weekly update #29

0
波乗り犬(a.k.a.バーグ博士) @surfdog134

中古車買取りのガリバーが、創業20年を機にクルマの販売を始めるそうだ。どこかでコソッとやってたのかと思ってたのでちょっと意外。社長曰く、流通革命が起きてない最後のマーケットがクルマだそうだけど、アマゾンもクルマ売ってるし、けっこう厳しい戦いになるんだろな。楽しみ。

2014-07-14 07:32:41
波乗り犬(a.k.a.バーグ博士) @surfdog134

つまり、電子書籍で買うのは「読む権利」であって、物理的に所有する権利ではないそうだ。

2014-07-14 07:11:04
波乗り犬(a.k.a.バーグ博士) @surfdog134

ほんの2、3年前、電子書籍サービスがアレコレと立ち上がったけど、最近はそれらの多くがサービスを終了しようとしてる。アマゾンとか一部の大手のみが生き残った格好。で、それらつぶれたサービスと契約していた人はというと、サービス終了と共に購入した本はもう読めなくなるそうだ。酷い話だよな。

2014-07-14 07:06:30
波乗り犬(a.k.a.バーグ博士) @surfdog134

アメリカでは、新刊本の4割がアマゾン経由で販売されているそうだ。日本でも、家電量販店やコンビニが力をつければPBがたくさん並ぶようになるけど、本でもやっぱりマージンの取り分では常に揉めたりしてるようだ。売る人たちの力って凄いな。

2014-07-13 06:23:32