【一日目】福岡の市民からイノベーションを起こす! ーイノベーションスタジオ福岡のキックオフ”UNCOVER”まとめ

2014年からスタートするイノベーションスタジオ福岡(http://www.innovation-studio.jp/)。初年度の年間テーマは「健康社会の創造」です。その中の最初のプロジェクトとして取り組むのが、「日常の中のスポーツのデザイン」です。 人々の健康を考える上で、スポーツや運動は主要な要素のひとつです。特にウェアラブルイヤーといわれる2014年は、人間の根源的な欲求としての「身体」そのものに注目が集まり始め、これまでになくスポーツや運動が重要となる時代がやってきました。Project1では、スポーツ、運動が持つ可能性を最大限に活かし、私たちの日常のなかにデザインし直すことで、現代社会が抱える健康にまつわる様々な課題を解いていきます。 今回のまとめはそのキックオフイベントUNCOVERの第一日目のTwitter実況まとめです。 イノベーションスタジオ福岡のFBページはこちら↓ 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

田村「「市民のニーズを汲み取って、企業が実現する」ということをやりたいわけではない。共視=共に見るということが重要。多様な人々がヒエラルキーを排してフラットに取り組んでいくこと、これをやりたい。」#ISFUK

2014-09-13 10:09:52
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

「不真面目に、真剣に。」日本人は真面目な人が多いけど、真剣な人は少ない。 #ISFUK

2014-09-13 10:11:11
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

田村「ziba濱口 秀司氏の言葉の紹介。「不真面目に。真剣に。」これを大切にしたい。」#ISFUK

2014-09-13 10:11:52
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

田村「これからの二ヶ月半でやりたいのは課題の創造。最終的には事業創造までを行います。」#ISFUK

2014-09-13 10:13:30
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

田村「今日は全部で12個のプレゼンテーションがあります。徹底的にインプット。みなさんには気づきカードを25枚配っているので、話を聞きながら気付いたことをどんどんメモしていきましょう。」#ISFUK

2014-09-13 10:16:55
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

参加者に25枚のカードを渡しています。セッションの中で見つかったキーワードを書き溜めておいてください。 #ISFUK

2014-09-13 10:17:04
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

ペン持ってきてないし、僕はツイートしときます。。 #ISFUK

2014-09-13 10:17:26
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

田村「ヨーロッパでは、スポーツイノベーションは成熟した領域になってきている。そして、為末さんの「スポーツに対する価値観が変わってきている」という言葉を実感し始めている。」#ISFUK

2014-09-13 10:18:52
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

続いて石川善樹(予防医学研究者、医学博士)氏のゲストトーク。 #ISFUK

2014-09-13 10:20:36
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏のプロフィールはこちら。 専門は、行動科学、ソーシャルマーケティング、統計解析。地域に住む人やオフィスで働く人の健康づくりを研究。#ISFUK

2014-09-13 10:21:18
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

東京大学医学部健康科学科修了、Harvard School of Public Health修了(MS) NHK News Web出演中(金曜日担当ナビゲーター)現在、株式会社キャンサースキャンでイノベーションディレクター、Campus for Hで副社長をつとめる。#ISFUK

2014-09-13 10:21:45
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏からは「健康と習慣」に関するトークです。#ISFUK

2014-09-13 10:23:32
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏「世界最古のダイエットは、ガレノスという医学者による。これは古代ローマの人を熱狂させた。まずは運動。そして休養。そして栄養。」#ISFUK

2014-09-13 10:25:34
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

A.D.200年頃から、ダイエットの柱は運動-休養-栄養。 #ISFUK

2014-09-13 10:26:08
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏「ダイエットに関して、古代ローマから何もイノベーション起こしていないのか!という衝撃を受けた。」#ISFUK

2014-09-13 10:26:27
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

福沢諭吉はhealthを「精神」と訳した。 #ISFUK

2014-09-13 10:28:06
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏「「健康」は西洋医学の概念。生理学的条件に基づいて。客観性を求めるのもの。もともと弱いものをどのように発育発達させるか。」#ISFUK

2014-09-13 10:29:59
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

江戸〜明治あたりで、「養生」は「健康」に置き換わった。健康は、医学的根拠に基づいた客観的な概念。 #ISFUK

2014-09-13 10:30:03
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏「西洋のように「病気」に着目するのではなく、日本人はもともと持っている気、「元気」に注目する。それが、日本の「養生」の概念。」#ISFUK

2014-09-13 10:31:18
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

養生の視点は主観的であり、元気を消費しないことを目指した教訓/人生訓であった。福沢は養生の視点からHealthを精神と訳したのではないか。 #ISFUK

2014-09-13 10:32:04
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

健康とは…単に病気がないだけでなく、身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態 - WHO(1946) #ISFUK

2014-09-13 10:33:12
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏「これらを初めて統一したのがWHO。WHOは「健康」を「単に病気がないだけでなく、身体・精神・社会的に完全に良好な状態」と定義した。しかし、こんな人いないのでは。」#ISFUK

2014-09-13 10:33:59
白井 瞭 / Ryo Shirai @royshirai

石川氏「1980年代から、着目点は生活習慣に。そして、世界は治療から予防へ、という大きな転換をした。日本では2000年代から同様の動きを。」#ISFUK

2014-09-13 10:36:29
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

健康の概念の変化。社会に感染症が多いか、生活習慣による病が多いか。どんな学者が健康を定義するか。 #ISFUK

2014-09-13 10:36:31
岩谷成晃(なっち) @nariakiiwatani

「つながりがある」ことが寿命に影響を与える。この影響は酒やタバコより大きい。 #ISFUK

2014-09-13 10:37:16
前へ 1 2 ・・ 11 次へ