シンポジウム 「SAY NO TO RACISM-人種差別にレッドカード-」

リバティおおさか:企画展「SAY NO TO RACISM-人種差別にレッドカード-」 記念シンポジウム 「SAY NO TO RACISM-人種差別にレッドカード-」 2014年8月30日(土)15:00~ リバティホール(大阪人権博物館内) 【パネリスト】 続きを読む
35
S+FOR+SWEEP @sforsweep

せっかくのこのタイミングなのに、鞠のバナナ話を聞けばよい。浦和への制裁や対応はさんざんメディアにも出ていて既知のことばかり。聴衆も関係者多数=川上の人脈ばかりなんだから、最初の情報とメッセージを発することが求められているだろうに。取材も入ってるのにさぁ。

2014-08-30 16:25:05
清義明 @masterlow

木村「UEFAがゼロトレランスを宣言した。それを踏まえても無観客試合は妥当だった。FIFAは他にも厳しい処分をしていた。ところがJリーグはいまひとつだった。仙台のリャンへのヘイトクライムも対応は甘かった。」

2014-08-30 16:26:02
清義明 @masterlow

木村「JPN ONLYのダンマクを出した人間とのインダビューは木村さんならということでギリギリまでやることになっていた。直前で取りやめになったが、いつか必ずやる。」

2014-08-30 16:26:50
清義明 @masterlow

木村「無観客試合の報道はメディアとしてよくない。単に情緒的な報道だった。」

2014-08-30 16:27:44
S+FOR+SWEEP @sforsweep

木村「無観客試合を情緒的に伝えるに終始したメディアが多かった。なぜそういう無観客試合となるのかを伝えるべき」

2014-08-30 16:28:07
清義明 @masterlow

宮本「・・・」※無観客試合の感想をまた聞かれているので割愛。

2014-08-30 16:28:44
清義明 @masterlow

無観客試合なんて単なる処罰なんで、いちいち感想聞いてもしゃーない。

2014-08-30 16:29:15
S+FOR+SWEEP @sforsweep

木村さんがせっかく無観客試合を情緒的に捉えたメディアを批判しているのに、それをまた「選手の気持ちはどうなのか?」と曖昧な情緒的方向に引き戻す司会…(´・_・`)

2014-08-30 16:31:23
清義明 @masterlow

宮本「欧州などではサッカーのステイタスは高い。そういう人が反差別のメッセージの出すのは効果が高い。日本もやってほしい。高校から海外の遠征に出ていた。様々な国の選手とやってきた。その後に海外に移籍したりしたが、自分は少数民族。石を投げられたりした。日本人はこういう経験が少ない」

2014-08-30 16:32:10
S+FOR+SWEEP @sforsweep

弁護士の資格があれど司会進行が上手い、頭脳明晰とは限らないし、そもそも他人には期待してはいけない。

2014-08-30 16:34:00
清義明 @masterlow

村井「選手が差別反対のメッセージを発するのは大賛成。将来なりたい職業ナンバー1の人たちが出すメッセージは重要。自分なんかが言うよりよい」

2014-08-30 16:34:09
清義明 @masterlow

村井「リクルートという会社にいたときは、就職における男女や年齢差別にぶつかってきた。同質性を求めるとき、排他意識が出る。多様性を求めるようにしないといけない。選手たちと共有したい。」

2014-08-30 16:34:57
清義明 @masterlow

木村「生まれながらのレイシストはいない。教育や大人からの偏見から出てくる。ボスニアでも民族同士が凝り固まっている。そのため現状はスタジアムはおろか、町でも学校でも一緒にいることができない。こうなると文化とはいえない。」

2014-08-30 16:36:21
S+FOR+SWEEP @sforsweep

村井チェアマン、報道で知る限りはなんだかヌルい気がしてたけど、「ビジネスマン」なだけだな。大企業のサラリーマン社長によくおられるタイプ。

2014-08-30 16:36:22
清義明 @masterlow

木村「サッカーはいろんな肌や民族の違いを乗り越えて絆をつくる。ボスニアはブラジルWCで多民族でやっていた。これもサッカーのチカラである」

2014-08-30 16:38:16
S+FOR+SWEEP @sforsweep

ツネ様⇨当時ミランのボアテングの差別チャントについて話すも、要領を得ないお話しにつき省略。

2014-08-30 16:40:12
清義明 @masterlow

宮本「FIFAマスターのなかで、経営学のコースの中で差別問題があった。ACミランの選手が差別チャントを歌っていたサポーターにボールをなげて、ピッチを去った。そういう問題をディスカッションした。ボスニアの民族紛争もどうしたら抑えられるか研究発表した。そのためにボスニアも行った」

2014-08-30 16:41:51
S+FOR+SWEEP @sforsweep

これだけのパネリストがいるのになんだかもったいないなー。

2014-08-30 16:41:54
清義明 @masterlow

木村「サッカーは求心力の強い。注意が必要ではある。しかし有効な手段になりうる。日本社会も在特会がマイノリティをあげつらうような社会になりつある。」

2014-08-30 16:44:49
S+FOR+SWEEP @sforsweep

木村「在特会のような団体が流言飛語で」と木村さんならではのキラーパスがあるも、進行がさらっとまとめる。

2014-08-30 16:45:36
清義明 @masterlow

村井「マリノスと浦和レッズの処分の違いは、仙台のリャンの時の譴責との比較。その時は差別行為は200万円、ペットボトルで300万円。つまり、マリノスはそれより重い。FIFAの規定も300万フランにあがっている。そのためマリノスは500万円とした」

2014-08-30 16:47:17
清義明 @masterlow

村井「私が制裁する。そうするとサポーターは監視される立場になってしまう。息苦しい関係性はまた悪いことを生む。関係性の質があがれば、思考の質がよくなる、行動の質もよくなる。リーグとクラブ、クラブとサポーターの関係をよくするのは重要」

2014-08-30 16:50:20
S+FOR+SWEEP @sforsweep

チェアマン、MITの先生の話を引用するところなど、ほんと典型的な管理職、ビジネスマンライクだなー(笑)。

2014-08-30 16:50:56
清義明 @masterlow

村井「川崎が教科書をつくっているように、クラブが道徳の教科書をつくって、それをサポーターと一緒にホームタウンに教えにいく。そういうこともあっていいのでは。私も先頭に立ちたい」

2014-08-30 16:51:24
清義明 @masterlow

チェアマン、オレの記事かマリーシアの石井さんのレポート読んだな、これ(笑)

2014-08-30 16:51:53