「次世代の党」綱領を読んでみた

凄く読み辛いと思いますが、もう逐語レスするくらいいろいろアレ過ぎてどうしようもない。 そして、まったくどうでもいいことですが、「保守」を自称するならこんな破廉恥な政党綱領を「支持」なんて誰ができるのでしょうか。 もっとも石原支持とか出来るようなのが「保守」らしいので、その意味では「保守」なんでしょうけど。 しかし、この【綱領が決定しました】の冒頭の一文の虚栄心とか、本邦に生まれ育った者として、寧ろそれが美辞麗句の政治的修辞であったとしても、恥ずかしくて書き出しで挫折しますね。
11

その「我々」が所属する議員なのだとしたら、「子や孫」にあたる世代の自分としては到底この視点に立って頂けているようには感じませんが、まぁこれは主観ですね。

ここりん(公式) @nipponkokoro

簿記)を温存した財政制度を発生主義・複式簿記化することによって、合理的かつ戦略的な国家経営を実現する。 次世代の党は、次世代のための新保守政党であり、その基本政策は以下の通りである。 (続く)

2014-07-24 14:05:49

「合理的で戦略的」とか、ネオリベみたいですね。ネオリベってリベラリズムの系譜の鬼子みたいなものですが、まぁリベラリズムの衣を纏った社会主義思想とか言っちゃうわけなので、ネオコンとネオリベのハイブリットもありでしょう。

ここりん(公式) @nipponkokoro

①国民の手による新しい憲法(自主憲法)の制定 ②自立した外交及び防衛力強化による安全保障体制の確立、集団的自衛権に関する憲法解釈の適正化、全ての拉致被害者の早期救出 ③財政制度の発生主義・複式簿記化による「賢く強い国家経営」への転換 ④世代間格差を是正する社会保障制度の抜(続く)

2014-07-24 14:06:28

「賢く強い」とか何度も連呼するととても「頭悪い」印象になりますね。↑↓このあたりとても賢そうには見えませんが、そういった方々が「賢く強い」政府とか作れるんですかね。

ここりん(公式) @nipponkokoro

本改革、徹底的な少子化対策 ⑤既得権益の打破(規制改革)による成長戦略と「賢く強い政府」の実現 ⑥安全かつ安定的なエネルギー政策(新エネルギーの開発・原子力技術の維持)、電源多様化による脱原発依存 ⑦正しい国家観と歴史観を持つ「賢く強い日本人」を育てる教育 ⑧地方の自立、(続く)

2014-07-24 14:06:51

そもそも「正しい国家観」とか「正しい歴史観」などというものは「思想統制」無くして有り得ないわけですが、そういうのは「賢く強い」どころか、「無知蒙昧」の方が近い部類の人を育てることにはなりそうですね。

ここりん(公式) @nipponkokoro

「自治・分権」による日本型州制度の導入(終わり)

2014-07-24 14:07:09

えーと、「安保・外交」において「強く責任を以て政策を遂行できる」小さな政府+自立した「強い自治」ですかね。
どこかにありましたね。あぁ、アメリカ合衆国とかですか?
NOと言える日本…??

ここりん(公式) @nipponkokoro

【政策実例】 1.国民の手による新しい憲法(自主憲法)の制定 ①歴史と伝統を踏まえた皇室制度の維持・構築 ②国民の生命・財産を守るために必要不可欠な自衛権及び自衛隊(国防軍)に関する規定の新設、国家緊急権に関する規定の整備 (続く)

2014-07-24 14:08:15

だから「歴史と伝統を踏まえた皇室制度の維持・構築」とか、最高顧問が皇室馬鹿にしまくっているわけですが、「歴史と伝統を踏まえた皇室」ってそうやって馬鹿にされて邪魔者扱いされる「皇室」なんですか?それ維持する必要あるんですかね。まして「構築」とか。
「王だの、院は必要なら木彫りや金の像で作り、生きているそれは流してしまえ」とか、そういう歴史と伝統ですか?

ここりん(公式) @nipponkokoro

③国家と個人をつなぐ社会の最小単位としての家族を尊重する規定の新設 ④国政における意思決定(立法権)と執行(行政権)の明確な分離、内閣提出法案の廃止、予算法案への変更、有名無実化した法律・法体系の統廃合 ⑤衆参合併による一院制 (続く)

2014-07-24 14:08:41

徹底した強く自立した個人を追求した場合、憲法に「家族」規定を設けることはそもそも論理矛盾なのですが、解って書いているんですかね。

最近における法律案の提出・成立件数

これを見る限り内閣提出法案を廃止したら、まったく成立しないろくでもない議員立法ばかりになりそうな気がしますが、どうなんでしょうね。

ここりん(公式) @nipponkokoro

⑥首相公選制、能力・実績主義等による公務員制度改革 ⑦国政も地方も参政権は国民固有の権利であることを明記、移民の国籍取得要件等の厳格化 ⑧憲法改正の発議要件の緩和 (続く)

2014-07-24 14:08:54

少なくとも本邦の「国籍取得要件」が緩いなどとは聞いたことが無いのですが(そもそも大元が父母両系血統主義なあたり、どちらかと言えば「厳しい」)、一体何をどのように厳しくするのでしょうか?

ここりん(公式) @nipponkokoro

2.自立した外交及び防衛力強化による安全保障体制の確立、集団的自衛権に関する憲法解釈の適正化、全ての拉致被害者の早期救出 ①集団的自衛権に関する憲法解釈を適正化するとともに、個別的・集団的自衛権行使の要件(部隊行動基準を含む)を明確化する安全保障基本法制を整備 (続く)

2014-07-24 14:09:11

首相公選制度においてしばしば議論が紛糾する「国家の元首」というそれにおいて「天皇」は「元首」といった差支えないという部分との整合性についてはどう処理するんでしょうかね。

参考までに資料置いておきますね。

首相公選制を考える懇談会」報告書

ここりん(公式) @nipponkokoro

②内閣の憲法解釈の変更について抽象的合憲性審査権を行使する憲法裁判所または最高裁判所憲法部の設置による憲法保障体制の強化 ③平時の領域警備や武力攻撃に至らないグレーゾーン事態に関する法整備(領域警備法の制定、自衛隊法・周辺事態法等の改正) (続く)

2014-07-24 14:09:24

抽象的合憲性審査権をもった部署で内閣を掣肘するんですか。一体「強い」行政府を作りたいのか「牽制される」行政府を作りたいのか、どちらなんですかね。内閣提出法案の廃止もそうですが、やりたいことと書いていることがバラバラなんじゃないんですかねぇ。

ここりん(公式) @nipponkokoro

④我が国独自の防衛力の強化、防衛予算の拡充 ⑤日米地位協定・ガイドラインの見直し、日米同盟とそれによる抑止力の強化 ⑥国境地域や基地周辺など、安全保障上重要な土地の取引と使用を規制 ⑦インテリジェンス機能及び領土・歴史問題等に関する対外広報体制の強化 (続く)

2014-07-24 14:09:38

その防衛予算どこから持ってくるんでしょ?あぁ、「賢くて強くて政府に頼らない自立した個人」とやらは「社会保障は要らないし勝手に稼いで正しい国家観で納税に励む」んですかね。愛国号じゃあるまいに。

ここりん(公式) @nipponkokoro

⑧いわゆる慰安婦問題等について歴史的事実を明らかにし、日本国及び日本国民の尊厳と名誉を守る(続く)

2014-07-24 14:09:52

まぁ「日本人慰安婦」への尊厳と名誉の回復から、「日本領」だった半島出身者への尊厳と名誉の回復まで、「大日本帝国領」だった「臣民」への尊厳と名誉の回復は事実の探求と共に重要なことでしょう。
え?違うの?

ここりん(公式) @nipponkokoro

3.財政制度の発生主義・複式簿記化による「賢く強い国家経営」への転換 ①財政健全化責任法の制定による政府の国家経営に関する責任の明確化 ②中長期財政計画の策定と予測・実績対比による戦略的な財政運営 (続く)

2014-07-24 14:10:06