実験器具紹介!

実験たん@Experiment_tanとけみかたん先輩@chemica_tanによる実験器具紹介
5
前へ 1 ・・ 4 5
けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

これで大体説明が終わるかな。NMRチューブの前、三方コックと三角フラスコの後ろにあるのはスターラーチップです。 さっき実験たんが紹介してたスターラーとセットで使うやつです。 撹拌したい容器の中にチップを入れて、容器をスターラーの上にセットすると、磁石の力でチップが回ります。

2014-08-30 00:22:41
けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

スターラーチップはうっかり他の試薬と反応しないようにするため、表面はテフロンで出来ています。つるつる♪

2014-08-30 00:23:08
けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

最後に残った手袋? ああ、これは低温手袋(耐冷手袋)。 ドライアイスとか液体窒素を扱う時に直接手でふれると危険だからこれを装備して扱います。 やけどとか、皮膚が凍り付いて剥がれるとか、いやでしょ? (因みに液体窒素は-196度です。)

2014-08-30 00:25:24
けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

は~い、まあこんなとこです。 本当に真空ラインとかエバポレーター、カラムやドラフトの写真を載せられなかったのが残念です(それこそが実験室の象徴のようなものだから)。 ともあれ、最後までお付き合い頂きありがとうございました! 実験たん共々多謝です。 しばらく質問受け付けてま~す。

2014-08-30 00:26:50
けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

おまけ。 一応パスツールピペットも載せておきましょうか。 パスツールピペットというのはご覧のとおり先が細くなったガラス製の(半)使い捨てピペットです。 ガラス細工をする時には大抵これをバーナーで曲げ伸ばしします。 pic.twitter.com/0g4UPscUMq

2014-08-30 00:36:22
拡大
けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

それで、後ろに置いてあるのがTLC展開用のサンプル瓶と、実際のTLC板ですね... 写真に写ってるのはサンプル3点だけスポットできればいいので細身に切ってありますが、7点打ちとかしたい場合は12.5mmくらいに幅広に切ってます。 (職業病トークおしまい)

2014-08-30 00:37:31

ご覧いただきありがとうございました…!

前へ 1 ・・ 4 5