「日本郵便」ツイートまとめ

0
Kaz Namba / タビアンCEO @kulikala

【郵便①】日本の宅配業者の中で最も非合理的であるのは、日本郵便だ。私が住むマンションにはポストと宅配ボックスがあって、他の宅配業者はそのどちらかに荷物を残していくのだが、日本郵便は「ご不在連絡票」を残していく。ポストや宅配ボックスは「受け取り」の対象にならないようだ。

2010-11-18 00:57:14
Kaz Namba / タビアンCEO @kulikala

【郵便②】日本郵便の配達マニュアルには「荷物を受け取ることができるのは、印鑑を捺すことができる生物だけである」と規定しているに違いない。例えば、チャイムを鳴らしたら犬が出てきたとしよう。サイン代わりに前足を出してくれる。でも、こいつには渡せない。なぜなら、印鑑じゃないからだ。

2010-11-18 00:57:25
Kaz Namba / タビアンCEO @kulikala

【郵便③】彼らからしてみれば、受取書にサインを貰うことと引き換えに荷物を手渡すのは「合理的」に違いない。消費者のニーズに合わせて、受取人が不在でも配達終了とできるようにシステムを変更しようとして、何ヶ月もかけて予算審議を行い、システム開発会社に数億円払う方が、よっぽど非合理的だ。

2010-11-18 00:57:35
Kaz Namba / タビアンCEO @kulikala

【郵便④】しかし他の宅配業者は、より良いサービスを消費者に提供しようと日々進化している。不在なのだったら、ポストか宅配ボックスに投函しておいてくれる方が嬉しい。もちろん、冷蔵品・冷凍品は別だが。ほんとうに市場競争の場で精錬させるのであれば、市場の合理性が優先される。

2010-11-18 00:57:47
Kaz Namba / タビアンCEO @kulikala

【郵便⑤】経営者であるならば、多角的な視点から合理性を判断するべきだ。消費者にとっての合理性が優先されないならば、いずれ市場から淘汰されてしまうだろう。自分自身に「都合の良い評価の軸」を選択した途端に、その合理性は「ただの独りよがり」と姿を変えてしまう。

2010-11-18 00:57:55
Kaz Namba / タビアンCEO @kulikala

【郵便⑥】郵便事業なんて、事業仕分けしてしまえ。郵便がなくなったって、誰も困らない。ご老人に「手紙を出したい時には、切手を貼らずに宅配業者に電話をかけて、引き取りに来てもらうように」と通達すれば、問題ない。年賀状だって、誰かが替わりに同じような事業をやってくれるに違いない。

2010-11-18 00:58:07