昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

BANISHEDプレイ記録...8/12-8/14

村作りゲームBanishedのハードモードを始めてやってみた時の記録
4
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

第一世代が60歳を越え、老衰死が始まった。人口に余裕があれば自動的に仕事が引き継がれるのであまり問題ないが、学校の教師だけは死なれると生徒がみな無学な労働者として放出されるので困る。 pic.twitter.com/9uhG6zuznk

2014-08-13 15:05:50
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

高齢化に備えて長屋を建てる。長屋は一件で5家族も住めるが、基本的に家のない人のための仮住まい。身寄りのない老人たちを押し込んで若い夫婦に家を与えるために使う。 pic.twitter.com/OZbvlF2byg

2014-08-13 15:14:36
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

せっかく家を立てたのに速攻で老夫婦や老人一人が速攻入居するばかりというリアルな悩み。 pic.twitter.com/w2fCrb9eDd

2014-08-13 15:27:26
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

旅商人から種や家畜を入手することができる重要施設の交易所をそろそろ作っておく。お金の概念はないので、とにかく集落で作れるものをガッツリ備蓄しておいて物々交換。 pic.twitter.com/z8SxoKPjtV

2014-08-13 15:36:11
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

しかし農場もねェ家畜もねェこの村で作れるものといえば薪くらいしかない状況なので、ひたすら薪割り職人に奮闘いただく pic.twitter.com/YQRoHqngoz

2014-08-13 15:44:07
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

Banished再開。学生やりながら16歳年上の女と同棲して子作りしてる14歳の 少年がいる。フェチいゲームだなあもう

2014-08-14 16:16:08
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

交易所に船に乗った商人が初到来。木材33個のみというやる気の無いラインナップなのが残念 pic.twitter.com/0N7RVxRbuI

2014-08-14 16:19:44
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

学生が全くいない時代になってしまった…

2014-08-14 16:23:59
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

子供と老人ばかり多くて労働力が減る一方の辛い時期。

2014-08-14 16:35:03
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

石と鉄はフィールド上に散らばっているのを集めるのが基本でだんだん近場になくなっていく。採石場や鉱山も作れるのだが、それより薪でも売って旅商人から買った方が効率がいいためあまり推奨されない。 pic.twitter.com/OLJ55bEagt

2014-08-14 16:40:18
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

商人がピーカンナッツの種を持ってきた!農業スタートのためにぜひ欲しいが、価値2500の種を買うために、価値4の薪が625個必要。貯蔵の7割ほどの薪を投げ打つ冒険ながらも買ってみる。 pic.twitter.com/ScZ5clW0eN

2014-08-14 16:58:36
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

役場に9人の移民の申し入れが舞い込んだ。移民を受け入れれば若者が足りなくて滅びかけた状況からでも立て直せる希望がある一方、病気を持ち込まれたり食料消費が激増してとどめを刺される恐れもある。ギャンブルである。 pic.twitter.com/jFDytgnsC8

2014-08-14 17:14:23
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

受け入れてみるか。現在の食料の生産/消費はトントンだが、移民を即座に食料供給にまわせばイケる気がする

2014-08-14 17:18:30
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

前のゲームで発生した疫病になすすべなく多数の住民を殺されたことがある。怖いので病院を建てる pic.twitter.com/nYywxSl9p9

2014-08-14 17:32:57
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

ピーカンナッツの植樹が完了。果樹園系なので初収穫まで4年かかる気の長い施設 pic.twitter.com/PcO14cgYAA

2014-08-14 17:37:37
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

住宅と職場の位置関係が噛み合ってない住民が生じると通勤時間的に良くないのだが、そのへんは割としっかりオート割り振りしてくれるのでプレイヤーは「誰が何をやっているか」をあまり意識しなくてイイ。でも通勤ルート表示はたまに見ると面白い。 pic.twitter.com/tJYrIAn2zS

2014-08-14 17:53:46
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

ピーカンナッツの樹が成熟し生産が始まった。ついでに交易の機会倍増のため交易所も増やした。 pic.twitter.com/DDnPhu1E6x

2014-08-14 18:16:08
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

釣り小屋も増やし、湖に近い恵まれた立地を活かして食料生産力を増やしていく pic.twitter.com/o2eKPw1YPr

2014-08-14 18:21:54
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

ある程度ゲームが進むと常に悩まされる老人一人暮らし問題。 家を取り壊す素振りを見せて老人を長屋に追い出し、取り壊しをすぐ中止して若い夫婦を代わりに入居させる……というヤクザめいた行為を定期的にやる。 pic.twitter.com/i4dFIppYR1

2014-08-14 18:42:56
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

ここまで何の災害もなく無事に来たけれど、前ゲームのように突然竜巻が来て集落が壊滅もあり得るんだよなあ

2014-08-14 18:54:48
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

生きた鶏を売る商人が到来した!薪200と交換でつがいを購入しておく。鶏は産卵によって即座に食料を供給し始める上、十分な飼育数になれば鶏肉にもなる。牛、羊と違って防寒具の材料にならないのだけが玉にキズだ。 pic.twitter.com/HzWNV9fB3c

2014-08-14 19:34:19
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

このくらいの小さな丘が邪魔極まりない。施設を作れないのはもちろん、木も生えないし道も作れない。小さくて鉱山にもならない。そして整地手段はない。 pic.twitter.com/3wbvs5uW6y

2014-08-14 20:00:40
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

商人から魚2500と交換で手に入れたウリの栽培を開始。野菜は春に植えて秋に取れるので果樹より手軽。 pic.twitter.com/87gtZyZZRq

2014-08-14 20:08:59
拡大
藤原恭輔🥛Milk Engine🥛CG集発売中 @KyosukeFujiwara

商人が羊を持ってきてくれた。羊は防寒具の材料を安定供給してくれる。狩人だよりの不安定さが解消されるどころか、安定生産により防寒具を主力輸出品として扱えるようになるメリットもある。 pic.twitter.com/EU5kX4rFjV

2014-08-14 20:16:45
拡大