『つれなくも秋の風』まとめ

日韓共同製作プロジェクト 『つれなくも秋の風』 (構成・演出:ソ・ヒョンソク) 日時:2013年10/19〜10/27 会場:急な坂スタジオ周辺 続きを読む
0
かいらくえんなつき @natsukinoboyaki

風邪をひいているせいもあって、浮遊感がハンパなかった。1時間ほどたつが、未だにふわふわしている。

2013-10-27 16:27:46
notre_musique @notre_musique

@sarauriaz ぜひぜひ。これを教えていただいて、本当にありがとうごさいました!!まだまだぽかーんとしてます。。

2013-10-27 16:37:18
斉島明 @fuzzkey

言葉を要求されて(これは沈黙のままでは許してもらえないな、と感づいたあとで)、時間をかけてちゃんと答えてしまったあとに生じてしまう、親しさというか、吐露してしまったものへの愛着というか、預けてしまった感というか、そういう類のものについて

2013-10-27 16:45:18
北村美岬 @misamisami222

いちばんさいしょ ペアの俳優さんと 初めて対面するとき いちばんどきどきしたし泣きそうなったな

2013-10-27 17:23:38
北村美岬 @misamisami222

いやしかしはじチュウはないわーとおもいながら帰り道くちずさんでるわたし

2013-10-27 17:50:07
宝栄美希 @MikiHoei

「つれなくも秋の風」スタッフとして参加しました。雨天中止の日もあり体験できたお客様は本当にラッキー、色々ありましたが普段とは違ったいい現場でした。写真に私は写っていません、お疲れ様でした! pic.twitter.com/w1rDLXlEhg

2013-10-27 20:58:12
拡大
くロひげ @kuro_hige_

ただいっしょに歩くこと いっしょに階段を降りること が、とてもたいせつなことのように思えた演劇でした 「つれなくも秋の風」天候にも恵まれ最終日、とてもいい光だった、よかった。いまごろみなさんお酒をのんでいるころかな おつかれさまでした。 みさ

2013-10-27 21:12:26
sekiyariyo @sekiyariyo

つれなくも秋の風 ただ信じてついて行く。 安心しきってついて行く。 こんなに安心していいのかなとも思う。

2013-10-27 21:38:24
ミサキ(ミサキール)💐咲花💐@しらすの子 @kazu4675_m

@fujikura_megmi 『つれなくも秋の風』無事千秋楽大変お疲れ様でした。悪天候の日もあって苦労されたと思いますが、私にとっては忘れられない思い出となりました。参加して本当に良かったです。ありがとうございました(^O^)

2013-10-28 01:11:15
かいらくえんなつき @natsukinoboyaki

眠れないので、今日の昼のことを考えている。たぶんここ人によって違ったんじゃないかと思うが、僕の初めて買ったCDが、スピッツの「ロビンソン」だったんですよ。口ずさまれていた曲。

2013-10-28 01:11:30
chaghatai @chaghatai_khan

日韓共同製作プロジェクト『つれなくも秋の風』急な坂スタジオ。“世にも奇妙な結婚式”だった。参加者は装着を求められるアイテムによって過去と現在(と未来)が混在する視覚と聴覚を与えられる(視覚は多くの時間閉ざされて与えられない)。連れ合いの登場シーンなんて軽くホラー。

2013-10-28 01:26:46
植松侑子◆舞台芸術制作🌈🏳️‍⚧️💛🤍💜🖤 @maticcco

【お気に入り稽古風景その1】どう見ても「葬儀のために近所の方々が集まった図」 pic.twitter.com/1U4urR2Vpq

2013-10-28 02:52:10
拡大
よしだ @Yuki_Yoshid

昨日、野毛山動物園行く途中で偶然見かけた急な坂の日韓プロジェクト。あのゴーグルの中で何が見えたんだろう。俳優さん達の衣装がギャルソンの服みたいでお洒落。が、ゴーグル装着した男性と組み合わさってあまりに不穏だった。介護や拉致、夢遊病、を連想してしまった。

2013-10-28 09:05:45
草花郎女 @kusa10hana

「つれなくも秋の風」 スタッフとして参加できたことが幸せな作品でした。再演希望します、全力で。そして願わくば自分もお客様としての体験してみたかったー………(贅沢←

2013-10-28 10:44:39
草花郎女 @kusa10hana

土地の持つ空気、参加する人間の気配、そういうもので動いていく、 変化、進化、素敵なことね。

2013-10-28 10:48:08
草花郎女 @kusa10hana

再演希望って言った舌の根も乾かないうちに言うのもあれなんだけど、どうしたってもう同じ瞬間はないから、本当は再演じゃなくてもいい。寧ろ違う作品であるべきなのかもしれない。 でも、同じ瞬間はないからこその、再演希望の心でもある。 つまりあれだ、「つれなくも秋の風」が好きなんだ。

2013-10-28 10:50:54
mogsuke @mogsuke

普段自分がしあわせかとか考えないのでひとから問われると答えに窮します。昨日聞かれたけど逃げた。

2013-10-29 01:19:01
藤倉めぐみ @fujikura_megmi

そういえば、『つれなくも秋の風』、実はうさぎさんがおりまして。 pic.twitter.com/zUZpBq0Sm8

2013-10-29 19:00:18
拡大
よしだ @Yuki_Yoshid

@chaghatai_khan 動物園近くで子供連れも多かったからでしょうか。 役者さんの衣装やゴーグルが見るからにアートっぽいので、何かパフォーマンスしてるんだろうな、そっとしておこう、と言う感じだったのかもしれません。

2013-10-30 10:50:49
н0Яi○ @h0rio

しかし。『つれなくも秋の風』。単に素晴らしいとか言うだけでは今ひとつじぶんの中でも合致しないのだか、あの独特のあの瞬間でしか成り立ち得なかったろうドキドキ(ときめき)感は未だ記憶と感触の中で反芻できる以上の体感だったのだな、とか愚にもかかわらず、思う。無理と知りつつも再演を望む。

2013-10-30 23:57:30
弓井茉那@ベイビーシアター演出・プロデュース @yumiimana

『つれなくも秋の風』を通して、私の今の興味は、"別離・終焉"。 そこからスタートする作品を作りたいなと思います。もう少し固まったら、お話したい。

2013-10-31 00:32:07
植松侑子◆舞台芸術制作🌈🏳️‍⚧️💛🤍💜🖤 @maticcco

『つれなくも秋の風』は見てすぐに感想が出てくるというよりは時間をかけてその人に浸透していく作品だと思っているので、こうやって観客・出演者だった人たちが体験から何日も経っても反芻してくれるというのは嬉しいなぁ。

2013-10-31 13:13:39
植松侑子◆舞台芸術制作🌈🏳️‍⚧️💛🤍💜🖤 @maticcco

あまりに理解しがたいものに遭遇すると、子供達は「なにこれー!」と大声で言うこともなく、ただただそっと見守ってくれる生き物なのだな、ということがよく分かりました。無闇に刺激して攻撃されることを避けようという本能だろうか...興味深い(´・_・`)

2013-10-31 13:23:38
azh🦍🦍🦍 @sarauriaz

【急遽開催】「『つれなくも秋の風』を語る会」を明日11月3日(日)19:30より横浜日ノ出町周辺のお店(検討中)で行います。参加無料ですが、ご飲食代のみご負担いただきます。結婚ってなんだろうか…など、お話しましょう。参加希望の方はDMかリプライくださいー。 #1geki

2013-11-02 14:27:41