デマはリスクを軽減しない。寧ろリスクを増大させる

リスク管理の面からも、デマはイクナイ。
55
田口ランディ(Randy Taguch) @randieta

「危ないよ」と繰り返し言う人は、危機が回避された場合、嘘つきということになる。でも、危機は回避されたほうが良い。嘘つきになることを背負う人が必要だ。警告によって回避されたことは事件にはならない。注目もされない。危ないと言い続ければオオカミ少年化する。それを負う力が危機管理力。

2014-08-25 16:20:53
ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970

まずこれが違う。「危ないよ」と主張するだけの妥当な根拠が有るか無いかが、嘘つきであるかどうかの違いになる。結果ではない。RT @randieta: 「危ないよ」と繰り返し言う人は、危機が回避された場合、嘘つきということになる。

2014-08-28 12:14:38
ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970

妥当な根拠がない主張を「デマ」と呼ぶ。デマはリスクを上昇させることはあっても、減らす要因にはならない。嘘つきは百害あって一利なし。RT @randieta: 嘘つきになることを背負う人が必要だ。

2014-08-28 12:17:25
ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970

危ないと言い続けることは危機管理能力ではない。考えても欲しい、オオカミ少年は村人を助けたのだろうか?逸話では村人は「いつものデマか」と避難せず、被害に会う。デマはリスクを高めるのだ。RT @randieta: 危ないと言い続ければオオカミ少年化する。それを負う力が危機管理力。

2014-08-28 12:20:13
ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970

オオカミ少年は事実を捏造して「危険だ」と大騒ぎし、混乱する村人達を煽って楽しんだ。そして本当の危機になったとき、村人達に正確な情報が伝わらなかったのも、それまでのデマが原因。 @randieta

2014-08-28 12:23:50
3pF @3pF

「歩道を歩くとウンコ踏んで死ぬから危ないよ」と大袈裟に騒ぎ、人を車道に飛び出させるような「嘘つき」は社会の害悪だよね。 RT @powerpc970 @randieta: 「危ないよ」と繰り返し言う人は、危機が回避された場合、嘘つきということになる

2014-08-28 12:23:57
ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970

そして嘘つき達は「うんこには大量の雑菌が」「少量の雑菌でも命の危機が」と騒ぐんですよね。そして量の概念が無い人が騙される。RT @3pF: 「歩道を歩くとウンコ踏んで死ぬから危ないよ」と大袈裟に騒ぎ、人を車道に飛び出させるような「嘘つき」は社会の害悪だよね。 @randieta

2014-08-28 12:28:19