#カーネーション 2014年8月30日(土)再放送 第127回【オノマチ糸子最終回】実況・感想ツイート(+【夏木糸子初回】感想ツイート)

史上最強(色々な意味で)の朝ドラヒロイン(異論は認めます)尾野真千子さんが演じる糸子の最終回、盛り上がりトレンド入りした #カーネーション タグのツイートをまとめました。9月1日(月)夏木マリさん登場回の感想ツイートも一部加えました(文字色を変えています)。
16
前へ 1 ・・ 54 55 次へ
なーみ @nanohanano87

夏木糸子の台詞一つ一つが脳裏でオノマチ糸子に変換される。この5ヶ月毎日見続けてきたから、オノマチ糸子の台詞回しが頭にこびりついてるみたい。そんな訳で、思いのほか違和感なく見ることができた夏木糸子の初回。あと一ヶ月、しっかりと糸子の晩年を見届けよう。 #カーネーション

2014-09-01 11:17:16
あゆまま @ahima100208

オノマチ最終回辺りでも、少し歳を隠しきれないなぁ…と感じていたので違和感はあっても夏木さんで良かった。 カーネーションは『老い』や『死』(これを合わせて“生”なのだろう)を描いてるのだから、最終回の最後の最後まで見届けたら必ず涙が溢れてくる。 #カーネーション #再見組

2014-09-01 12:43:54
tenko_TV @tenko_TV

今日から再放送は老境遍。観たら予想した通り楽しかった。寂しいんだけど楽しい。夏木さんの中に、小原家の中に、街並みの中に昔の面影を見つける楽しみ。ここまで様変わりするとは昭和40年からの20年はなんて激動だったんだろう。でもまだ現代から20年以上前なんだよね舞台は。#カーネーション

2014-09-01 13:03:52
tenko_TV @tenko_TV

老境遍はもしかしてグラデーションの場なのかなあと思いつく。オノマチ糸子の時代から現代のリアル世界までの境、繋がるための場。夏木マリさんは糸子のモデルであった小篠綾子さんをよくご存じの方。そんな方がオノマチと綾子さんというリアルを繋ぐ人として抜擢されたのかもと妄想。#カーネーション

2014-09-01 13:09:53
たぬ @tantantanukidon

初見の時は糸子がオノマチでなくなって、寂しさと違和感でいっぱいだった。が、今朝、夏木糸子を割と自然に受け入れた自分にびっくり。私も「歳をとりましたー」ってことかな?#カーネーション

2014-09-01 13:14:38
まっさん @osakasienne

祖父母に数ヶ月ぶりとか一年ぶりとかに会うと、小さくなってしわくちゃになって痩せて、ああ、おじいちゃんおばあちゃんってこんな顔やったっけ…って思う感覚が、まさに夏木糸子を見るときの感覚なのかもしれない。 #カーネーション

2014-09-01 13:14:40
トロ @tororopikaru

初めて見たときも抵抗が全然なかった夏木糸子。朝ドラで主役が交代していくのは前にもあったし。夏木糸子はちょいちょいオノマチ糸子を思い出させるセリフ回しがあって、ベテラン女優といえどもオノマチを相当研究したんだなーと思いました。 #カーネーション

2014-09-01 14:10:01
れのば @m_renovatio

糸ちゃんがおのまちさんじゃなくなったのさみしいけど、周りの時間はバタバタ流れる中、糸ちゃんの時間はゆったり流れるようになってて、みてるこっちもその分いろいろと懐かしみながら見られていいなぁ。何もなくさない、っていう言葉のとおりの晩年編。 #カーネーション

2014-09-01 14:39:58
TO-Ym @mi5ro

北村と糸子の掛け合いが最高におもしろかったから、それがなくなったのはすごく残念。初見時北村の写真に、「きたむら〜〜〜(×_×)」とTVに向かい腕を伸ばして叫んでしまった。 夏木糸子は、岸和田弁が流ちょうじゃないから最初は違和感あるけど、ドラマのパワーは続く続く。#カーネーション

2014-09-01 15:21:32
m @m42036069

夏木糸子さん、良かったよ! なんか、オノマチ糸子が、72になったらこんなんかな?って想像できた!!さすが、#カーネーション

2014-09-01 15:31:57
ムンディ(旧カンダタ)その正体は海源です @umigen777

72歳となった糸子の朝は【神棚→仏壇→写真】と忙しい。 ※ミシンを踏む事で酷使した足(膝)は悲鳴をあげている… #カーネーション

2014-09-01 18:46:01
ムンディ(旧カンダタ)その正体は海源です @umigen777

内装や備品は時代と共に変わってるけど勝手口などの基本的な作りは変わっていない。 視聴者が『あー!あそこでは昔…こんな事があったなぁ』と思い出してしまう。 特に階段は善作、子供時代の優子、直子の誕生など…数々の小原家のエピソードを見守ってきたこの店の【宝物】。 #カーネーション

2014-09-01 18:48:32
ムンディ(旧カンダタ)その正体は海源です @umigen777

尾野糸子編の【キャスト総退場】に当時は確かに驚きましたが…夏木糸子編で新たなエピソードを交える事で…【この壮大な物語の総仕上げ】に向かう決意を感じたものです。 #カーネーション

2014-09-01 18:55:18
みかん丸。 @maki55maki

来年までここおり、そしたらだんじり見れると糸子。早く東京に返して、この3年で人生が決まるといういかにも優子らしい発言無視。この糸子の里香への距離の取り方がいい。ハル、千代ときて、次は糸子ばぁちゃん。楽しみ。 #カーネーション

2014-09-01 19:50:04
タキオン @kawachi2001

いよいよ終盤。主人公の糸子も尾野真千子から夏木マリに変わり、時代もガラッと変わったようです。 さて、最後どういう締めになるのか。 #カーネーション

2014-09-01 20:17:08
orange_yui @orange_yui

本放送の時は、なんだかなーって思っていたラスト1ヶ月。今見ると、しんみり見入れてます。。 #カーネーション

2014-09-01 20:47:13
あーー @pinkflaming000

夏木マリ糸子、別の役者になったからって嫌がらずに見た方がいい!って趣旨のツイートがたくさんあったから、受け止められてる!72歳になった糸子にも、50代の糸子の面影がちゃんとあるんだよなあ。夏木マリすごい! #カーネーション

2014-09-01 21:57:44
こんぺいとう @TchaiKompeitou

先週まで生きていた人が今週から写真の人に。OPで「北村達雄(写真)」て文字観ただけで辛かった。(写真)て!!!でも夏木マリねぇの糸子も結構ハマっててすぐ馴染めそう。#カーネーション

2014-09-01 22:09:16
こんぺいとう @TchaiKompeitou

今にして思えば、美容院の制服を取りに帰って糸子を励ました八重子さん、あの場面は八重子さんの最後の見せ所だったんだな…。#カーネーション

2014-09-01 22:11:29
ゆっき〜♬*゜ @yukky_takeda

夏木糸子はそんなに違和感なく受け入れられた。それよりも、時間の経過にまだついていけてなくて、今日は状況把握だけで精一杯でした。昭和60年台は、私が小学生の頃だなあ。残り1ヶ月楽しみたい。 #カーネーション

2014-09-01 22:24:57
なき @nakineko92

今日の #カーネーション なう。一度終わった物語が、ここからまた始まるのである。

2014-09-01 22:25:05
min-min @kamunaka

夏木糸子編はじまった。主要人物があらかた故人になってるあたりですでに半泣き。若いころは、走って駆け抜けていた商店街を、痛めた膝をかばいながらゆっくりと歩く糸子。老いることがどんなことなのか見せつけられる息苦しさ。でも、心地いい話ばかりでないから、#カーネーション が好きなんだ。

2014-09-01 22:49:55
miku @miku_musicstyle

#カーネーション  夏木マリになっても違和感がなく、「糸子」の流れそのままだったのはよかった。 三姉妹が中の人が変わっても三姉妹だったことと同じなんだろうな。

2014-09-01 22:53:38
や ま う ち @ya_ma_u_chi

岸和田で、たくさんの人々を見送りながら、オーダーメイドひとすじで生きてきた糸子。試着したお客さんに勧めるときのどや!って目の開き方がオノマチ糸子そっくりだった。モデルとなった人物を知っていて、同じ役を演じた女優も知ってて、でも夏木糸子だった。かっこよかった。 #カーネーション

2014-09-01 22:54:02
はるな @somerunrun

すっかり何もかも変わってしまったんだなぁ…。寂しいなぁ。寂しい。 #カーネーション

2014-09-01 23:21:57
前へ 1 ・・ 54 55 次へ