
大阪発 緑の券売機だと一発で遠方の目的地まで買えるらしい。 隣で普通の券売機で一番高い切符買ってたお兄さんがいたけど彼もまた舞鶴行きだろうか。 twitpic.com/e82iyq
2014-07-13 06:01:35
おはようございます。 今まで、小浜西ICで止まっていた舞鶴若狭道が (2014)7/20敦賀まで全線開通するとのこと。 以前から敦賀のR8を通る度、 とんでもない高さの高架道路工事が行われていたので、... fb.me/2jQ7BBhA2
2014-07-13 06:18:22
7時10分現在の舞鶴市内は少し雨が降っているけど、その分涼しくて過ごしやすい感じ。2月の雪といい舞鶴の艦これオンリーは微妙に天気に恵まれないなぁ pic.twitter.com/jdOMtYir4z
2014-07-13 07:14:33

この東舞鶴スタンプラリーシート、私は前日ツアー受付の際に貰いましたが、単品でも買えるようなので昨日のツアーに参加できなかった方も、舞鶴にお越しの際には東舞鶴のグルメを食べ尽くしちゃいましょう!
2014-07-13 07:34:04
【艦これオンリー】「砲雷撃戦!よーい!十一戦目 舞鶴」本日、赤れんが倉庫五合棟にて開催です!市役所側駐車場は本日利用できませんので、お車でご来場の方は赤れんがパーク駐車場を御利用下さい。maekawasdf.wix.com/kancolle
2014-07-13 07:39:12
曇天だと思ったら今日は雨ですか。゚(゚´Д`゚)゚。 砲雷激戦よーい!で舞鶴に来られる提督の皆様、 早めに舞鶴入りする方は先にバス等で地方総監部に行き、海軍記念館を見学されることオススメします。 海沿いに歩き護衛艦を眺めつつ歩いて会場の赤レンガパークへ。堪能してください(´∀`)
2014-07-13 07:39:32
舞鶴着、市役所そばの駐車場は使えないが、近くに島風の看板に使える駐車場の案内があったから何とかなったぜ、仁藤製作所さんの痛車のそばがあったんで撮影、丁寧なつくりでいいね pic.twitter.com/ASnKZ5EsiZ
2014-07-13 08:18:32