第61回獣医師国家試験直前講座「リステリア症編」

ずいぶん昔のことですから、リンク切れなどもあるでしょう。 #vetkokushi を拾える範囲でぼちぼちまとめます。
2
Stray @K9FCR

語呂合わせ上、ブルセラ症→リステリア症→キャンピロバクター腸炎→パスツレラ症と進みますが、先ほどリツイートしたように、フロリダ州でも警報が出ている狂犬病はすぐに採り上げるつもりです。日本も予防接種率上げておかないと、マジでやばいぜよ! #vetkokushi

2010-02-08 14:37:31
Stray @K9FCR

リステリア症【病原体】リステリア菌(Listeria monocytogenes)は、グラム陽性短桿菌で芽胞は形成しない。土壌や糞便中-20℃でも2年以上生存でき、環境汚染期間長い。他の食中毒菌は抑制されても低温抵抗性のある本菌は生き残りヒトへ感染する。 #vetkokushi

2010-02-08 14:00:31
Stray @K9FCR

リステリア症【感染経路】感染動物は、乳、尿、糞便(肥料として栽培した野菜での集団感染例あり)に菌を排出。水、土壌、牧草を汚染し他の動物への感染源となる。感染動物由来のチーズやソーセージ(pH4.5以下や高濃度食塩中でも死滅しない)加工品はヒトへの感染源。 #vetkokushi

2010-02-08 14:51:23
Stray @K9FCR

リステリア症【感染様式】一時的な正常腸管細菌として各種の健康動物に広く分布するが、直接的な感染は極めて少なく、食品媒介感染症(foodborne disease)としての発生が多い。ビブリオ等の食中毒菌と異なり、消化器症状や発熱を一定の時間内に起こさない。 #vetkokushi

2010-02-08 15:09:31
Stray @K9FCR

リステリア症【疫学1】スイスでの集団発生例では1983年からの4年間で122名が感染し、31名が死亡した。同一工場で生産されたソフトチーズの摂取が原因であった。患者の病型は髄膜炎、髄膜脳炎、敗血症、肺炎、膿胸、胸膜炎、感冒様疾患である。 #vetkokushi

2010-02-08 15:16:25
Stray @K9FCR

リステリア症【疫学2】我が国では1958年に髄膜炎患者が発生して以来、年間20〜25例が報告。ほとんどの症例が髄膜炎または敗血症(97.7%)である。681例中、死亡198例(致命率29.1%)。届出義務のない疾患なので実態より少ない数字であろう。 #vetkokushi

2010-02-08 15:22:09
Stray @K9FCR

リステリア症【ヒト症状】感染初期には感冒様で、健康成人の多くは無症状のまま経過。悪化すると、高熱、頭痛、意識障害、項部硬直を呈し、髄膜炎や敗血症で死亡。妊産婦では胎児感染し流死産。乳幼児や免疫能低下の場合は重篤な症状。潜伏期間は24時間〜91日間と広範囲。 #vetkokushi

2010-02-08 15:34:39
Stray @K9FCR

リステリア症【ウシ症状】脳炎型:突然の運動障害、旋回、流涎、起立不能、斜頸、痙攣麻痺→死亡。感染初期40℃だが症状が出てから平熱に。成牛で1〜2週間、仔牛で3〜4日で死亡。敗血症型:幼弱仔羊、仔牛、齧歯類。多くは下痢を伴い、弓なり緊張を起こし死亡。 #vetkokushi

2010-02-08 15:41:55
Stray @K9FCR

リステリア症【ヒト診断】他の病原菌との臨床症状による鑑別は困難。確定診断には、1)患者の髄液および血液培養による菌の分離、2)子宮内感染に続発した早産や新生児敗血症では、母体側の子宮頚部、膣、悪露、胎盤の培養、3)PCRによる菌核酸の証明。 #vetkokushi

2010-02-08 15:50:25
Stray @K9FCR

リステリア症【動物診断】脳脊髄液による菌分離、単球(monocyte)およびリンパ球増加(genes)。酵素抗体法による病変組織内の菌体抗原の証明。血清学的には凝集反応や補体結合反応が用いられているが、非特異反応の割合が高く信頼度が低い。 #vetkokushi

2010-02-08 15:53:34
Stray @K9FCR

リステリア症【治療&予防】第一選択薬はアンピシリンとゲンタマイシンなどnアミノグリコシドの併用。第3世代セフェムは無効。ABPC耐性菌も報告有り、難治性髄膜炎にはクロラムフェニコールの併用、心内膜炎にはバンコマイシンとゲンタマイシンの併用。 #vetkokushi

2010-02-08 15:57:46
Stray @K9FCR

リステリア症【動物治療&予防】脳炎の反芻動物にはテトラサイクリンのi.v.やペニシリンのi.m.が有効。重篤な症状が現れてからでは予後不良。実験的には弱毒生わくちんが用いられ、ヒツジの流産および脳炎の発生に防御能が認められている。 #vetkokushi

2010-02-08 16:01:43
Stray @K9FCR

リステリア症【と畜場法】本症に感染した獣畜は、屠殺の禁止、解体の禁止、当該患畜の隔離、当該患畜の肉、内臓その他の部分の消毒等、感染防止に必要な措置が義務づけられている。 #vetkokushi

2010-02-08 16:04:20
Stray @K9FCR

どうも年度がずれているようなので、回数だけで勝負。第57回b問29 犬や猫から人へ伝播し公衆衛生上問題となる感染症はどれか?a.リフトバレー熱、b.リステリア症、c.日本紅斑熱、d.パスツレラ症:1)a,c,d 2)a,b 3)b,c 4)d 5)全て #vetkokushi

2010-02-08 16:49:14
Stray @K9FCR

第57回c問26(図23) 泌乳牛が神経症状を示したので病性鑑定を実施。脳橋部の直接塗抹標本でグラム陽性の短桿菌が認められ、分離菌のウサギ静脈内接種で単球増加症が認められた。最も疑われる疾患はどれか? #vetkokushi

2010-02-08 17:52:22
Stray @K9FCR

第57回c問26(図23)(続き) 1)リステリア症 2)牛ヒストフィルス・ソムニ(ヘモフィルス・ソムナス)感染症 3)牛伝達性海綿状脳症 4)破傷風 5)散発性牛脳脊髄炎(牛クラミジア症) #vetkokushi

2010-02-08 17:53:29
Stray @K9FCR

第59回b問28 リステリア症で正しいのは?a 原因菌は土壌中にも存在する。b 羊では斜頸や旋回運動などの中枢神経症状がみられる。c 人ではインフルエンザ様症状から肺炎、心内膜炎などを起こす。d 原因菌は胎盤感染しない。 #vetkokushi

2010-02-08 18:46:42
Stray @K9FCR

第59回b問28 続き 1)a,c,d、2)a,b、3)b,c、4)d、5)全て #vetkokushi

2010-02-08 18:48:15
Stray @K9FCR

第59回b問35 食中毒あるいは食品媒介感染症の起因菌で、低温(4 ℃)でも増殖可能なのはどれか。a Yersinia enterocolitica、b Listeria monocytogenes、c Clostridium perfringens 続く #vetkokushi

2010-02-09 22:44:06
Stray @K9FCR

第59回b問35 続き 食中毒あるいは食品媒介感染症の起因菌で、低温(4 ℃)でも増殖可能なのはどれか。d Vibrio parahaemolyticus、e Vibrio cholerae #vetkokushi

2010-02-09 22:45:06
Stray @K9FCR

ふげ〜、まさか菌の学名で問題が出ると大変。人力検索してたブルセラも見落としていたかも?あと、フルネームで書くとどうしても2つに分かれちゃいますなあ〜。最初の属名は、略号でもよろしいでしょうか? Y or L or C or V 分かるよねえ?誰か、いいと言ってよ〜f^^;)

2010-02-09 22:48:40
yama @kuro8010

関係のありそうなところで。【細胞内寄生性(食細胞の殺菌に抵抗性)】:ブルセラ、マイコバクテリウム、リステリア、サルモネラ、野兎病菌、オーム病(Chlamidophila psittaci)、レジオネラ、コクシエラ、鼻疽菌、類鼻疽菌、など #vetkokushi

2010-02-09 19:53:30
Stray @K9FCR

Zoonosis 語呂合わせの改訂版候補1「鬼畜のブルース・リー、キャンパスで狂ったようにネコとサル回し」ブルセラ→リステリア→キャンピロバクター→パスツレラ→狂犬病→ネコひっかき病→トキソプラズマ→サルモネラ→回虫→糸状菌症。代案を望む! #vetkokushi

2010-02-08 16:55:45
Stray @K9FCR

「『オレエ!』と急に狂ったブルース・リー、キャンパスでネコと猿回し」オウム病→レプトスピラ→エキノコックス→Q熱→狂犬病→ブルセラ→リステリア→キャンピロバクター→パスツレラ→ネコひっかき病→トキソプラズマ→サルモネラ→回虫→糸状菌症。もっといいのない? #vetkokushi

2010-02-08 17:07:09