昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Duo3.0を使い倒し英語を身につける方法

本当の英単語の身につけ方、飽きずに何周もする方法、セレンが選ぶ使える例文ベスト5などなど。
4
Nivea @niveassnow

Eハングアウト特別篇 DUO3.0 始まりました! #Eハングアウト

2014-08-20 22:04:33
Chie @anchor_redblack

セレンさん、現在DUO3.0 1208周目です。#Eハングアウト

2014-08-20 22:09:01
Nivea @niveassnow

単語を覚える作業をするときに意識をしてほしいこと。 「なんでやるのか?」 そこがぼやけると、単語を覚える「きつい作業」になってしまう→英語と距離ができてしまう。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:10:14
Nivea @niveassnow

今で1208周DUOをまわしているセレンさんでも、買った当初は、セクション5ぐらいまでをうろうろして、半年ほどほったらかしにしたり、低いモチベーションだった。。。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:11:28
Nivea @niveassnow

単語は会話の「解像度」 難しい言葉を知らなくても会話はなんとなく成立する。それは、ぼやっとした、解像度の低い状態。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:13:26
Nivea @niveassnow

単語を知っていると、解像度が良くなる=理解度が上がる。 単語力は簡単に測れる=成長の度合いが分かりやすい。 会話の解像度、理解度が増す → モチベーションがあがって楽しく英語ができる #Eハングアウト

2014-08-20 22:15:16
Nivea @niveassnow

単語を知っていると、イチイチ調べなくていいので、「ラク!」 #Eハングアウト

2014-08-20 22:16:08
Nivea @niveassnow

「忘れることに対する理解」 どうゆう記憶のメカニズムか、をハッキリ知っておくこと。 脳の仕組みに、例外や奇跡はない。脳の記憶のメカニズムはみんな一緒。 『脳は忘れては、覚え、忘れては覚え、の繰り返し。』 この意識をもっておくこと。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:19:08
Chie @anchor_redblack

The structure of the brain is complex. 例文59ですね #Eハングアウト

2014-08-20 22:20:31
Nivea @niveassnow

ラクに覚えられた単語、一発で覚えられた単語、のイメージが強く残っていると、 なかなか覚えられない単語、すぐ忘れてしまうことに対して、がっかりするが、 本来の「脳の仕組み」は、覚えたら忘れる。の繰り返し。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:20:46
Nivea @niveassnow

1週目は、ゆっくりで良い。(セレンさんは2か月)最後まで走り切ること。 2週目は少し早い期間でできるようになり、その後、回を重ねるごとに、少ない時間で最後まで回せられることができる。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:23:00
小波 @ripplings

単語力は英会話の解像度を数字で測るモノサシになる、と。なるほど。映像に例えたら、少ない単語の会話は日光写真のようにぼやけていて、増える毎に白黒写真→カラー→コンデジ→一眼レフ→ハイエンド機へと映像がクリアになっていく感じかな。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:23:50
Nivea @niveassnow

1回で覚えられる、というのは、脳の仕組み上ないので、「繰り返す」ことが大切。 1週目を走り切った「後」が大切。 2週目、3週目・・・と、続けて繰り返していくこと。 「馴染み」ができるようになってくる。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:24:41
Chie @anchor_redblack

単語は覚えるというより、なじむという感覚。⬅これは非常にわかりやすい表現 #Eハングアウト

2014-08-20 22:25:50
たなきょん @tanakyon65

繰り返すうちに馴染みが出てくるわけですね。ふむふむ。。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:25:58
Nivea @niveassnow

覚えよう!というモチベーションが高い時(明確な理由があるとき・・・美女の名前を覚えたいときw)は、すぐに覚えられる。 それと反対に、覚えようとして覚えたものではなく、何回もみていたので「覚えてしまった」ものもある。単語は、意図的に「何回もみて馴染んでいく」 #Eハングアウト

2014-08-20 22:26:21
小波 @ripplings

「覚える」より「馴染む」! 人も英単語も、何度も出会っていれば覚えなくても顔なじみになる。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:26:59
Nivea @niveassnow

セレンさん流DUOの使い方。 マークをつける。英文のパターン、用途がバラバラなので、それの分類わけする。 RD=リーディング 読む文章。看板に書かれているもの。音読する必要はない。見て分かればいい。 聞いて分かって、読んで分かればいい。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:30:11
Nivea @niveassnow

あくまで「自分にとってどうか」なので、仕事で使う等、スピーキングで使いそうなものだったら、SPマーク(スピーキングマーク)をつける。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:31:13
Nivea @niveassnow

SP=スピーキングマーク 会話等、自分が「言いそう」なもの、音読するもの 話し言葉。「言う」ことを目的にしているもの #Eハングアウト

2014-08-20 22:32:25
Nivea @niveassnow

FRE=頻出 よく使うもの。絶対に使う、よく使う。というもの。SPマークよりもさらに重要度が高い。絶対言えないとまずいよね(会話中に)という自分にとって、絶対に覚えたいもの。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:33:49
Nivea @niveassnow

OK=コンプリート。 完全に(自分の中に)入りました。という感覚があるもの。見ても読んでも、もうOK OK!と思えるもの。自分的に「腹落ちした」もの。 #Eハングアウト

2014-08-20 22:35:14