昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

事実を歪めるミスリードが市民参加の阻害要因

『自ら引き受けないで、批判のための批判を繰り返す、このような事実を歪めるミスリードが市民参加の阻害要因になる』
4
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 @koganeist うむうむ。再質問の定義や決まりがあればしたがいますので教えて下さい。

2014-08-23 00:06:03
たかぎあきなり @akinari1975

@gururinkoganei @koganeist 住民投票の会には、「共同代表」なる役職は無いと思います。ただ、私は全ての会議には参加できていないので、把握していないのであれば、申し訳ありません。

2014-08-23 00:06:21
たかぎあきなり @akinari1975

@gururinkoganei @koganeist このツイートには、特に返信は無かったと思います。⇒twitter.com/mks2news/statu…

2014-08-23 00:08:42
住民投票の会 @mks2news

@koganeist 当会は、このTwitterで、60億円の内訳は小金井市・東京都・国であるとお知らせしています。その上で、被災地復興や被災者支援がまったく不十分な中、国の財源を不要不急の事業(超高層マンションの建設)に充てるべきではないと街頭宣伝している所です。

2014-08-15 02:27:14
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 @koganeist であれば日本共産党小金井市議団が本日配布していたビラに対して公式に訂正を申し入れてください。

2014-08-23 00:09:46
たかぎあきなり @akinari1975

@gururinkoganei @koganeist 現物を見ておりませんので、即答し兼ねます。何について訂正を申し入れるべきなのでしょうか。

2014-08-23 00:11:55
koganeist @koganeist

@akinari1975 @gururinkoganei 返信したのはこちらの方です(わたしのツイに2通返事をいただいたので)。「不正確、不誠実」という指摘に反論が無かったので、その指摘に同意されたものと受け止めています。 twitter.com/koganeist/stat…

2014-08-23 00:12:23
koganeist @koganeist

.@mks2news ありがとうございます。不正確とは、「国税・都税・市税を含めて」とも書いておらず、60億円(以上)の内の市税の割合も書いていないので、あたかも市の負担が60億円超であるかのように読めるのが非常に不正確で不誠実だという意味です。数字が確定してるかどうかではなく。

2014-08-15 14:02:19
たかぎあきなり @akinari1975

@gururinkoganei @koganeist 共産党のHPにあるか、確認してみます。

2014-08-23 00:13:11
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 だいたいが、とーーと品のよくない言い方をしてしまいますけど、この件に絡んできたのは貴殿ですよ。ここにきて「しらない」と貴殿が軽蔑する政治家のようなことをいわれて戸惑うばかりです。

2014-08-23 00:17:32
たかぎあきなり @akinari1975

@koganeist @gururinkoganei それについては、前段のツイートで回答しているのではないでしょうか。仮に「不誠実、不正確」だとして、署名に瑕疵があるのでしょうか。瑕疵があるのであれば、署名簿の縦覧期間中(9/15まで)に市選管に異議を申立ててはいかがですか。

2014-08-23 00:18:54
たかぎあきなり @akinari1975

@gururinkoganei 絡んでおりませんし、絡むつもりもなく、当惑しております。

2014-08-23 00:21:02
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 @koganeist 共同代表でないのなら直接、森戸さんお聞きする方が早いかと。

2014-08-23 00:22:20
koganeist @koganeist

@akinari1975 @gururinkoganei 「不誠実」は措きます。「不正確」だという指摘に反論がなかったのに(「ツイに書いてます」は、チラシが不正確だということへの反論にはなりません)、今になってたかぎさんが「不正確ではない」と仰るので、この話になっているのですよ。

2014-08-23 00:24:13
たかぎあきなり @akinari1975

@koganeist @gururinkoganei 「不正確ではない」と書いたことはありません。

2014-08-23 00:27:23
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 当惑されるのはご勝手ですが、こちらが貴方にメンション飛ばしたわけではなく、貴方が当方に返したメンションから私が突っ込んでいいですか訊ねていいですよというから、お聞きしているだけのことでですよ。

2014-08-23 00:32:33
たかぎあきなり @akinari1975

@koganeist @gururinkoganei もし「不正確な情報に基づいて収集された瑕疵ある署名である」旨、貴殿がご主張になるのなら、異議申立てをされればよいのです。異議申立てをされないなら、署名の有効性を容認したことになります。

2014-08-23 00:34:25
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 おっしゃることが事実ならたかぎさんにとっても問題なのでは。こちらからも共産党さんに問い合わせてみます。

2014-08-23 00:44:56
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 ありがたきお言葉。じつはいろいろききたいことあるんですよ。今後ともよろしくです。

2014-08-23 00:48:30
たかぎあきなり @akinari1975

@gururinkoganei こちらこそ。ご自愛くださいませ。

2014-08-23 00:52:10
gururinco @gururinkoganei

@akinari1975 @akinari1975 ともかく今回の収穫は「知りません」でしたw。本音ありがとうございました。会の内実が少しだけわかりました。あと、@koganeist さんの質問には真摯にお答えください。

2014-08-23 01:01:24
たかぎあきなり @akinari1975

@gururinkoganei @koganeist 小金井市では近年、直接請求が頻発しています(それ自体が問題!)が、今回ほど議員が前面に出てきたことは無いと思います。裏返せば間接民主制が機能不全に陥っていると云うことでしょう。

2014-08-23 01:12:59
koganeist @koganeist

@akinari1975 @gururinkoganei では、チラシは不正確なものである、というところまでで、一区切りでよいですか。

2014-08-23 01:19:09
たかぎあきなり @akinari1975

@koganeist @gururinkoganei 「不正確なものである」とも、「不正確ではない」とも書いたことはありません。

2014-08-23 01:21:20
たかぎあきなり @akinari1975

@koganeist @gururinkoganei 署名への異議申立てが出れば、住民投票の会として弁明書を出して対応するなかで、いずれかの立場は示すことになるでしょう。

2014-08-23 01:24:01
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ