秋田の特別支援学校生徒の「傷害」事件について

学校(教師や講師を指導する立場の人)が、被害にあわれた女性講師に、肝心なことを伝えてなかったろうし、ということはもちろん生徒に必要な環境を整えていなかったのではないか、と疑っています。
54
kingstone @king1234stone

その元はこっち。「実習生さんが来ました」 homepage3.nifty.com/kingstone/kyou…

2014-10-12 11:02:44
takayuki okano @irumacha

@king1234stone 「兵」と「将校」に「共通言語」がないのがもんだいかなあと思ってはいるのですが。

2014-10-12 11:27:10
kingstone @king1234stone

それは「将校」の責任。通じる言葉で伝えなきゃ。自閉症スペクトラムの人に「見てわかる物」で伝えるのと同じ。相手の責任にしてはいけないもん。  RT @irumacha: 「兵」と「将校」に「共通言語」がないのがもんだいかなあと思ってはいるのですが。

2014-10-12 11:30:23
kingstone @king1234stone

私は将校じゃないけどね。せいぜい「軍曹」(フォーリー軍曹になりたいと思う) @irumacha

2014-10-12 11:32:03
bluehand @IZislandblue

@king1234stone この事件、もう記憶も曖昧でソースも消えていて詳細分かりませんが、まとめ記事で大まかな経緯は把握できました。川を渡るという本にまさに今の福祉がやらなければならない変革が書かれていますね。

2014-10-12 13:23:15
bluehand @IZislandblue

@king1234stone 40年の実績というのが、私はひっかかります。というのも、20年前に実習に行った施設でショッキングな事実を知り、施設には行きたくないと思った経験があるので。今の職場でみている自傷の激しい子がこの地域では一番古くて実績のある施設のショートから戻ると

2014-10-12 13:27:21
bluehand @IZislandblue

@king1234stone ものすごい険しい表情で、自傷の傷跡も生々しくなって帰ってきます。しばらくはかなり荒れていて。穏やかに過ごさせているうちにまったく表情が違ってくる。彼の地でなにが行われているか。想像するとあまりにも切なく。昔の体験からどうも嫌な想像しかできません。

2014-10-12 13:30:22
bluehand @IZislandblue

@king1234stone 数十年前に主流とされていた悪しき慣習を全くゼロに戻して一から立て直す覚悟が無ければ、変わっていけないのではと私は感じています。

2014-10-12 13:32:50
kingstone @king1234stone

いや、0から初めても、特性とか、それに対する対応とか、ちゃんとしたことを学んでなければ簡単に威嚇と暴力に陥ります。 RT @abibirdlake: 数十年前に主流とされていた悪しき慣習を全くゼロに戻して一から立て直す覚悟が無ければ、変わっていけないのではと私は感じています。

2014-10-12 22:50:50
kingstone @king1234stone

本当に「虐待と放置」にはいとも簡単にできます。意識してなくても。私はスタッフには「虐待でも放置でもない道を探してね」といつも言います。 @abibirdlake

2014-10-12 22:52:13
bluehand @IZislandblue

@king1234stone 相手を『人』として見なければ……ですね。相手を『人』として見れば、虐待も放置もできないはず。コミュニケーションが難しいからこそ、その人の感情に思いを馳せる。それは非常に考える力を必要とすることですが、それでも『人間同士』なら必ず必要なことです。

2014-10-12 23:52:23
kingstone @king1234stone

で、コメント欄に「近寄らんとこ」と書いてはる方がおられます。それはもうこちらからお願いしたい。佐々木正美先生も「自閉症の人のことを理解できない人は、もう自閉症の人に近寄らないで下さい」とおっしゃってました。「愛」「情熱」「優しい気持ち」そんなものだけで近寄らないでほしい。

2014-10-12 23:53:14
kingstone @king1234stone

そうですね。ただし、慣れるとめちゃ簡単なことだとは思うのですが。で、そうもっていくのが研修担当者の務めだと思います。  QT @abibirdlake: コミュニケーションが難しいからこそ、その人の感情に思いを馳せる。それは非常に考える力を必要とすることですが、

2014-10-13 00:01:27
kingstone @king1234stone

しかしながら、私は「学校」は悪かったのではないかと想像しています。「研修」担当者と周囲の「専門家」も RT @rider_kiyo: 講師を取り巻く環境も含めて、双方生徒側も教師側も何方も悪いとかにならない帰結を望みますね。親御さんが心を痛めておられるのも理解できますからね。

2014-10-13 12:53:49
kingstone @king1234stone

まあ「人」に責任を押しかぶせるのではなく、システムを改善していくことが重要なのですが、それをするのも責任をもって仕事をする「人」です。今まで「学校」や「研修担当者」や「周囲の専門家」が責任をもって仕事をしていたのか? @rider_kiyo

2014-10-13 12:56:13
kingstone @king1234stone

できてるなら29歳女性講師が被害者になることもなかったし、18歳青年が加害者になることもなかったでしょう。 @rider_kiyo

2014-10-13 12:57:07
kingstone @king1234stone

なお「川を渡る」話という言葉が出て来ました。実はその話題の出てるエントリとは無関係ながら、私が「川を渡る」という本からも多くのヒントをもらっています。私の使う「虐待と放置」という言葉もその本からです。ご紹介。 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2014-10-13 14:58:47
kingstone @king1234stone

「うろうろしないこと(卒業式参加についての番外編)」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2014-10-13 15:00:43
kingstone @king1234stone

「うろうろしないこと(卒業式参加についての番外編)」の紹介だけしてたら、元の方が気になる方もおられるかも。こちらにまとめてるのがあります。だいたい2000年プラスマイナス1年あたりです。「色画用紙 卒業式関連の話を集めました」 kingstone.seesaa.net/article/186721…

2014-10-13 19:53:10
kingstone @king1234stone

「運命を手助けすること(2) Dr.コトー診療所」 kingstone3.seesaa.net/article/408516…

2014-11-07 23:41:10