『日米ソーシャルメディア討論会』のツイートまとめ(2010.11.18)

◆日米ソーシャルメディア討論会 http://tweetvite.com/event/po3c (ゲストは@umeken @IHayato @nealschaffer) Hosted By: @takeshi_kato 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
KUMA @kumadaitatami

これは実に響きました…RT @pore_pore0: @IHayatoの small is the big が心に響いた #socmed1118

2010-11-18 21:10:57
やつづか えり/『本気で社員を幸せにする会社』 @yatun

ギャップがいいですね RT @kumadaitatami: むちゃくちゃいい声ですよね。RT @yatun: 淡々w RT @bizmodeler: @IHayatoさんのソーシャルメディアの現状。楽しみ。思ったより淡々とした口調の方なんですねw #socmed1118

2010-11-18 21:11:22
加勇田雄介/累計340万DLのストレス評価アプリの中の人 @yusuke_kayuda

彼が慌てる姿を見た事がありませんwwRT @yatun: 淡々w RT @bizmodeler: @IHayatoさんのソーシャルメディアの現状。楽しみ。思ったより淡々とした口調の方なんですねw #socmed1118

2010-11-18 21:11:55
のむらけんじ @kz_nomura

#socmed1118 【日米ソーシャルメディア討論会】本日のセミナーもここまで。連続ツイート失礼いたしました。充実したセミナーでした。ソーシャルメディアってまだまだ可能性がありますね。日米の架け橋イベント☆ @takeshi_kato さんに感謝です。

2010-11-18 21:12:07
Takeshi Sakaki@ @tksakaki

最近twitterは見られてるようですよ RT @kumadaitatami RT @IHayato: アメリカでは就職時にLinkedInやFacebook、Twitterを事前に見られる。まだ日本ではないですよねぇ。 #socmed1118

2010-11-18 21:14:44
パラ @luckypara

#socmed1118 終了&ソーシャライジングタイムだけどさらっと消えようかな。スピーカーの皆様、アレンジャーの加藤さん、どうもありがとうございました。

2010-11-18 21:17:58
chrome @_chromed

《R25世代》的なナニカをイメージした。 RT @umeken: ニール(@nealschaffer)氏『アメリカでは若者に聞くと「ツイッターはサラリーマンが使うもの」、サラリーマンに聞くと「若者が使うもの」と言う』らしい(笑) #socmed1118

2010-11-18 21:27:02
青山成道 @aoyamandoring

@takeshi_kato @nealschaffer #socmed1118 @umeken @IHayato みなさん、今日はありがとうございました。また、ツイッターで新しい出会いがあり感動しています。 最初にニールさんを独占してしまい、みなさんすいませんでした。

2010-11-18 21:33:52
mozomozo @sonomotion

#socmed1118 イケダハヤトさんからの、small is the new big! (セスゴーディン)にジワッときました。

2010-11-18 21:48:02
Emiko.N @emi227

@nealschaffer #socmed1118 @umeken @IHayato みなさま今夜はありがとうございました(^^)ソーシャルメディアと情報共有について、とても刺激的な時間でした。@takeshi_kato さん、ステキな巡り合わせに感謝です〜

2010-11-18 21:50:54
mozomozo @sonomotion

#socmed1118 ニールさんから:米ではFBが画像共有サイトとしての利用もトップ、動画共有でも3位と。FBがソーシャルシェアリングポータル化してるんですね。

2010-11-18 21:54:06
加勇田雄介/累計340万DLのストレス評価アプリの中の人 @yusuke_kayuda

今日参加して感じたこと。ボクはオフラインとオンラインがつながるという考え方が好きみたいです。 #socmed1118

2010-11-18 22:07:25
mozomozo @sonomotion

#socmed1118 @umeken くんから:高校生はプロフ→ホムペの情報、私も含めみなさん知らなかった感じ。世代別にソーシャルグラフが違うのは突然ですが。もっと広い視野が必要だなと反省。

2010-11-18 22:09:00
Haruki @harubleu

@nealschaffer @umeken @IHayato @takeshi_kato #socmed1118 今日は面白い話ありがとうございました!知の共有、その言葉が身に染みます…

2010-11-18 22:09:12
mozomozo @sonomotion

ニールさんのHootSuiteのタイマーを利用して1日のtweetタイミングを分散というのはなるほど!でした。 #socmed1118

2010-11-18 22:16:14
Shinji.W @shinji_w_jp

日米の職業観,会社組織の文化的差異もあって,局所的に使われる程ではないかと... RT @kumapp うひゃー。日本では流行らないだろうけど… RT @shisho_1975: RT @IHayato: アメリカでは就職時にLinkedIn.. #socmed1118

2010-11-18 22:16:27
hashimoto hiroki @musevanreyback

なんだろこのギャップRT @IHayato: アメリカでは若者に聞くと「ツイッターはサラリーマンの使うもの」、サラリーマンに聞くと「若者が使うもの」面白いな笑 #socmed1118

2010-11-18 22:17:46
hashimoto hiroki @musevanreyback

ほんと素敵だなRT @IHayato: 凄い話です。日本でもそうなれば素敵なんですけどねぇ。 RT @socialcompany: 昨年最も増加した層は55歳以上の女性、孫とのコミュニケーションのため、なるほど。 #socmed1118

2010-11-18 22:18:52
hashimoto hiroki @musevanreyback

そうなんだRT @hmiyazaki: 8割の企業がLinkedin。7割の企業がFB。採用時にチェックするソーシャルメディア。 #socmed1118

2010-11-18 22:21:32
加藤@クロスセクター・キャリアに挑戦中 @takeshi_kato

終わって今は懇親会中! @umeken @IHayato @nealschaffer そしてご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!「日米ソーシャルメディア討論会を開催!」 http://bit.ly/cl4Rno #socmed1118

2010-11-18 22:28:09
宮崎 正 @tadashimiyazaki

日本でFBユーザ増えてるけど、たしか滞在時間は現状まだmixiの1/10 RT @umeken Facebook人口普及率(米国)46%!一方、mixiは日本の人口普及率15% twitterは7.8%|facebook凄いなあ・日本で普及するでしょうか #socmed1118

2010-11-18 22:52:19
黒川晃輔_ゲーム・エンタメ起業家 @kosukekurokawa_

なるほどRT @kz_nomura #socmed1118 【日米ソーシャルメディア討論会】アメリカの就職活動の現実を質問しました。企業の人事はリンクドイン80%、Facebook70%、twitter60%が求職者を検索しているという現実。企業の30%はソーシャルメディアで求人

2010-11-18 23:09:26
Moegi80 @Moegi80

なるほど RT@kz_nomura #socmed1118 【日米ソーシャルメディア討論会】アメリカの就職活動の現実を質問しました。企業の人事はリンクドイン80%、Facebook70%、twitter60%が求職者を検索しているという現実。企業の30%はソーシャルメディアで求人

2010-11-18 23:25:05
スズコー@クラファン物販×Shopifyサイト制作運用屋🛍️ @VietL

皆様お疲れでした!最後の質問でソーシャルWEBサービスで日本と途上国をつなぎ国際活性させたいと申し上げたビエットです。今日初めてお会いする方たちや刺激的内容で勉強させて頂きました。@IHayatoさん@takeshi_katoさん始め感謝です♪ではでは~ #socmed1118

2010-11-19 00:01:56
前へ 1 ・・ 8 9 次へ