ALS(筋萎縮性側索硬化症)の支援と治療法研究

Icebacket(氷水バケツ)の動画で話題になったALS(筋萎縮性側索硬化症)の支援と治療法研究に関するツイートをまとめました。 一般社団法人・日本ALS協会 ご寄付のお願いhttp://bit.ly/1qwRqCT ・ALSの支援と icebacket challenge ・ALSの治療法研究 ・ALSと風土病
71
クロキコウイチ @kurokikoichi

予告編だけでぐっとくるなこれ:▶ THE THEORY OF EVERYTHING - Trailer - In Theaters November 7th - YouTube youtube.com/watch?v=74Cl_K…

2014-08-22 13:07:42
拡大
TORI @shmr76

氷水バケツでALSを知ってもっと詳しく知りたいけど難しい文書は苦手だなーって人は、ホーキングがおすすめですよ〜かの英国の至宝ベネディクトカンバーバッチの素晴らしい演技も堪能できるよ〜レンタルもあるよ〜 pic.twitter.com/fj6XBsqVMN

2014-08-23 01:05:08
拡大
Sherlock Holmes @Sherlock_hmk

【おしらせ】ベネさんがアイスバケツチャレンジで最初に来ているTシャツに描かれているのは 21歳でALSと診断された スティーブン・ホーキング博士の 『ブラックホールのエントロピーを求める公式』だそうです。 pic.twitter.com/uhxGyyZZlh

2014-08-23 04:14:15
拡大
辻佐保子/Sahoko TSUJI @2Gsahoko

ALSゆかりの人物であり、自身も演じたホーキング博士の数式の書かれたTシャツを着て氷水をかぶり、チャリティの主旨も説明。予想を上回る動画。youtu.be/YOa7ZjxRuKM 日本からはこちらからオンラインで寄付できるよ。 justgiving.jp/p/1521

2014-08-23 01:57:18
拡大
RYO(桃色) @fiakiry

「ALSよ、くたばれ!」 30歳にして余命数年を宣告された広告プランナー・ヒロが抱いた”怒り”とは? | ログミー[o_O] logmi.jp/17723 道で倒れてしまったあと1時間もそのままでいたことがある。道行く人は麻薬常習者だと勘違いして助けてくれなかった

2014-08-22 08:38:32
リンク ログミー[o_O] 「ALSよ、くたばれ!」 30歳にして余命数年を宣告された広告プランナー・ヒロが抱いた"怒り"とは? | ログミー[o_O] 全身の筋力が徐々に弱まっていく原因不明の難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」は、動かなくなっていく身体とは裏腹に意識や五感は最後まで残るという、患者に大きな精神的ストレスがかかる病気だ。30歳を目前にALSを発症した広告プランナー・藤田正裕氏が、仕事と並行して行っているALS患者の境遇を変えるプロジェクト「END ALS」について語った。(TEDxTokyo 2014より)
Norio Nakatsuji @norionakatsuji

議論を呼んでいる、氷水を有名人がかぶる難病ALS研究への寄付運動について、宗教保守派からヒトES細胞研究反対を口実にした横槍。なんでも自己の主張拡大に利用する何時ものやり方。ただ著名人は氷水より実際に寄付して宣伝する方が良いとの意見も californiastemcellreport.blogspot.jp/2014/08/stem-c…

2014-08-22 08:24:59

ALSの治療法研究(ヒト臨床)

s_matashiro @glasscatfish

患者は75歳の重症筋無力症と筋萎縮性側索硬化症 ALS を同時に発症した男性。自己の骨髄細胞が神経成長因子を分泌するように誘導して、移植。1か月後に筋力・認知能力が向上。再度低下も6ヶ月後の再移植では更に良好な反応。PhIIa待ち brainstorm-cell.com/index.php/news…

2014-01-07 10:01:40
s_matashiro @glasscatfish

偉い人は、基礎研究が役に立つかを云々するより、本当に役に立つ研究や開発マターにお金が回っているか・無駄な制度が阻害してないか考えて欲しい "役に立たない"基礎科学が大事なワケ 基礎研究、応用研究、開発研究の関係 |東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/456…

2014-08-19 20:52:44
s_matashiro @glasscatfish

役に立つかどうかばかり問題にするから、低線量被曝の基礎研究や基礎調査でも、人々に脅しみたいな事を言わないとできないのだとおもう。弊害は大きいよ。

2014-08-19 20:55:52
s_matashiro @glasscatfish

資金不足で臨床試験に進めない薬剤が20年分ある一方で、市場には膨大な投資資金。しかし高リスクの医薬品投資をためらう。100程度の候補物質をポートフォリオ化すれば、堅実なリターンで金融商品化可能。 TED日本語 - ロジャー・スタイン digitalcast.jp/v/19700/

2014-07-26 08:43:18
リンク デジタルキャスト (DigitalCast) TED日本語 - ロジャー・スタイン: 薬剤研究のための画期的な資金調達法 | デジタルキャスト 信じられないかもしれませんが、今、潜在的に人の命を救う可能性のある薬が、約20年分、実験室で待機中です。なぜでしょう?実験する資金を調達できないからです。経済的リスクが高すぎるのです。ファイナンスの専門家であるロジャー・スタインは、リスク軽減について深く考え、MITの同僚と共に、何百もの薬を実験に進めるための、確実で新しい金融モデルを考案しました。

ALSの治療法研究(基礎・動物)

もり @mad_molix

氷水チャレンジは面白そうだけど、研究やってると薄氷チャレンジしょっちゅうあってそっちは楽しめない。#任期とか

2014-08-21 16:58:39
Hitoshi Sawa @dpyNonunc

ALSにはこれだけたくさんの遺伝子が関与しているのですね。研究もなかなか進まないわけだ blog.livedoor.jp/keloinwell/arc…

2014-08-22 07:37:41
s_matashiro @glasscatfish

2010年の記事 Nature ハイライト:ALSにみられるオプチニューリン異常 | Nature Publishing Group: natureasia.com/ja-jp/nature/h… 論文の解説 als.gr.jp/staff/document…

2014-08-22 11:25:09
レイジ @sinwanohate

スーパーオキシド・ディスムターゼ(SOD)変異によるALSは、運動神経の中でSODタンパク質が異常な繊維状の塊(アミロイド)を形成することで、筋肉への信号伝達が阻害されることによっておこるそうだ。アルツハイマー病もそうだけど、タンパク質の凝集ってやっかいだな。

2013-12-10 23:24:13
s_matashiro @glasscatfish

ALSの理解が進むのは良いのだけど、動物モデルで有効とされた薬物のヒト臨床試験がほぼ全てうまく行ってないこととかに、表層的に反応されると怖い気がする。 一方で、メカトロニクスからの機能支援の発達は驚くばかり。超能力者を生み出すんじゃないか #IceBucketChallenge

2014-08-21 08:44:39
s_matashiro @glasscatfish

抗生物質のmynocyclineは神経細胞死抑制効果を示し、ALSモデルマウスでも生存延長効果があった。しかし、患者での臨床試験(400my/day)では逆に症状が悪化した ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… medscape.org/viewarticle/56…

2014-08-23 06:44:51
s_matashiro @glasscatfish

「筋萎縮性側索硬化症(ALS)の原因究明につながるサルモデルの作製」東京医科歯科大学【横田隆徳 教授】 tmd.ac.jp/press-archive/… TDP-43のウイルスベクターによる発現 進行性の運動麻痺と筋萎縮を示す世界初の筋萎縮性側索硬化症(ALS)サルモデルの作製に成功

2014-08-22 10:40:02

ALSとVCP(p97)