メモ:福島第一原発のSRVは岡野バルブ製、MSIVはイーグル工業製らしい

【F社】BWR用バルブのうち「主蒸気隔離弁」で国内シェア100%。高い密封性を有し、国内隋一の実績を有する。  ※F社はイーグル工業だと思われ 【G社】BWR用バルブのうち「主蒸気逃がし安全弁」で国内シェア100%。鋳造技術の蓄積と一貫生産による信頼性の高い製品製造が強み。   ※G社は岡野バルブだと思われ
5
コアジサシ @mtx8mg

続)4つの事故調査報告書のどこにも、どんな特性のSRVが使われていたかの記述がない。国内のBWRのSRVは岡野バルブ製のもので置き換えられているらしいが、国内の関係者にはあまりに自明なためか、このバルブの特性について十分説明が及んでいない #SRV

2014-08-31 20:03:29
コアジサシ @mtx8mg

続)SRVは極めて重要な安全要素である一方で、過去に度々問題が見出され、様々なタイプが用いられてきた経緯がある。

2014-08-31 20:04:02
コアジサシ @mtx8mg

続)米国では、Mk-1型の炉では現在はtwo-stage target rock型が多く用いられているようであり、米国Sandia研ではこの型のSRVがついていたと仮定して福島第一事故解析を実施している。 #SRV

2014-08-31 20:04:39
コアジサシ @mtx8mg

続)そして、two-stage target rock 型では格納容器圧力を1.4気圧上回る程度のところまでしか原子炉の減圧が出来ないため、格納容器圧力が上がりすぎた場合にはSRV開動作に成功したとしても外部からの注水を困難にする可能性を指摘している。 #SRV

2014-08-31 20:05:13
コアジサシ @mtx8mg

続)このようにSRVの特性はシビアアクシデント対策に直接的な影響を持つことから、今後の事故解析において、国産SRVについて事故進展への影響有無の視点で、もう少し具体的に解析して欲しい。 #SRV

2014-08-31 20:05:43
コアジサシ @mtx8mg

続)(なお、東電の調査では、SRVの特性に着目したというより、SRV管台フランジのガスケットが450℃以上で漏洩を発した可能性があるとして、1号機の事故進展解析を実施している。) #SRV

2014-08-31 20:06:23