ニュースを読む「環境省:除染目安の空間線量を緩和 - 毎日新聞」(2014.7.31)

時系列でまとめています。 関連する報道に関するツイートも収録しています。
33
Priamal Fear @PriamalFear

@PriamalFear NHK:「空間放射線量より個人の被ばく線量重視へ」 www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 動画も内容も地方版とは随分差がある。

2014-08-02 00:01:10
Priamal Fear @PriamalFear

@PriamalFear 福島版の動画の最後、相馬市長のコメント「我々の検査データだけで議論することは非常に危険だと思いますね・・・(他の市町村の蓄積データも基に)・・・何度も言いますが科学的検証が必要」。 ここ重要なんですけどね。

2014-08-02 00:26:52
Priamal Fear @PriamalFear

中西さん、郡山市の原子力災害対策アドバイザーだったのか。 city.koriyama.fukushima.jp/186000/shinsai…

2014-08-02 01:06:31
studying @kotoetomomioto

お、これは初耳⇨:除染基準緩和〜空間線量から個人被ばく線量へ | OurPlanet-TV ourplanet-tv.org/?q=node/1814 「千代田テクノルの担当者は、OurPlaneTVの取材に対し、ガラスバッチは公衆の被爆線量を計測するにはふさわしくないと回答している」

2014-08-02 06:17:08
studying @kotoetomomioto

千代テクさんには私がまた聞きしてる範囲だけでも10件近く問い合わせした人や団体が居て、半分くらいは話がすれ違ってる感じ?で、残り半分はすれ違ってはないんだけど結局最後は「いあ過小評価ではないので、、ゴニョゴニョ〜」みたいな?⇨twitter.com/study2007/stat…

2014-08-02 06:31:19
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「会談のあと井上環境副大臣は「福島県内のできるだけ多くの人に線量計を持ってもらい、データに基づいて防護対策を取りたい」と述べ」は、まずどのくらい被曝するか試してねということ。→空間放射線量より個人の被ばく線量重視へ NHKニュース ow.ly/zRN2g

2014-08-02 14:19:07
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

2)順番が間違ってないかと。福島第一でも、被曝防護はまず放射線管理者(放管)が現場の線量を測って、それをいかに防ぐかを考えてる。作業者の個人線量計は、それでも防げないものを計測するためではないかと。ポイントは被曝の予防。 @kinoryuichi

2014-08-02 14:23:45
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

3)でも環境省は、被曝を予防するのでなくて、個人線量計でどのくらい被曝するかを見てみて、それから被曝量を下げる方法を考えることにすると。(現状はすでにそうなってるとはいえ)被曝防護の考え方としては問題なのではないかと。 @kinoryuichi

2014-08-02 14:25:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

4)個人線量計による「個人管理はあくまで事後に線量限度を超える被ばくの有無を確認し、適切な措置を遅滞なく講じることが主な目的」なので、一般公衆の被曝防護とはまるで観点が違うです。→作業者と一般公衆の防護 ATOMICA - ow.ly/zRNgv

2014-08-02 14:29:29
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

5)さっきの続きは「積極的に作業者の被ばくを低減するためには、管理区域における作業環境管理が適切に計画・実施されなければならない」(ATOMICA)とあります。そういうものだと思うんですけどね。。。

2014-08-02 14:30:59
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

6)そこらじゅうに放射性物質がばらまかれてるなんていう事態は想定してないから原発の敷地境界で線量を管理するのは無理だけども、個人線量管理っていう言葉で論点をずらして、作業員の線量管理以下のことを正当化するのはもっと無理だと思うです。 @kinoryuichi

2014-08-02 14:44:00
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

へんな記事。→空間放射線量より個人の被ばく線量重視へ NHKニュース ow.ly/zRNNI

2014-08-02 14:47:08
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

2)前投の記事に「1時間当たり0.23マイクロシーベルトという数値は、屋外で1日8時間滞在し、木造住宅に住んでいる人を想定した推計値で、環境省は除染の目標値とは位置づけていませんでした」とあるけど、そんなことはない。自治体は環境省と協議して、除染目標に位置付けてた。

2014-08-02 14:48:45
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

後出しじゃんけんは、完全にルール違反。国が平気でルールを破ると、モラルハザードがいずれ全体に波及して、国が崩壊する。崩壊への序曲は3年前に始まってたけど、いまは第2楽章になったのかもしれないですね。第3かもだけど。

2014-08-02 14:51:30
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

共同◆除染目標、個人線量重視へ 環境省、新方針まとめる 47news.jp/CN/201407/CN20… 「環境省は31日までに、多くの市町村が採用している空間放射線量の値から、個人被ばく線量の実測値に切り替えるべきだとする新方針をまとめた。」20:50 

2014-07-31 21:16:54
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「井上信治副大臣が1日、福島県内の4市長らと会合を開いて発表する。  「除染を進めてきた自治体の間で…「毎時0・23マイクロシーベルト」が被ばくの実態に合っていないとの意見が続出。住民の不安を解消して復興を進めるため、個人線量の実測値に基づいた目安を作るよう国に求めていた。

2014-07-31 21:20:15
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)( また、来たよw・・ いつ、どこで、どーやって、まとめたのかな?? )。oO 「環境省は31日までに…新方針をまとめた。」 twitter.com/fvjmac/status/… @fvjmac

2014-07-31 21:20:54
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

毎日◆環境省:除染目安の空間線量を緩和 mainichi.jp/select/news/20… 「除染の目安を見直すことを決めた。」「これまで掲げてきた推計の空間線量「毎時0.23マイクロシーベルト」に代わり、実測値に即した「毎時0.3〜0.6マイクロシーベルト」とする。」15時08分

2014-07-31 21:35:44
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「伊達市や相馬市は住民に個人線量計を配布し、空間線量と実際に浴びた被ばく線量を比較した。環境省がこの数値を分析したところ、空間線量が毎時0.3〜0.6マイクロシーベルトの場所でも住民の追加被ばく線量の実測値はおおむね年間1ミリシーベルトを下回っていた。

2014-07-31 21:36:30
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「このため、環境省は「実態に即した対応をする必要がある」と方針転換に踏み切った。」 @fvjmac ( どのため、ってw・・? 根拠は? 長瀧検討会の「お墨付き」さえも、まだ、ないでしょ? )。oO 

2014-07-31 21:37:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

毎日◆除染:目安の緩和 個人の線量管理が課題 mainichi.jp/select/news/20… 「除染の目安とされてきた空間線量毎時0.23マイクロシーベルトは福島第1原発事故後、政府が一定の生活様式を仮定して算出した試算値に過ぎなかった。」15時08分

2014-07-31 21:41:27
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「今回の見直しは「0.23マイクロシーベルト」にこだわらず、自治体ごとに住民の被ばく低減策を促すことを求めている。  この方針は、伊達市などでの被ばく線量実態調査や国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告に沿っている。

2014-07-31 21:42:09
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「産業技術総合研究所の試算では、除染には約5兆円かかるとしている。今回の方針転換を踏まえ、限られた予算をどう配分し、きめ細かい線量管理をどう実施していくのかが課題となる。」【阿部周一】

2014-07-31 21:43:00