「ままごとの次第。」関連ツイート

Platform第5回公演「ままごとの次第。」関連ツイートです。 毎度公演のたびに反省するのですが 団体名が一般名詞のためエゴサしにくく、 知人とメンバーのツイートが多めとなっております。ぜひとも、ご自身や周りの方ののご感想を追加していただけますと幸いです。
1
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
ゆっきー @MOFMOFwani

ままごとの次第。 あんなに笑ったのに最後は泣けた。 やられた。。

2014-08-22 22:13:28
石戸貞義 @isshi_

昨日の、プラフォ、今日のエクストラLIVEと、非常にいいインプットができている!! さぁー、がんばろう!! おれだって!!( ´ ▽ ` )ノ

2014-08-22 22:26:12
ゆっきー @MOFMOFwani

あと2回、味わえる。 だが今日のお昼の話を少し聞いてしまった。観たかった… 複数回行くほどに行けない回の話をさらに求めさせる…もはや中毒…

2014-08-22 22:31:11
ゆっきー @MOFMOFwani

どんどん洗練されている気がして… どこに行くんだろう…

2014-08-22 22:32:31
薄皮ママまんじゅう @CHRxKNOW

即興劇集団Platformの『ままごとの次第』myqr.jp/landing/?key=p… 引越し前でバタバタしてたので一人で見に行きましたが、めちゃくちゃおすすめなのでリンク貼ります。明後日までやってるよ◎

2014-08-22 22:33:56
ケニー浅井と夏の終わり @kensukest

@MOFMOFwani そのビジネスモデルを大切にしてるカンパニーだよね、プラフォは。なんで他は一回しかやらないのかしら。

2014-08-22 22:44:13
こぱ @oharatakao0509

ままごとの次第。二日目が終了致しました! 一つとして同じ話はありません。 1回1回に魂を込めて生きていきます。 明日と明後日 是非とも見ていただけたらと思います! plafo.info/mamagoto.htm

2014-08-22 22:46:38
薄皮ママまんじゅう @CHRxKNOW

本来台本があるから好きになれない役が出てくるわけですが、即興劇は客がキャラクターを決めるので出てる役者さん全員を好きになれるのです

2014-08-22 22:48:43
ケニー浅井と夏の終わり @kensukest

Platformはガチャと同じ。汚い、さすがプラフォ、汚い。

2014-08-22 22:49:13
住吉美紅 @mikumin

本日初日を迎えた、筒井君! 干場さんに負けないエネルギー。熱い芝居でした!! 明日は昼が干場、夜が筒井です。 どちらもまったく違う面白さ。 お楽しみに! pic.twitter.com/3lT6yreaAQ

2014-08-22 22:50:55
拡大
薄皮ママまんじゅう @CHRxKNOW

明らかなミスキャストに役者の人間味と面白さが出てくるのも即興劇のいいところ

2014-08-22 22:53:01
住吉美紅 @mikumin

昼夜ともお客様の温かいご協力の中 たのしくショーを作ることができました。 ご来場ありがとうございました。 土曜日はおかげさまで満席間近ですが 日曜はまだまだお待ちしております。 劇場から見た夜景。 この街にもきっといろんな家族が。 pic.twitter.com/wyG8mSdRAw

2014-08-22 22:58:19
拡大
阿沙花☆asaka @asakaPiyo

@mikumin 楽しみにしております。久々のプラフォのステージ!!

2014-08-22 23:21:00
よしのさん/ひろのP @hironoirun

さて、明日の昼の回に観に行く人はいるかーい?

2014-08-22 23:24:24
よしのさん/ひろのP @hironoirun

(もはや何をとは言わなくなった)

2014-08-22 23:26:04
よしのさん/ひろのP @hironoirun

今回のプラフォの本公演、「ままごとの次第」について。まぁまず最初に言っておくと、俺はインプロバイザーではなくあえて名乗るならシステムウォッチャーなので、物足りなさがあるのは否めない。だが、問題はそれ以前だった。

2014-08-22 23:28:52
よしのさん/ひろのP @hironoirun

一番びっくりしたのは。一番最初、かつ最後までびっくりしてたのは。ペーパーがないんだ。ペーパーズを組み込んでないんだ。過去本公演はすべて取り込んでいたはず。何度かツイートでもネタにしたが、ペーパーズほど、手軽にお客さんと繋がれて、インプロらしさが出せるシステムはそうはないと思う。

2014-08-22 23:30:34
よしのさん/ひろのP @hironoirun

愛恋はペーパーズ、IBRはペーパーズ+ナンバーズ、とらわれはもうシナリオそのものがペーパーズを軸に作ってあった。ペーパー博士が出てきてペーパーズとは何たるか説明するくらいに。

2014-08-22 23:31:50
よしのさん/ひろのP @hironoirun

今回のままごと、とりあえず席について、チラシ見て、さて書くか、と思ったら、紙片がないんだ。無いんだよ。え? マジで?

2014-08-22 23:33:17
よしのさん/ひろのP @hironoirun

そして実際、内容的に・・・シナリオ主導型コンセプトインプロのギミックどころか、分かりやすいインプロギミックが殆どない。主人公が交代していくアレは、らいふが何か呼称してたから、インプロの既成ギミックなのかもしれないが、別に普通にありうる展開で、インプロらしさを主張するもんじゃない。

2014-08-22 23:35:32
ケニー浅井と夏の終わり @kensukest

今日のプラフォ昼の回の個人的MVPはらいふ。基準は「こんなおじいちゃんがいたらいいな」でした。16年くらい前に亡くなったおじいちゃんと、僕がまだ小学生の頃に、庭の池の横で将棋をして遊んでもらった思い出が蘇りました。全然ストーリーとは関係ないところでのMVP。そんならいふが好き。

2014-08-22 23:38:27
ケニー浅井と夏の終わり @kensukest

そしてそんならいふに、クリアファイルにサインをしてもらった時に、「俺、サインなんてしたことないからw」と照れながらへたっぴなサインをくれたらいふが好き。サインがなぜか英語だったところは謎。

2014-08-22 23:39:48
よしのさん/ひろのP @hironoirun

これでインプロでござい、って言うのは、かなり難しいと思う。おそらく、インプロをルールから触れている人間の何割かは、これインプロじゃなくね、的な感想を持つかもしれない。俺の中の半分がそう言っている。

2014-08-22 23:39:51
よしのさん/ひろのP @hironoirun

俺の残り半分のそのまた半分は、キャストが一斉同時に、かつ、個別に、お客さんに群がり、自己キャラの設定を貰いに行った時にうわぁこれ仕掛けてきたな、と思った。自分の目の前にいるキャストとのやり取り以外はわからない。他のキャストがお客さんから何を貰ってるか分からない。

2014-08-22 23:42:03
前へ 1 2 ・・ 12 次へ