正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「東北食べる通信」の冒険(食×地域をめぐる冒険 vol.2)

7月14日(月)に「食×地域をめぐる冒険」vol.2として、NPO法人 東北開墾・代表理事/東北食べる通信編集長・高橋博之氏をお招きしたトークセッションを開催しました! 「食べる通信」や「東北開墾版CSA」の現状、そして未来についての高橋編集長のトークを受けて、今回のセッションが参加者の皆さんと一緒に食の未来について考える機会になればと思います。
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 「凝視のお話で、自分たちは震災時であ助け合えることが出来たが、こんどはファンの人たちが何かあった時はこっちに来てほしいという言葉が印象的だった。」

2014-07-14 19:54:52

『東北食べる通信』のFBグループ活用例

TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 「助け合える親戚のような関係をどんどん作るために、ツアーやイベントを行っている。」

2014-07-14 19:55:40
TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 「何がおいしいのか、何が楽しいのかを考えたときに、この食べる通信の仕事は合致した。それが私がこの仕事を始めた理由です。」

2014-07-14 19:58:08

トークセッション

なぜ他の会社で働きながらも、この仕事に携わろうと思ったのか。

TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 木戸「スタートは読者としてこの活動に関わるようになりました。東北の復興にそこまで興味が深いわけでもなかったが、自分の出来る範囲で関わろうと思った。」

2014-07-14 20:00:35
TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 木戸「読者から活動にも参加するようになったのは、イベントで生産者と出会い、考え方にとても共感をしたことがきっかけ。泥臭いコミュニティとかも嫌いではなく、コーディネーターを頼まれた時、すっとやろうと思えた」

2014-07-14 20:02:18
リンク 東北食べる通信 東北食べる通信 食べものの今を、アタマと舌で考える。史上初の「食べる情報誌」、東北から創刊します。

東北食べる通信のイベント運営

TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 「うまくその生産者さんのコミュニティがうまく出来ずにいた。それは参加者には色々な人がいて、うまく会話が出来なかった。」

2014-07-14 20:04:28
TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 木戸「その時は高橋博之さんとCSAの会員が直接お話しできる場所を作ったり、生産者と直にお会いできる場を作るなど、たくさんしかけた。」

2014-07-14 20:05:26
TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 「さらに生産者ならではの課題も聞き出し、その課題を共有し、イベントを仕掛けるなども行い、昨日それが実現できた。」

2014-07-14 20:06:31
TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 牛島「食べる通信のイメージとして、その発信の仕方にポイントを感じていたが、FBグループなどをうまく活かしてやっているという事はとても印象的でした」

2014-07-14 20:07:37
TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 高橋博之「本当にSNSやイベント企画などのコミュニケーションがみそ。ある時SNSを出来ない生産者の方で、この冊子と食材が届いてもそこまでの反響がなかったという事があった」

2014-07-14 20:08:55

東北食べる通信でインターンをしようと思った理由

TKD情報局for中高生#きっかけ格差を無くす#課外活動#学生団体#イベント#マイプロ @pohekeme2

#gyufood2 #東北食べる通信 秋山「自分がインターンをしようと思ったのは、市場原理に疑問を持ち、依存しない生き方を模索していたところ、NPO法人東北開墾はとても共感した」

2014-07-14 20:09:54
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ