
コンテンツ文化史学会2010年大会「拡大するコンテンツ」2日目:パネルディスカッション「メディアミックスの歴史と展望」以降
コンテンツ文化史学会2010年大会「拡大するコンテンツ」2日目最後のセッションとなったパネルディスカッション「メディアミックスの歴史と展望」以降のつぶやきをまとめました。
初日に関してはこちら
http://togetter.com/li/70967
続きを読む

#JACHS パネルディスカッション開始なう!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ぼぼ満席!あかほりさとるさん、井上伸一郎さん、松智洋さん http://plixi.com/p/58217841
2010-11-21 14:18:17
#JACHS ラノベという言葉さえなかった。最初は脚本家。こやまたかおさんご師匠。アイドル伝説えり子の企画書など。天空戦記シュラトなどの企画書。昔は、おもちゃありきのアニメ企画。でも、もっといろんなことできるのではないかと思った。
2010-11-21 14:29:28
ところが、脚本家に話を持っていったら、だれも出さない。で、僕が書いていいかといったら、いいというので、僕がシュラトの小説を書くことになった #jachs
2010-11-21 14:30:19
そしたら、それが売れて青磁ビブロスが、アンソロを出したいといってきて、最終的には30冊くらい出たけど、最初はなんだかわからなかった #jachs
2010-11-21 14:31:07
#JACHS 天空戦記シュラト、おもちゃだけでなく、小説展開とか、ありなのではないか、と思った。あかほりさんが小説を書き、大ヒット。
2010-11-21 14:31:23
その時は、キングレコードさんと組んでいてCDを出すことになり、音楽のとかと思っていたら大月さんが真面目なことをしたいと、かくし芸大会のCDになった #jachs
2010-11-21 14:31:49
#JACHS キングレコードから、初のドラマCD。天空戦記シュラト、隠し芸大会。こうやって、天空戦記シュラト、各展開が、凄く売れた。
2010-11-21 14:33:47