おとなのための科学の小部屋 第1回「いまさらだけど恐竜ってナニよ?」視聴者TL

基本的な恐竜の話をご紹介した回のまとめ。 初回なので余裕がありません^^; そして再度見て「鳥類とトリケラトプスの~」のあたりの図の説明が怪しいので、次回フォローしたいと思います。
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
Vindobona @fuerst_igor

トリケラトプスの嘴って鳥っぽいですよね (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:29:25
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

翼竜の位置はよく分からんですねえ (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:30:24
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

両方から遡ってぶつかったところから先ですね (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:31:32
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

トリケラはもっとも鳥から遠い恐竜だから選ばれたという皮肉なお話。>鳥盤類 (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:32:29
カンブリ屋【博物クリスマス@浅草 A-08】 @CAMBRI_YA

鳥は飛ぶのに恐竜ていうのがなんかちょっとズルい感じがするのはたぶん私だけ(´・ω・`) (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:34:07
dinopanda @dino_panda

脚とは後肢でいいのかな? (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:35:02
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

ハシビロコウとかダチョウとかだと比較的恐竜っぽい鳥 (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:35:32
うしとら @TigrisIgnisis

恐竜マイノリティ>ジュウレンジャーww (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:36:01
うしとら @TigrisIgnisis

お兄さんはドラゴンレンジャーやしw (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:36:43
カンブリ屋【博物クリスマス@浅草 A-08】 @CAMBRI_YA

キョウリュウジャーは頑張ったほうなんですね… (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:37:21
怪レい八゜儿力シチ彐! @palkkacho

ドラゴンレンジャーという架空生物もいましたしね (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:37:32
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

マンモスやスミロドンまで入ってるのから比べたらまだ翼竜首長竜はセーフな感じが (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:37:42
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

ワニも直立だけど二次的に這い歩き型になったという話があったような気がしますが。 (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:39:27
加藤ひろし|恐竜のお兄さん @Hiro_DinoPaleo

鳥類には鳥類の派生形質がありますからね。 (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:40:22
有吉屋 @ariyoshiya

直立歩行の利点とは。 (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:42:28
加藤ひろし|恐竜のお兄さん @Hiro_DinoPaleo

トリケラトプスは恥骨そのものよりも恥骨前突起が発達してますね。 (live at ustre.am/1guxX)

2014-08-29 23:43:35
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ