カリタで淹れる珈琲

10月1日が珈琲の日と聞いたので。 自宅で淹れる珈琲のコツを簡単にまとめたサイトへのリンクと、挽くところからを連投したもの。ペーパーフィルターにカリタ。
6
霜月旬 @Jyunka

豆を挽く。小型のミルはとてもシンプルなつくりで、結構力が要る。 pic.twitter.com/Gz5etWqibr

2014-09-30 17:52:17
拡大
霜月旬 @Jyunka

ガリガリ挽き終わってミルの中を見るとこんな感じに。ペーパーフィルター用なので中挽き。サーバーにセットしたカリタのペーパーフィルターに挽いた粉を入れて、真ん中を少し窪ませる。 pic.twitter.com/kmcoV721Kk

2014-09-30 17:56:36
拡大
霜月旬 @Jyunka

沸かしたお湯を珈琲ポットに移して、湯温は寒くない季節なら80〜95度の間がベストだと思う。真ん中に500円玉くらいの円を描くように、ふちの紙に当てないように。活きがいいのでハンバーグみたいに膨らむ。下に落ちない程度で蒸らし30〜40秒 pic.twitter.com/Jl4mHVzsmh

2014-09-30 18:00:38
拡大
霜月旬 @Jyunka

サーバーを温めてた湯を捨て、1投目。中心から輪を描くように、縁の1cm程には湯を当てずに堤防にして、真ん中をふわっとふくらませる意識。一通り膨らませたら湯を止めて6割程度へこんだら同じように2投目。湯の速度がゆっくり過ぎだと苦くなる pic.twitter.com/dAuEtNDJO5

2014-09-30 18:06:26
拡大
霜月旬 @Jyunka

およそ3投で、メジャーに計った粉がふわっと2杯ならサーバー目盛り2.6くらいからが女の子好みのスッキリ感出ると思う。別に用意しておいたカップにカリタを除けて、こちらに4投目を軽く注ぐ。これ、出涸らしなんだけどまだ捨てずにおくといい。 pic.twitter.com/Y1LqqOMQsG

2014-09-30 18:11:06
拡大
霜月旬 @Jyunka

ちょっとした裏技なんだけど。淹れた珈琲を少し味見してみて、少しでも刺激や苦味が強く感じられたら、さっき除けておいた4投目をほんの少しサーバーに混ぜてみる。一口二口程度から。また味見してみる。まろやかに感じられたら自分にベストの濃さ。 pic.twitter.com/bwKLT8cGSj

2014-09-30 18:14:11
拡大
霜月旬 @Jyunka

ちょうどよく美味しい珈琲は苦くもすっぱくもなく喉越しよくて旨みと柔らかさがある。ので、好きな人はちまちま追求すると楽しいです。 pic.twitter.com/4q5MkEE0yU

2014-09-30 18:16:41
拡大
霜月旬 @Jyunka

珈琲の日なので昔自サイトに作ったカリタでの淹れ方まとめページを載せておきます。昨日の連投あわせてトゥギャっておこうかな star.gmobb.jp/jyunka_spell.o… pic.twitter.com/cDWGUNk26m

2014-10-01 15:45:49
拡大
霜月旬 @Jyunka

頂き物のパナマ、チェリーテロワールを挽いた。やや浅煎りなので裏技で酸味とクセを抜く pic.twitter.com/Lg9xKlBe0h

2015-09-11 15:30:22
拡大
霜月旬 @Jyunka

酸味きつめの豆の裏技。カリタで淹れる珈琲 - Togetterまとめ togetter.com/li/726146 これでいうと、蒸らし(2〜40秒)の時やや湯を多めに注いでポタポタ落ちた分を捨てる。20〜30cc程度お好みで。この部分に渋みや酸味が凝縮するのでクリアな味になる

2015-09-11 15:41:23
霜月旬 @Jyunka

深煎りではほんの少し、数滴程度でも効果ある。もちろんやり過ぎたら旨味も無くなる。最初のうちは「蒸らし時の数滴」と「適量になってからまだ落ちる分」別のコップに受けておいて、好きな味になるまでサーバーに足したり引いたりしてみるとちょうど良さがわかるようになる

2015-09-11 15:44:45
霜月旬 @Jyunka

【浅煎り】 ライト、シナモンロースト ↓ ミディアムロースト ↓ ハイロースト ↓ 【中煎り】 ↓ シティロースト ↓ フルシティロースト ↓ 【深煎り】 ↓ フレンチロースト ↓ イタリアンロースト (エスプレッソ用かな) こんな感じ。酸味が苦手なら中煎り以上選ぶと良いよ

2015-09-11 16:11:12
霜月旬 @Jyunka

深煎りなら粉は12〜3g。蒸らし終わりから淹れ終わるまで3分弱。深く苦味の強いフレンチ的。 やや深煎りなら粉はもう少し少なく、時間は2分15秒。バランス良い一般的な珈琲。 浅煎りはちと難しい。粉は10g、蒸らし10秒程で湯も手早く1分45秒。紅茶のような香りと色合いにするのがコツ

2015-09-11 16:07:52