intro「薄暮hakubo」大阪まとめ[改]

intro「薄暮」の大阪公演の感想などをまとめました。
0
永津 真奈 @mananagatsu

昨日観た札幌の劇団、intro「薄暮〜hakubo〜」他地域ならではの驚きと、女性ならではの共感と懐かしさを得た。寒い国からやってきた暖かいものがたり。 皆さん無事に帰れたのだろうか。

2014-10-06 13:44:02
GxxxBxxxC!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! @CCCxxxKKKxxxMMM

intro、薄暮大阪公演がおわってしまった。言葉にするのはむずかしいけど、まだやりたい気持ちばかりが残るなぁ。アフタートークに来てくれた大阪勢もほんまに素敵な人ばっかやった!!オペしたりんなぁ。

2014-10-06 05:39:22
溝端 理恵子 @rieko_mizo

intro『薄暮(haku-bo)』観劇。家族や友達の会話とか、自分の幼少期を思い出して懐かしかった。 私は下に兄弟がいないので「お姉ちゃんなんだから」と窘められた事はないけど、あの窘め方はどうも好きになれないなぁと昔から思っておりまする。そんな再確認。

2014-10-05 20:28:17
イナエ🤟 @ina_est5kt_syk

intro『薄暮(hakubo)』やや抽象的ながらノスタルジィ溢れる世界観。劇中の長女はどこか昔の自分と重なる部分があり、身がつまらされる思いに苦笑。札幌の劇団さんだそうで。チラシの兎の被りもんが気になって観にきたが、結構良かった。

2014-10-05 16:41:32
Sun!! @malaika_yoko

朝起きたら intro「薄暮haku-bo-」 もう一回見たくなってました。 *****雪やこんこん***** 見たい。。観たいんゃ~!!♪

2014-10-05 12:13:10
横山拓也 @takuyayokoyama

introの薄暮を拝見。札幌の昼と夜、雪、郷愁。長女の悲哀、母親の理不尽、沖縄でブラジル人と結婚して子を設けるも若くして死んでしまった妹の不幸(曲解?)…街と家族の一代記。煩雑に並べられたシーンとシーン間に、まったくスタイリッシ... fb.me/4hzXAVWYl

2014-10-05 11:45:10
とうや🌿12.29-30🧭WE @eftoya

intro『薄暮(haku-bo)』観了!記憶をさぐる感覚。人生日々にひそむ変わり目の瞬間を、思い出した順番にパラパラと流すような。自分の経験や見たこととの既視感。多様な光源と音楽とあのヒラヒラがなんだか心地よい。わたしはあのうさぎ可愛いと思ったんだがなあ… 次月には東京へ。

2014-10-05 00:01:50
かいちゃん。 @kaichuaaan

intro「薄暮(haku-bo)」観劇。 苦手な表現ジャンルかぁ...(´・_・`)と思ったのも束の間。 逆に、その演出、音響、照明等々素晴らしく、面白く、めっちゃのめり込んでました。 いい出会いでした(*^^*)v アフタートークの二人が更にスッキリさせてくれた( ´艸`)

2014-10-04 23:57:05
KOMAKI @vert_menthe

最近ちょこちょこ芝居を観ておりますが、今日はintro『薄暮』観てきました!ほんわりと穏やかに漂うノスタルジー、そしてチクチクと刺されてるような感覚。不思議と降り積もる雪のようなゆっくりと積もってゆく作品。大阪で観れるのは明日まで!是非2ndで感じてみてください!

2014-10-04 22:46:42
OZ @pet04

intro「薄暮(haku-bo)」。札幌拠点のイトウワカナさんの劇団。日が暮れ、暗くなるまでの時間帯(薄暮)。北海道の或る町の人々・家族。台詞はポップで軽いタッチですが、次第に町と家族への郷愁がジワッと伝わってきます。舞台美術と役者陣のフットワークが素晴しい。イイ芝居でした。

2014-10-04 21:40:47
坂口修一 @s_gucchi

intro「薄暮」観てきました! なんだか札幌で芝居を観ているような気持ちになる良い舞台でした。 つくった土地の匂いのある芝居って素敵だな〜。 明日の14時が大阪ラスト!! ぜひ、この空気感に浸って欲しい。 インディペンデントシアター2ndで。

2014-10-04 21:28:03
よしもと(義本) @sheep_ryota

intro「薄暮(haku-bo)」 雪の表現方法が素晴らしい。照明や映像の使い方がとてもきれい。民謡で励まされる雪かきは、はかどるんかな? 小ネタが学生時代そのもので、ホーマックで越冬準備をしなければと思いました。

2014-10-04 21:17:35
大沢秋生(ニュートラル) @neutral_tw

日本橋の2ndでintroを観る。 あ、久々に、まだ知らなかった天才の作品に出会っちゃったよ、と嬉しくなる。 率直な語り口が魅力的なイトウワカナさんが、素敵なシーンをいくつも見せてくれる。こういう人はもう、ずっと演劇を作っていてほしいと思う。 残り明日1ステージ。必見です。

2014-10-04 21:13:24
コバ @coyuki_coyuki

intro 薄暮 観劇。intro久々過ぎたんやけどやっぱりワカナワールド好きやわ。昭和な匂いぷんぷんやのにめっちゃポップ。大阪で札幌演劇が観れるチャンスは明日14:00までですよー!!場所はインディペンデントシアターセカンドにて!!

2014-10-04 21:06:26
Sun!! @malaika_yoko

男の子が思う可愛い格好いいと女の子が思う可愛い格好いいが違うように、私は薄暮が沁みた。。♪大阪で観れるの明日までだから是非in→dependent theatre2ndへ!(*^^*) アフタートーク聞いて下さった方、ありがとうございました!

2014-10-04 18:17:08
Sun!! @malaika_yoko

intro「薄暮ーhaku-bo-」外から見ればなんてことない普通の明るい家族なのに、POPにしこりがあったり、その人なのに俳優さん自身が話している様に見えたり、生々しい会話なのに詞に聞こえてきたり。思い出せて嬉しくなったり♪ジャンルなんかない。introブランド♪明日までっ!!

2014-10-04 18:11:37
加藤智之 @kato_tomoyuki

intro『薄暮haku-bo』よかった。やっぱり。小学生の頃、担任の男の先生としゃべってて、同級生はいなくなってて、そしたら隣のクラスの女の先生が早く帰りなさいって来て、担任はそうだぞ、とか言ってきて、「えっ!!」ってなって、暮れ行く道を走って帰った事を思い出したりした。

2014-10-04 17:58:47
たけちゃん @takechan_osaka

今日はさんざん迷った挙げ句のintro「薄暮」。アクの強くない、でも、そこにある。女性的は女性的なんだけど、音と光も利用して、何かこれって言おうとすると、その程度が強くもなく弱くもなく難しい。長女あるあるは、長男なのでよく分かりました。

2014-10-04 17:35:44
曽木亜古弥 @shanhaitubaki

札幌からの劇団intro公演『薄募』観劇。生きてきたこれまでの中の、ちょっとした切なさ、悔しさ、幸せがつれづれに語られる。劇的な何かではなく、じんわり沁みる感じが心地良く。インディペンデントシアター2ndにて。今日の夜と明日の昼で大阪は終わりだそうです。

2014-10-04 16:39:46
谷屋俊輔 @pistacio69

intro『薄暮(haku-bo)』観て来た!オシャレなお芝居!やけど妙に慕情とか少年時代の思い出みたいなんをくすぐられる作品。北海道行ったことないけど、懐かしい風景に見えた。なにより家族写真撮りたくなった。撮ってないなぁ…明日までin→dependent theater 2nd

2014-10-04 16:36:54
梅田 純平(Shippo) @YELL_JUN

intro『薄暮(haku-bo)』大阪で初日を迎えた北海道の劇団。なかなか観れない機会なので足を運ぶ。夜と人と家族と光と街と生きる場というイメージ。 大阪ではなかなか観ない演劇。不思議な世界に人間味溢れる役者。 お時間ある人、残り二回です。

2014-10-04 16:29:28
宿南麻衣 遊気舎 @ete_et_pistache

Intro「薄暮」 あえていうと、空間、時間の使い方が今まで見てきたものと違う。気負わず、ただ見えるものを拾っているといつの間にか埋もれている感じ。是非とも体感してみてください。

2014-10-04 16:23:26
南勇樹/芝居処味一番 @aziichiban

intro「薄暮(haku-bo)」観劇。「冬の空が明るい」というのは、多分大阪と札幌で全然違うんだろうな、というのが大きな印象。 夜になる瞬間と朝になる空気はどこにいても独特なんだろうな。 お姉ちゃんあるあるは共感しまくりでした。僕は泣けなかったけど。 日曜日まで、是非。

2014-10-04 16:22:26
是常祐美(シバイシマイ) @Garam_M

intro 「薄暮(haku-bou)」観てきました。めちゃくちゃおもしろかった!イトウワカナさんがINDEPENDENT全国ツアーで衝撃を受けた「0141≒3088」の作演出家だと知って納得。 みんな観たらええのに!!!インディペンデントシアター2nd で明日まで!

2014-10-04 16:10:21
キーウィサウンドワークス @kiwi_sound

本儀:仙台の劇団の福岡公演から帰ってきましたが、intro(北海道)の皆さんがIndependent Theater(大阪)にいらしていて、 青年団リンクホエイ(東京)の皆さんが山田百次さん(青森出身)の作演出で津あけぼの座で東北弁のあるお芝居をなさっていて、なんだか混乱です。

2014-10-04 14:31:28