台風の #休講ニモマケズ 環境法初回講義(横田明美 @akmykt)

台風来襲で初回講義が休講に。祝日の多い月曜日だと履修登録期間と初回講義がずれるというとんでもない状況なので、自主的に「模擬公開講義」を行いました。講義をしている横田明美(千葉大学法政経学部准教授) @akmykt と このまとめ主であるぱうぜ @kfpause は同一人物です。
6
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

それじゃあなんで環境法を担当しているのか、ということなんですが、実は環境法は民事法と行政法が組み合わさった応用科目です。行政訴訟・民事訴訟についても、第11回・第12回の講義でがっつりと触れることになります。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:49:50
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

つづいて、2 教科書類の位置づけです。指定教科書は 交告尚史・臼杵知史・前田陽一・黒川哲志『環境法入門(第2版)(有斐閣アルマ)』(有斐閣、2012年)です。講義レジュメでは【アルマ】と略記します。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:50:44
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

このアルマシリーズは、極めて良質の入門書が多く、この本もそのひとつです。はじめて環境法学に触れる人にお勧めです。なお、編著者の交告尚史先生は、私の東大大学院での指導教員です。Twitterでもたびたび師匠といっているのは交告先生のことです。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:52:13
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

次に参考書。そのほかにも入門レベルの教科書として、以下の二つを紹介します。大塚直(編)『18歳からはじめる環境法』(法律文化社、2013)【18歳から】 畠山武通・大塚直・北村喜宣『環境法入門<第3版>』(日経文庫、2007)【日経文庫】  #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:53:03
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

より詳しい勉強したい人はまだまだありますが、講義でよく参照するのは 大塚直『環境法BASIC』(有斐閣、2013)【BASIC】 です。昨年出たばかりで、同著者の別の本に比べて初学者に配慮していますがかなり細かいです。特に訴訟関連のところは充実しています。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:54:38
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

さらに、事例についてはやっぱり判例百選シリーズということで、淡路剛久・大塚直・北村喜宣(編)『環境法判例百選(第2版)』(有斐閣、2011)【百選】を指定してあります。こちらは、必ずしも買う必要はないですが、かなり頻繁に参照します。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:55:56
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

また、行政法の参照領域、個別法としても環境法(都市法含む)は重要です。原田大樹『例解行政法』(2013年、東大出版会)は344頁以降で環境法と都市法の解説をしていますので、こちらもかなり頻繁に参照する予定です。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:57:04
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

次に、六法についてです。一番ためになる勉強法は、「六法と友達になる」こと。これは、ちゃんと頻繁に六法を引いて、できたら試験用(書き込みをしない)と勉強用(ガンガン書き込む)二冊を用意することを勧めております。講義ではかつて私が使っていたものをお見せします。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:58:30
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

法学系科目試験あるあるですが、書き込みをした六法は使えません。ただ、この授業の最終定期試験は「紙媒体全て持込み可」ですので、書き込み六法もOKです。なぜそうかというと、「環境法の授業では六法にのってない法律が多い」からです。あとで解説します #休講ニモマケズ

2014-10-06 10:59:50
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

続いて、3 授業の進め方について。シラバスをご覧ください。まず、必ずして欲しいのは、Moodle登録とそこで指定したプリント類の事前調達です。毎回、「この頁を印刷せよ」とか、「~~法をすべて」など、印刷してきてもらう物が多いです(もちろんDLでもOK)。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:01:35
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

紙媒体全て持込みOKということは、それらをぜひ試験でも使ってください、ということですのでご理解ください。(だれですか、「環境法の授業なのに紙いっぱい使うのね」というコメント…ごめんなさい。) #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:02:32
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

また法学系科目の常として、「知らない単語」が毎回沢山出てきます。そこで、書き取りと聞き取りがちゃんとできるよう、予習をお願いします。教科書との対応表も配布しますので、毎回見てきてください。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:03:41
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

次に、4 授業のフィードバック について。まず、毎回コメントペイパーを配ります。昨年、私の行政法1を受けた人はおなじみのA6サイズの裏紙ですね。この環境法の授業では、毎回のコメントをカウントして評定にも使いますので、かならず出してください。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:05:05
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

普通は「質問や要望を」ですが、考えさせたい回の場合は、課題を出すこともあります(~についての見解を述べよ、とか)。そのため、毎回の授業は最後の5分はコメントペイパーを書く時間になります。評価にも使いますからね・・・。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:06:14
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

なお、授業では途中に「ブレイクタイム」を3分ほど挟みます。ここでは、講義とは直接関係ないけれども学生生活、あるいは社会人になったあとすぐに役に立ちそうなことについてお知らせしたりしますので、こちらについての質問も歓迎します。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:07:22
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

授業後やオフィスアワー(火曜13時30分~15時)の質問も歓迎します(研究室の場所は実際の講義で、あるいは掲示を見てください)。なお、趣味でやっているアカウント kfpause が書いているブログ等の元ネタにすることもありますのでご了解ください。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:09:17
ぱうぜ @kfpause

はい、「ぱうぜセンセのコメントボックス」というブログ連載は、学生のみなさんからの質問に支えられて出来ております。休講で空いた時間、もしよかったら見てください→ ashi-tano.jp/?cat=132 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:10:30
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

さて、CMが入りましたけども、次に評価について。基本的には、通常回での出席時のコメントペイパーの内容+第14回での発言内容で30点分つけております。もっとも、鋭い内容であれば随時加点もします。積極的な参加を期待します。残りの70点を期末試験で付けます。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:12:38
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

期末試験について。「紙に書かれたモノはすべて持込み可」ですが注意。持込み可能の試験は易しくありません。これは3・4年生科目ですし容赦しません。教科書と、授業で伝えた内容を踏まえれば解答できる問題を出題します。ノートも用意して頑張ってください。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:14:06
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

さて、ずっとパソコンを打ってると疲れてきましたので、5分休憩します。さきほどのツイートにあった「ぱうぜセンセのコメントボックス」は、行政法1でのブレイクタイムや質問も反映していますので、しばし見ながらお待ちください。さて、コーヒー飲もう… #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:15:42
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

それでは再開します。Ⅱ 環境法とはどんな学問か です。冒頭に、アルマ2pの交告先生のまとめを引用しておきました。「個人の自由の尊重を基本としつつ、環境を保護するためのいろいろな仕組み」。そのことを、19世紀ごろから考えてみましょう。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:23:21
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

ものすごくざっくりと 1 19世紀までの法律学 をまとめると、個人の権利・利益を中心として、自由な活動を支えるためのルールをつくるための学問だったわけです。憲法は、国家と市民の関係を規定して、国家権力から市民を守ったり、皆のために国を運営していくためのルール  #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:24:23
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

民法は、所有権や契約上の権利義務などをきちんと守り運営していくためのルール、 刑法は個人の法益や社会の法益を守るために、国家刑罰権を発動する場合を定めておくためのルール。これは授業では図解しますけど、まあ皆さんお持ちのイメージですよね。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:25:14
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

この図解、キーワードだけ書いておくとこうなります、「ヒト中心主義」、「権利/侵害中心主義」、「自由放任主義」・・・ものすごく乱暴なまとめですが、このようにも見えるわけです。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:26:35
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

それでは、 2 20世紀に直面した課題 とは、どんなものでしょうか。あえてキャッチコピーのように言いますと、「人間活動に対する自然の拒否」に晒されたわけです。公害問題が顕在化し、局地的に流出した化学物質汚染で被害が出ました。裁判所での民事訴訟(損害賠償など)に。 #休講ニモマケズ

2014-10-06 11:28:32