ニュースを読む「微粒子からウラン検出=原発事故直後、茨城で採取-理科大など」(2014.8.9)

102
森口祐一 @y_morigucci

環境省第8回住民の健康管理のあり方に関する専門家会議7/16 まとめは下記4種類でしょうか。 togetter.com/li/693698 togetter.com/li/693719 togetter.com/li/693778 togetter.com/li/693910

2014-07-17 06:48:41
森口祐一 @y_morigucci

昨日の環境省の健康管理専門家会議第9回。他の重要な会議と重なったため、傍聴に行けず、まだ録画視聴もしていないのですが、まずはまとめに目を通しています。 togetter.com/li/702605 togetter.com/li/702645

2014-08-06 08:06:45
森口祐一 @y_morigucci

前回の参考人の声が届いたのかどうかはわかりませんが、線量評価(の不確実性)について、委員からより慎重な対応を求める意見が出たようです。本来、私などがしゃしゃり出て指摘することではなく、委員からそうした意見が出るのが望ましい「あり方」だと思います。

2014-08-06 08:07:39
森口祐一 @y_morigucci

なお、前回7/16の参考人森口提出資料の7枚目のスライドについて、事務局の手違いで、測定機器メーカーから使用許諾を得た画像とは異なる画像の旧バージョンが配布、HP掲載されていたのですが、許諾済みの最終版に差し替えずみです。 env.go.jp/chemi/rhm/conf…

2014-08-06 08:08:23
森口祐一 @y_morigucci

また、前回ごく簡単に紹介したセシウム球状粒子について、放射光X線を用いた分析により,放射性Csと共にUが含まれていることや、ガラス形態であることを解明した続報論文の掲載決定の情報をいただいています。 pubs.acs.org/doi/abs/10.102… 明後日プレスへの説明会とのこと。

2014-08-06 08:09:43
畠山元彦 @MuiMuiZ

2号機から重い核種が出てきていたと思しき時間帯は概ね強めの北風だったよう。1km西に飛んだのなら、南に舞ったのはいかほどか。 pic.twitter.com/NbPCvBwvWr

2014-08-07 21:28:10
拡大
畠山元彦 @MuiMuiZ

絶対量は圧倒的に北西が多いのだろうけど、セシウムとの比率で見ると南側沿岸部の銀110mがやたら多いという話はあったのだった。 mext.go.jp/b_menu/shingi/…

2014-08-07 21:52:09
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

時事◆微粒子からウラン検出=原発事故直後、茨城で採取-理科大など jiji.com/jc/eqa?g=eqa_d… 「東京理科大などは8日…2011年3月14日に、約150キロ離れた茨城県つくば市で採取された放射性セシウムを含む微粒子から、ウランを検出したと発表した。」20:31

2014-08-08 21:15:58
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「微粒子には高温で溶けた後、急速に冷やされた形跡があり、研究チームは事故直後の原子炉内の様子を知る手掛かりになるとしている。

2014-08-08 21:16:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

これ、なんで検出に三年半もかかったんだろ? → 東京理科大などは8日、東京電力福島第1原発事故直後の2011年3月14日に、約150キロ離れた茨城県つくば市で採取された放射性セシウムを含む微粒子から、ウランを検出したと発表した。 jiji.com/jc/zc?k=201408…

2014-08-08 23:24:54
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

@kentarotakahash えーと多分、森口先生とparasite2006さんがツイートしてるこれと同じ件だと思いますが、 twitter.com/y_morigucci/st… twitter.com/y_morigucci/st… twitter.com/parasite2006/s…

2014-08-08 23:40:34
森口祐一 @y_morigucci

昨日朝の前Twで触れていたセシウム球状粒子について、@parasite2006 さんのTwをこのあと連続RTします。補足情報有難うございます。

2014-08-07 08:06:24
nao @parasite2006

前リツイートした森口先生のツイートでご紹介いただいている論文の前報はこちらbit.ly/1qxNCXQ Natureの発行元が出しているオープンアクセス誌Scientific Reports(Natureではないぞよ)の論文なので無料で読めます。

2014-08-07 05:31:45
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

@kentarotakahash twitter.com/parasite2006/s… twitter.com/parasite2006/s… twitter.com/parasite2006/s… だとしたらSpring-8に持ち込んで分析したらしいのでそれの順番待ちで時間が掛かったのかと。

2014-08-08 23:41:37
nao @parasite2006

森口先生のツイートでご紹介の論文bit.ly/XETLVx は筑波の気象研が前報bit.ly/1qxNCXQ で見つけた放射性微粒子をSPring-8に持ち込んで分析した結果。今なら米国化学会HPでユーザー登録すると投稿原稿を無料でダウンロード可

2014-08-07 05:47:21
nao @parasite2006

雑誌の掲載号が正式に発行されてしまえば紙版雑誌と同じ体裁のきれいなPDFファイルが公開されますが、それは定期購読者以外は有料。ただで読むなら(巻号、ページのつかない)投稿原稿ファイルの段階でダウンロードするのがお得。bit.ly/XETLVx

2014-08-07 05:51:41
nao @parasite2006

筑波の気象研による英語前報bit.ly/1qxNCXQ は本文ファイルのデータもさることながら、補足データファイルbit.ly/1nSrKUE のp.5にある放射性微粒子の走査型電子顕微鏡(SEM)観察の手順を試料調製法から説明した補足図4は必見

2014-08-07 06:05:00
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

NHK◆原子炉破損で燃料のウラン飛散か www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 東京理科大学の中井泉教授ら「3月14日の夜から翌朝にかけて原発から130キロ離れた茨城県つくば市で採取した大気中のチリを兵庫県にある大型の放射光施設「スプリング8」で分析しました。」6時05分

2014-08-09 08:07:44
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「放射性セシウムのほか、ウランや燃料棒の素材のジルコニウム、圧力容器の素材の鉄など、核燃料や原子炉内の構造物と一致する物質が検出された  これらのチリは直径2マイクロメートルほどのボール状をしていて、高温で溶けたあと外部に放出されるなどして急に冷えた場合の特徴を示している

2014-08-09 08:08:31
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「福島第一原発では、事故発生からチリが採取された14日の夜までの間に核燃料のメルトダウンが進み、1号機と3号機が相次いで水素爆発していて、  研究グループでは早い段階から大規模な原子炉の破損が進んでいたことを裏付ける結果だとして、今後もさらにチリの分析を進めることにしています。

2014-08-09 08:09:05
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

再掲)「中性子を発するプルトニウムやキュリウム、ウランなどの物質は、セシウムやヨウ素などとは異なる経路を通って、比較的早い時間帯に屋外に出たとみられる。」 twitter.com/fvjmac/status/… twitter.com/fvjmac/status/… @fvjmac

2014-08-09 08:20:32
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

メモ)( ちんぷんかんぷんだけど、犯罪捜査に協力した実績はあるらしいw・・ ) 「スプリング8」 ja.wikipedia.org/wiki/SPring-8 spring8.or.jp/ja/ @fvjmac ( 和歌山毒物カレー事件とか、警察庁長官狙撃事件とか、けど3年もかかるん?

2014-08-09 08:29:00
水無月 @minadukiG

【原子炉破損で燃料のウラン飛散か】 www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 「『スプリング8』で分析」「放射性セシウムのほか、ウランや燃料棒の素材のジルコニウム、圧力容器の素材の鉄など、核燃料や原子炉内の構造物と一致する物質が検出された」 @minadukiG

2014-08-09 11:11:04
水無月 @minadukiG

「これらのチリは直径2マイクロメートルほどのボール状をしていて、高温で溶けたあと外部に放出されるなどして急に冷えた場合の特徴を示している」「研究Gでは早い段階から大規模な原子炉の破損が進んでいたことを裏付ける結果だとして、今後もさらにチリの分析を進める」 @minadukiG

2014-08-09 11:12:15
水無月 @minadukiG

「5重の壁」(だから漏れないという話)…を今になって思い出したり。 まぁ原子炉建屋が吹っ飛んだ時点で中心のモノも吹き出ていたと考えるのが自然だったんだよね、今思えば…だけど。ていうか、こういう話をちゃんとできるようになるまでに3年半かかったということか…。

2014-08-09 11:30:18
森口祐一 @y_morigucci

東京理科大の昨日のプレスリリースに基づくと思われる報道 時事 jiji.com/jc/zc?k=201408… NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 今回の論文 pubs.acs.org/doi/abs/10.102… 先行論文 nature.com/srep/2013/1308…

2014-08-09 11:49:00
bouzu_3 @bouzu_3

@BB45_Colorado 正直、予算とマシンタイムがどう関連すると3年半後になるのかよくわかりません。 調査予算は事故後に策定するんじゃない? 2014年度まで予算を策定してなかったの?などなど… 「マシンタイム」?は見当がつきません。 @kentarotakahash

2014-08-09 15:10:43
ひかる 工学趣味・科学趣味 換気中(コミュ障) @hiruandon89

@bouzu_3 @BB45_Colorado @kentarotakahash 横入り失礼。スプリング8 利用の流れ spring8.or.jp/ja/users/proce… たしか施設利用は要予約で、たぶん予約が数年分埋まっているかと? 311核災害の研究は最優先でいい国難ですが。

2014-08-09 15:34:45
ひかる 工学趣味・科学趣味 換気中(コミュ障) @hiruandon89

@bouzu_3 @BB45_Colorado @kentarotakahash 加速器は電気を喰うので通年12ヶ月は運転しません。8月など電力受給が逼迫する時期はお休み点検タイムです。立花隆一般向科学解説本の知識からです。詳しくは理工系の先生や技術の人が解説されると思います。

2014-08-09 15:39:43
1 ・・ 5 次へ