私的まとめ リムパック2014のNSM対艦ミサイル考察

実際にあたるとこんな感じだのですね。
7
JSF @obiekt_JP

Naval Strike Missile (NSM) test fire youtube.com/watch?v=3DLpVf… リムパック2014でノルウェー海軍のイージス・フリゲート「フリチョフ・ナンセン」がNSM対艦ミサイルを発射。退役揚陸艦「オグデン」撃沈演習。

2014-07-13 10:30:43
拡大
JSF @obiekt_JP

なんか対艦ミサイルが当たった割りには爆発がショボいような気も・・・

2014-07-13 10:31:56
岡部いさく @Mossie633

@obiekt_JP 艦橋後方に突っ込んで、内部で爆発してるんでしょうか、一瞬遅れて、爆煙が後部のヘリコプター格納庫の方から吹き出してますね。

2014-07-13 10:35:34
K02 @Knife02

@obiekt_JP (´・ω・`)これとは別物かねぇ? youtube.com/watch?v=AiHRyL…

2014-07-13 10:38:37
拡大
JSF @obiekt_JP

@Mossie633 オグデンの撃沈演習、最初見た時は爆薬を仕込んで起爆させたのかと勘違いしました。

2014-07-13 10:39:38
JSF @obiekt_JP

@Knife02 こっちは表面で起爆してるのかなぁ。派手だ・・・

2014-07-13 10:41:10
K02 @Knife02

@obiekt_JP (´・ω・`)微妙に起爆タイミングがちがうのかもねぇ。

2014-07-13 10:43:03
岡部いさく @Mossie633

フリチョフ・ナンセンが標的艦オグデンに撃ったミサイル、NSMは終末誘導が赤外線画像で自動目標識別機能つき。defenseindustrydaily.com/norwegian-cont… ということは、目標の形が判っていれば、フネのどこに当たるか指示しておける、ってことか?フネの向きが変わったらどうする?

2014-07-13 10:52:42
岡部いさく @Mossie633

NSMの弾頭はけっこう小さくて120kgしかないのね。ハープーンが約500ポンド、221kgだそうだから、その半分ぐらい。チタニウム弾頭というのは貫通力狙いか?信管はプログラム可能型。defenseindustrydaily.com/norwegian-cont… 1発で沈める、というより戦えなくするのか。

2014-07-13 10:57:49
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

. @Knife02 @obiekt_JP 正常に起爆しとるとおも。ヘリデッキから抜ける爆風のタイミングから考えると、中央廊下付近で起爆→ドアぶち抜いてデッキに爆風抜けって感じ。仮に弾殻厚が1cm平均と仮定すると、半径が約24cm球程度なわけでしたら炸薬量は70kg程度が最大。

2014-07-13 11:02:25
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

NSMはシーカーが水平方向にスタビライズされてるんだけど、シーカーが付いてるノーズセクションごと回転するんだぜ。

2014-07-13 11:02:46
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

. @Knife02 @obiekt_JP となれば、閉所が続くエリア奥深くで起爆するより爆風威力が小さくなるのは道理で。

2014-07-13 11:04:07
眠れる森のパンダ @Panda_51

@mossie633 NSMって地形照合やGPSにも対応してるとかで、ほとんど対地巡航ミサイルみたいな感じですが、弾頭の小ささはその用途に向かないですね…派生型のJSMではもっと多用途性が強化されるそうですが、弾頭も大型化されるんでしょうか

2014-07-13 11:05:32
JSF @obiekt_JP

@marman_band @Knife02 ほむ・・・いさく先生の見立ては正しかったのか・・・

2014-07-13 11:05:46
K02 @Knife02

@obiekt_JP @marman_band (´・ω・`)そのうちこういう実射演習も、標的側にリモコン入って防御火器やカウンターをするようになるんだろうか…

2014-07-13 11:10:06
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

@Mossie633 後ろの人と比較すると分かると思いますがけっこう小ぶりなミサイルです。 p.twipple.jp/ylsVO

2014-07-13 11:16:22
拡大
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@Knife02 @obiekt_JP 方向性としては正しいのだけど、それが必ずしも正解とは言えぬこともあって、例えばとある要求性能があっての検証なら非公開前提で可能性があるけれども、多国参加演習とか、調整がンコめんどい状態ではないものと。標準シナリオから作らなならんし。

2014-07-13 11:17:55
K02 @Knife02

@marman_band @obiekt_JP (´・ω・`)そっかー…たしかに秘密に行うことはあっても公開の演習じゃあ無理だね…

2014-07-13 11:22:10
岡部いさく @Mossie633

@oldconnie 空中発射型JSMはF-35のウェポンベイに入れよう、っていうくらいですから、小ささを狙ったミサイルなんでしょうね。誘導がGPS・地形照合・INSで、終末赤外線画像という、レーダー電波を出さないミサイルだそうで、F-35で撃つと厄介な代物みたいです。

2014-07-13 11:25:48