免許更新に伴う安全運転講習をツダったものをトゥギャってみました

劇団では主宰、会社では部長 http://www.tokuo-gumi.com/MT/column/2010/05/post_388.html 『交通事故がもたらす悲惨なビデオで、9歳の息子が事故にあったという被害者のお母さんのインタビューを鑑賞した。「現場に行くと、息子は脳脱していて即死だということが分かりました」と言ったところで、それまで隣で寝ていたトラック運転手(たぶん)がガバッと起きた。たぶん、脳脱っていうセンセーショナルな響きが効いたんだと思う。』
0
Ryu @rkanbe

京王新線の方から都庁まで地下を歩いていけるなんてしらなんだ!

2010-11-22 12:47:26
Ryu @rkanbe

もうちょっとで免許更新うぃる!

2010-11-22 13:38:33
Ryu @rkanbe

お、教習はじまった。出演者がちょっと上長に似てるw

2010-11-22 13:44:20
Ryu @rkanbe

交通事故で脳脱こわい。。

2010-11-22 13:46:29
Ryu @rkanbe

はー、過労運転は違反院あるんだなー。知らなかった

2010-11-22 13:49:22
Ryu @rkanbe

(ちなみに、「違反院ある」は「違反ある」の書き損じです) http://togetter.com/li/71524

2010-11-22 19:33:58
Ryu @rkanbe

二輪車では44%が頭部損傷自己なのか・・・ヘルメット大事だな

2010-11-22 13:50:46
Ryu @rkanbe

@y2h6d7s6 今交通安全教習うけてます。

2010-11-22 13:51:14
Ryu @rkanbe

てか、教習ビデオに出てくる人、みんないー車乗ってるなーw

2010-11-22 13:54:34
Ryu @rkanbe

あれ、ビデオ途中で終わったw

2010-11-22 13:53:32
Ryu @rkanbe

普通乗用車が12トンまで大型化してるんだー。それで中型免許ができたのね。

2010-11-22 13:55:47
Ryu @rkanbe

中型は20歳以上で、2年以上の運転経験が必要、と。いきなりは取得できないのね。

2010-11-22 13:57:45
Ryu @rkanbe

いままでの免許取得者はいままでの重さ・大きさの車ができる(大型の人は大型が運転できる)。普通免許の人は、重さは8トン未満。席さは5トン以下。乗車定員は10名まで。

2010-11-22 13:59:47
Ryu @rkanbe

ええー、いままで免許持っていた優良ドライバーは試験受けていないのに中型免許持ってることになるのか!(※ただし8t限定) じゃあちょっとでっかい車が運転できるのか。限定解除するには別途手続きが必要。

2010-11-22 14:01:09
Ryu @rkanbe

その1:最寄りの教習所で受講し、証明書をもって試験場で合格すると限定解除。その2:府中免許試験場に行って技能試験を受けて合格しても限定解除できるらしい。

2010-11-22 14:02:14
Ryu @rkanbe

経由更新ってなに? → 免許取得した場所以外でも帰省せずに免許を更新できるしくみらしい。東京では 新宿と鮫洲で受講可能。

2010-11-22 14:05:52
Ryu @rkanbe

今日は大分と埼玉から経由更新をされたらしい(免許証は郵送になる)。

2010-11-22 14:06:56
Ryu @rkanbe

以上で終了のもよう。この回は51名の満席での受講でした。

2010-11-22 14:06:10
Ryu @rkanbe

しばらく待たされるっぽい。

2010-11-22 14:06:32
Ryu @rkanbe

これから免許の交付。さて、この税金でできた教本、たしかすっごくお金かかってるんだよなぁ。

2010-11-22 14:10:04
Ryu @rkanbe

たしか過去に安全協会教本のまとめつくったな・・・あったこれだ>Togetter - 「「日本で一番売れている本」が事業仕分けされる」 http://togetter.com/li/22607 というとでまんまと渡されちゃいました。仕分けどこ行った

2010-11-22 19:25:00
Ryu @rkanbe

新しい免許証はICカード型。どんな風になるんだろう。暗証番号が設定されており、さらに本籍の記載を個人情報保護の観点からやらなくなったらしい。さらに、偽造対策も兼ねている人のこと(こちらが本題かな?)

2010-11-22 14:08:45
りさこ @risa_pon

@rkanbe チップが埋め込まれてるだけで、ぱっと見あまり変化ないですよーw 暗証番号もう忘れた・・・w

2010-11-22 14:09:51
Ryu @rkanbe

@risa_pon ほんとだ!紙っぽい質感w

2010-11-22 14:27:02