-
f01fc53735f6423
- 32870
- 23
- 156
- 12
- 20

・首グネグネのエラスモサウルス ・インドスクスがティラノサウルス類扱い ・ブルハスカヨサウルスが超大型肉食恐竜の触れ込みで紹介されてる #一昔前の恐竜図鑑あるある
2015-06-23 22:34:04
#一昔前の恐竜図鑑あるある 恐竜も怪獣も差別なく一緒 pic.twitter.com/0yAeRYH2rH
2015-06-23 23:14:51


#一昔前の恐竜図鑑あるある トラコドンっていたの? テコドントは? pic.twitter.com/ukSCnYlQEo
2015-06-23 23:09:35

ブロントサウルス(雷竜) イグアノドン(禽竜) メガロサウルス(斑竜) トリケラトプス(角竜) ステゴサウルス(剣竜) アンキロサウルス(曲竜) プテラノドン(ペリカン竜)←なぜ! #一昔前の恐竜図鑑あるある
2015-06-23 23:08:49
大型獣脚類を「ティラノサウルスのなかま」と「アロサウルスのなかま」の二つに分ける。前足の指の数で区別するらしい…… #一昔前の恐竜図鑑あるある
2015-06-23 23:32:49
ティラノサウルスの腐肉食説だとか羽毛説だとか、あるいは鳥類の起源が恐竜だとかをやたらと強調して解説 #一昔前の恐竜図鑑あるある …正直このタグで引っかかるネタの大半って一昔前どころじゃないだろと思う
2015-06-23 23:36:57
フクイラプトルがアロサウルス系ではなくドロマエオサウルス系に分類されていた #一昔前の恐竜図鑑あるある 実際に見たことはないけど
2015-06-23 23:55:47