
オタク(二次元属性メイン)はろくでなし子氏の逮捕をどう考えるべきか

東京都がマンガを攻撃した時マンガを読まない私は声をあげなかった。GMOがフィギュアを児ポと呼んだ時フィギュアとかキモいので私は声をあげなかった。児童性虐待記録物と呼ぼうと言われた時意味不明だったので私は声をあげなかった。ろくでなし子が逮捕された時には何もかもが遅かった。
2014-07-16 00:03:13
明日のこの時間(午後10時)は「山田太郎のさんちゃんねる」。ろくでなし子さんの件について触れます。ぜひタイムシフト予約をお願いします! taroyamada.jp/nico
2014-07-15 22:03:09
こういう表現を規制するのはけしからん、こういう表現を規制すべきだ! という意見が多いなぁ。 結局何を規制するのかというのは、あなた(たち)ではない誰かが決めることになるんだから、表現規制一切ダメ、と言った方が良いと思うんだけどなぁ。
2014-07-16 15:10:14
【CG児童ポルノ禁止法違反被告事件弁護団より】7月14日午前11時~期日間整理手続期日が開催されました。検察官が謄写を拒否した証拠の開示を巡る攻防が続いています。次回期日9月4日16時~やはり、非公開の期日間整理手続きのため、傍聴が出来ません。引き続き、ご支援をお願いします。
2014-07-15 16:40:46
残念ながら、裁判官は、検察官の請求を認め、ろくでなし子さんを10日間勾留することを認めました。
2014-07-15 19:48:48
【カンパのお願い】女性器3Dプリンタ事件弁護団へのカンパをお願いいたします。こちらも手弁当の弁護団です。「ゆうちょ銀行 四一八支店 普通5656087 ロクデナシコシエンベンゴダン」「ゆうちょ 記号14100 番号56568071 ロクデナシコシエンベンゴダン」
2014-07-16 16:58:01
弁護団長の須見健矢弁護士は「今回のろくでなし子さんの行為には『わいせつ性』がなく、犯罪は成立しないと主張 「私の身体はわいせつじゃない」釈放された「ろくでなし子」さんが会見【動画あり】(弁護士ドットコム) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-…
2014-07-18 23:35:05
ろくでなし子さんの件、20時30分~記者会見を行います。スペースの関係上、事前予約制にします。参加希望者は、住所、氏名、連絡先を明記した上で、私までメールを下さい。場所をお知らせします。なお、バタバタしています。返事が漏れた場合は、ごめんなさい。
2014-07-18 18:49:25
ろくでなし子さんの件、釈放はされましたが、 刑事事件としての捜査は続きます。起訴され、裁判になる可能性も十分にあります。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
2014-07-18 16:21:10
The three judge panel of the Tokyo District Court, as a response to the appeal filed by her lawyers, struck down the detention order
2014-07-18 15:56:35
issued by a judge in the same court, and ordered the release of Megumi Igarashi, aka Rokudenashiko, arrested
2014-07-18 15:57:04
and detained for distributing data that enables recipients to make 3D prints of her vagina.
2014-07-18 15:57:13
ろくでなし子氏釈放記者会見。急遽過ぎて部屋が狭く、報道陣が40名余り押し寄せて大混雑。赤木智弘氏、『創』篠田編集長などもやってきたので、質疑応答は寸分の隙もなし。これから、記事を書こう
2014-07-19 00:01:14
このパターンは、裁判所が、起訴の可能性に疑問を持つ場合に多い。→女性器3Dデータ公開、容疑者を釈放 任意で捜査継続 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
2014-07-18 23:57:06自称 芸術家という貶められた表現になった理由(もしくはろくでなし子氏が芸術家である理由)

ほかの職業ならいざ知らず、芸術家に「自称」はない。雇用や団体関係に関わらず、認知されることを希望する全ての者に適用される、と国際的にも認知されています。ユネスコの芸術家の地位に関する勧告の適用上の定義を参照。mext.go.jp/unesco/009/004…
2014-07-15 00:38:14
ユネスコ総会で採択された「芸術家の地位に関する勧告(Recommendation concerning the Status of the Artist)」の英語を見つけた。 portal.unesco.org/en/ev.php-URL_…
2014-07-15 01:04:00
ユネスコの「芸術家の地位に関する勧告」の背景や意味、その後の展開については、この論文が参考になった。 repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre…
2014-07-15 01:18:56
警視庁「芸術家であるかどうかの裏付けがとれなかったため、『自称』を付けている。今後、変更になる可能性もある」■<女性器3Dデータ事件>「ろくでなし子」の肩書きが「自称芸術家」だった理由とは?|弁護士ドットコムトピックス bengo4.com/topics/1792/
2014-07-15 23:51:44