地震雷火事親父

災害多発国に暮らすということ。(未完成)
1

あれから3年が経ちました。(当時)

❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

毎年のこの日をどう考えるかだと思うんですよね。単なるメモリアルでは記念日化してしまうのだ

2014-03-11 14:52:18
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

この前、京急が啓発列車(?)走らせてたけど、特に首都圏の人は非常持出し袋を確認した方がいいと思うのだ。最低限必要とされる3日分の水、食糧そのほか自治体の避難所、危険指定区域など、確認するいい機会だと思うんだよね

2014-03-11 14:55:12
千来@DEFCON3 @senrai

@rikushorai 行動を伴う日にしたいですね

2014-03-11 14:56:45
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

@senrai こっちに来て一年ですが、あまりに多い地震の頻度にビビりました。最近は非常食もバリエーションが多いので、いろいろと選んで買うのも楽しいのです。井村屋の羊羹なんかもあるんですよ

2014-03-11 14:58:35

いろいろあるものでした。
ミリメシ
サバイバルグッズ
ようですね。

❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

「救援が来るまでの3日分」を備蓄しとけって言われてるけど、首都圏1,000万の救援が本当に3日で行き渡るのかどうか、私は不安でしかないんですけどね

2014-03-11 15:00:45
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

都に在住の人は、自分の家が首都直下型地震でどれくらいの危険度に指定されているのか、確認する良い機会だと思うのだ toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6… なお、我が家は「木造住宅密集地域」のど真ん中ゆえ真っ赤っ赤

2014-03-11 15:04:24
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

備蓄食料と言っても水4Lにビスコとリッツと井村屋の羊羹が1缶ずつにパンの缶詰が2つ。足らんよなぁ。なに買えばいいんだろう

2014-03-11 15:11:55
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

あ、経口補水液の賞味期限切れてる。これ保存に向かないのかな

2014-03-11 15:12:23
千来@DEFCON3 @senrai

@rikushorai おーえすわんはホント短いんですよね

2014-03-11 15:12:52
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

@senrai ほんと短いんですね、いま知りましたよ。飲めるかな……

2014-03-11 15:13:28
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

os-1.jp/faq/  Q.賞味期限はどのぐらいですか?  A.製造から9カ月となっております。  (保存に向か)ないじゃん……

2014-03-11 15:15:10
てちさん🐟🐠🐡 @r0_techi

@rikushorai 備蓄目的ならミネラルウォーターのほうがいいですよー安いし飲用以外にも色々使えますし。よっぽど脱水でも起こさない限りOS-1みたいなのは必要ないですし、塩分摂取まで考えるのならスポドリの粉末タイプのほうが保存向きかと思うです。

2014-03-11 15:24:08

たしかに。

❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

@r0_techi ミネラルウォーターに勝るものはないなと思いました。粉末タイプのスポドリであれば、溶かす量の調整もできますしね

2014-03-11 15:26:01

ふり返るということ。

❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

しばし、私事と感傷と自戒をお許しください。twilogでツイートの3年前を見返す行為は、非常時に発揮されうる己の人間性について思いを馳せることができ、反省の機会を設けるに有効だと思います。無意味に騒がなかったか、デマに踊らされなかったか

2014-03-11 15:34:35
てちさん🐟🐠🐡 @r0_techi

りくしょさんのそれはすごく大事なことだとポニョ思うよ

2014-03-11 15:44:02
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

@r0_techi うまく言葉にすることはできないんですが、「あのとき自分は無様じゃなかったか、恥知らずではななかったか」っていう点は大事かなと思ってるんですよね。何に対して大事なのか、どうして大事なのか、それが自分自身うまく表せないんですけど

2014-03-11 15:49:32
てちさん🐟🐠🐡 @r0_techi

@rikushorai お上が災害対策だとか何とかをどう頑張っても「自分自身の身を守るのは結局自分次第」なんですよね。だから、なんとなく自分自身から目を逸らすんでなく、きちんと反省する、っていうのは将来の非常時に自分の身を守る行動ができるようにするための大事な部分だと思ってます。

2014-03-11 15:58:26
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

人智を超えた災害に対して各個人で出来ることなんてそう多くなくて、「やらなきゃ」と思っても大概無力に終わってしまう。かといって無力感に苛まれるのではなく、まずは己のドメインを強化すること。もしかしたら持てる知見やノウハウが災害時そして そ の 後 に活かされる日がくるかもしれない

2014-03-11 16:00:59
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

だからまずは生き残ることが必要なんで、常日頃から地震大国に住んでることを意識することが重要なのかな、と思う

2014-03-11 16:02:10
❖璃玖翔莱❖ @rikushorai

巨大災害と人間の安全保障 清野 純史 amazon.co.jp/dp/4829505710/… この一年で自分の専門が災害にも関係すると再確認した学生の私見でした。これも今月中に読まなきゃー

2014-03-11 16:04:23