PSY・S関連

来年は PSY・Sデビュー40周年です レコード化 BD化 などを切望される皆様にお願いです 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 46 次へ
ふじむらてるみ @terumifujimura

#松浦雅也 #masayamatsuura #psys facebook.com/permalink.php?… >check out the "mono" mag. But talking about "stereo" audio... twitter.com/monomagazinewe…

2024-02-22 20:59:52
モノマガジンweb @monomagazineweb

サウンド空間をより豊かにするオーディオギアを大特集!モノ・マガジン3-2号発売中! – モノ・マガジンweb monomagazine.com/74794 #オーディオ #モノマガジン

2024-02-16 12:27:56
ふじむらてるみ @terumifujimura

‘no duplicatin' / playtechs (extended)’ by #masayamatsuura is on #SoundCloud on.soundcloud.com/qGYv5 twitter.com/technoid2/stat…

2024-02-22 17:20:56
technoid @technoid2

youtu.be/LipSsHXqRyo?si… このアルバムは自主制作らしいのですが、松浦雅也さん自主制作でもいいので再販お願いします。ビレバンで発売してほしい。#PSY・S #松浦雅也

2024-01-25 15:32:37
VinylDealer_BB @VinylDealerBB

#vinyldealerショップ更新 #DeLaSoul #パラッパラッパー DJ PREMIER関連レコードご購入の特典は続けつつ、デッドストックが確保できたんで放出! 可愛すぎるピクチャー7"、黒ラベル盤の方を持っていても欲しくなるかと。。!是非ー デッドストック入荷情報(2024.02.05) dealersshopblog2.net/?p=2449

2024-02-05 10:07:45
ふじむらてるみ @terumifujimura

#松浦雅也 #masayamatsuura #psys facebook.com/permalink.php?… >とにかく私の作品がこれだけ包括的に聴ける場所は他にはありません。 soundcloud.com/masaya-matsuura

2024-01-25 23:05:05
masaya matsuura @MasayaMatsuura

こんなの出ますよ―! twitter.com/TOWER_Online/s…

2024-01-10 19:11:07
タワーレコード オンライン @TOWER_Online

「TO-Y」コンピレーションアルバム『TO-Y Original Image Album』復刻アナログ盤が2月21日発売🎉 🔻 tower.jp/article/featur… オンライン限定!2024年1月14日23:59まで全品15%ポイント還元🉐 #上條淳士 #TOY #トーイ pic.twitter.com/X0iWmpNBE6

2024-01-10 13:15:27
otonano(ソニーミュージック公式) @otonanoenta

【TO-Y】 \原作者・ #上條淳士 のコメントを公開✒️/ 人気コミック「TO-Y」をイメージしたコンピレーション・アルバムの復刻アナログ盤が2月21日リリース🎵 ⬇️上條淳士コメント・商品詳細&ご予約はこちら 110107.com/to-yofficial pic.twitter.com/SCzQHFvChW

2024-01-10 12:04:41
拡大
ゆう @yu0308

@terumifujimura そのライブ行ってました。 Spiral Loversで沖山さんの音が出なくなってやり直したのが多分この時だったと思います。

2024-01-09 21:58:35
ふじむらてるみ @terumifujimura

【特報】ご準備いただきありがとうございます facebook.com/permalink.php?… >cabasaはまた別の作品ですが、そのうちメーカーサイドからアナウンスがあるでしょう。

2023-11-11 21:09:25
Edge @edgeonline

A lesson from teacher: PaRappa's creator @MasayaMatsuura looks back on his transformative time in games. E391 is on sale now: bit.ly/EDGE391 pic.twitter.com/rbx4Nf7hhM

2023-11-06 18:23:24
拡大
ふじむらてるみ @terumifujimura

Amazon Music内でキララとウララのパックンたまご!~空からたまごが降ってきた~を見る music.amazon.co.jp/albums/B0CKYL1…

2023-11-06 15:55:07
Alex Spencer @AlexJaySpencer

That's followed up with one of the many golden nuggets @SimonParkin brought back from his recent trip to Japan: a career retrospective interview with Masaya Matsuura, with photos taken during their time hanging out around Tokyo Tower. pic.twitter.com/yI1dtb6w1f

2023-11-03 00:45:20
拡大
拡大
𝔾𝕆ℕ𝕋𝕀𝕋𝕀 𝕙𝕠𝕦𝕤𝕖𝕜𝕖𝕖𝕡𝕖𝕣 @gontiti_house

TONスタジオの東さんと松浦さんが奏でるムーグシンセとの共演曲は、ロリータという曲だったと思います。ロリータはサンタナのオエコモバ(作曲はティト・プエンテ)的曲。当時シンセが出てこなさそうなラテン的な曲を選んで、ギター二本と合体。あの頃の録音が残ってたらとても面白いのですが…。<533>

2023-10-29 01:07:53
𝔾𝕆ℕ𝕋𝕀𝕋𝕀 𝕙𝕠𝕦𝕤𝕖𝕜𝕖𝕖𝕡𝕖𝕣 @gontiti_house

シンセ&コンピュータサウンドとの出会いの場所は大阪福島にあったTONスタジオ。東さんと松浦さんが奏でるムーグシンセの心地良さに瞬時に魅せられました。そしてフェアライトCMIのサンプリングとシークエンス機能。出自はギターデュオなのに、早くも心はシンセの世界にいました。楽しかった!!<533>

2023-10-28 22:57:45
エンタメパレス【映画・ドラマ情報】 @entamepalace

元ソニー・ミュージックエンタテインメントのプロデューサー今泉雅史さんの連載スタート。第1回はYOASOBIの原点ともいえるPSY•S(サイズ)音楽業界を目指す人は必読です。 音楽プロデューサーの「今だから言えること」(連載1) - エンタメパレス en-pare.com/entry/2023/10/…

2023-10-22 13:41:46
KABA@8/3-4 KBP @KABA64724932

@st_nomad な、懐かしい!松浦雅也さんには『TWO HEARTS』前後。特に『HOLIDAY』の制作時にお仕事でお世話になりました。

2023-09-29 12:03:24
sseltoor @sseltoor

ぴーひょろ一家のイメージアルバムは1987年11月だからヴァイナルがある可能性高いけど、このアルバムは作曲者が編曲をしないルールなので松浦さんが作編曲を両方やっているのは小品「ぴーひょろin Game Music」一曲だけ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B4… pic.twitter.com/wxXCNjEhrd

2023-09-03 23:46:58
拡大
sseltoor @sseltoor

松浦雅也さんの作曲作品を検索して↓に行き着いて、甘負けで取り寄せ。2曲に作編曲の楽曲クレジットを確認したけど、演奏者クレジット一覧にお名前がない…。1988年6月発表なので辛うじてヴァイナルがあったりする? amazon.co.jp/Flapper-%E5%B0…

2023-09-03 23:36:45
CHAKA @CHAKA_JAZZ

またまた寂しいことを知ってしまった。いつでもそうなの。いつも私抜きで、私だけが知らないで、話は進められていく。全部できてから私には事後報告。だから嫌だとも言えない。今回もそうなのかなぁ?今回は報告もまだない。もう30年も前のことなのに、いまだに傷つくわ。

2023-08-31 10:19:43
𝔾𝕆ℕ𝕋𝕀𝕋𝕀 𝕙𝕠𝕦𝕤𝕖𝕜𝕖𝕖𝕡𝕖𝕣 @gontiti_house

@mic_rum 主に僕が作ったのですが、アドリブが主体でメインのメロが希薄なのでレコード化には至っていません。その昔、東さんと松浦君の大阪のTONスタジオで二台のムーグシンセサイザーとこの曲を録音したのですが、とても良かったです。あのテープはどこに行ったかなぁ。<ザ>

2023-07-28 01:14:53
KOIKE, Kaz. @mic_rum

@gontiti_house 公式には「Watchdog in the Afternoon」(from マダムQの遺産)。 でもどうしても気になるのが、ライブの定番曲「ロリータ」です。 いつごろどなたがつくったのか? なぜ音盤化されないのか?(300/1000⁈) 教えてください〜! youtu.be/wP2gwKSN51E

2023-07-28 00:32:38
リンク SonyMusicShop GOLDEN☆BEST / PSY・S[saiz] SINGLES + GOLDEN☆BEST / PSY・S[saiz] SINGLES + 34
前へ 1 2 3 ・・ 46 次へ