めいじさんの水彩原画メイキング

サークル「カリスマサーブ」のめいじさんの水彩画の作業工程のツイートをまとめました!ヽ('ω')ノ
2
残暑VSめいじ @me_ji_ab

台風すごいけど、紅楼夢に持って行く水彩画の線画が終わったのです!!!マリアリとさとりさんです! pic.twitter.com/fHnXMVXxp1

2014-10-06 09:46:38
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

前から水彩のことをよく聞かれるので、今回の原画作業はメイキングとは呼べないまでも、時々撮って行こうと思います! まず道具はこの子達です高校から使ってます。寒色、暖色、どこでもかける用のパレットの3種類をれろれろしていきます pic.twitter.com/H2xHzKln7E

2014-10-06 23:46:02
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

昨日の線画になんとなく雰囲気で色を塗ります。 いまこの状態です〜 pic.twitter.com/sOHeLSK4QB

2014-10-06 23:50:52
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

下地の段階で気をつけてるのは、肌は綺麗になって欲しいので色を乗せないことです! さてさてー固有色はがっつり塗ると周りから浮くので水多めで塗って布でぽんぽんして色味抑えて染み込ませて…また塗って…を繰り返して少しずつ濃くしていきます。 pic.twitter.com/qxXFuBKuwu

2014-10-06 23:59:40
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

同じ金髪だけどちょっと地の色を変えてみてたり… 左が魔理沙で右の色がアリスです。魔理沙の方が色渋めがわたしの好みなので! pic.twitter.com/agitwZCHau

2014-10-07 00:17:08
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

頭部の大体の固有色塗り終わり 写真だと髪の色の違いがわからないな。 水彩絵の具は下の色がどうしても出るので、濁らないように、上に乗せたい色のことを考えて塗っていかないといけない(私はそうしないと濁る!)のでこの辺は気をつけて塗ります pic.twitter.com/LNoRUNPK5j

2014-10-07 00:28:14
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

一番怖い強い固有色!魔理沙の服は こうして こうして こうじゃ 帽子の方は好みの濃淡がつきましたね pic.twitter.com/8BWhukUdsV

2014-10-07 00:38:43
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

2人の固有色が終わりました〜2人とも青っぽいからここも難しいー濁らないように汚くならないように塗ってます┌('ω'」∠)_ pic.twitter.com/LUjRjspi2g

2014-10-07 00:57:33
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

ちょっと服の白いところにアクリル絵の具うっすら塗ったりして調節。厚く塗ったりすると水彩の綺麗さがなくなるので気をつけないといけない… こっから影つけです〜L(’ω’)┘三└(’ω’)」一番好き!!! pic.twitter.com/Vum9PsCO78

2014-10-07 01:13:35
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

ここで水を替えますL(’ω’)┘三└(’ω’)」

2014-10-07 01:14:46
残暑VSめいじ @me_ji_ab

影つけは、渋めの色をおいて、なにも付いてない筆で馴染ませます。 水彩は乾く前なら、こうやって綺麗に混ざってくれます!色の組み合わせによりますが…! pic.twitter.com/CIdrDRKxuy

2014-10-07 01:32:18
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

ちなみに重ねた影はこんな感じになります pic.twitter.com/icXjlCHvr4

2014-10-07 01:36:11
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

いい感じに濃淡が着いてきたので顔にも影を…!!!テンション上がる!! リプいっぱいありがとうございます!終わったらお返しさせていただきます〜! pic.twitter.com/Cr7kY3vLNO

2014-10-07 01:56:19
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

こんなに早いのはドライヤーで乾かしながらなのです

2014-10-07 01:57:00
残暑VSめいじ @me_ji_ab

このくらい濃いめの朱色を薄めて塗ります。 汚いとか言われるかもしれないけど、神経使うから、パレットと紙を近づけるために、手をパレット代わりにしますL(’ω’)┘三└(’ω’)」 pic.twitter.com/ilq6Cwl72o

2014-10-07 02:04:37
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

濃淡つけたり影つけたりしながら、花っぽいのが飛んでる雰囲気にしたりして、白のキラキラを飛ばします!!!これが楽しいです!!! しかしなんだか締まりがない絵ですね… pic.twitter.com/KdBJxKv2jU

2014-10-07 02:47:39
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

ちょっとしまったかな?パソコンみたいに上からかけれない代わりに、濁らない色を上からかけてあげます。四隅が濃ゆいと締まって見えるはずー!こっから最終加工をしてそろそろ終わりですよ!L(’ω’)┘三└(’ω’)」もうすこし! pic.twitter.com/KAqsRCFRNR

2014-10-07 02:56:12
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

わかりますかね… 上から下です ちょっとキラキラしてませんか?? pic.twitter.com/2xkKD4DXhG

2014-10-07 03:01:19
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

小学校の頃かったキラキラの水彩絵の具です! これが案外すごく綺麗に見えるんですよー このマリアリだと見えないですが、目の中に仕込むとすごくおめめうるうるにみえたりします! pic.twitter.com/fSfiS7XIyt

2014-10-07 03:03:40
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

ちょっとオーバーに撮ってみました 下品にならないようにきをつけてまぶしてます pic.twitter.com/42phTeSK0p

2014-10-07 03:09:21
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

写真ではほとんどキラキラも見えないですねー生だとわかります! これで水彩原画の完成です!!写真じゃやっぱり色味をお伝えするのは難しいです、お暇があったらスペースに見に来てあげてくださいませ!おつきあいありがとうございます(っ^ω^c) pic.twitter.com/JwvoyBRfIL

2014-10-07 03:14:23
拡大
残暑VSめいじ @me_ji_ab

いまさらデッサン狂ってるのはご愛嬌なのですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ細かい線とか色の差はやっぱり写メじゃ出せないですな…でもiPhoneすごい

2014-10-07 03:15:57
残暑VSめいじ @me_ji_ab

水彩やってる方で背景バリバリ描いてらっしゃる方とかのメイキングもスゴく参考になります!とりあえず初歩的なレベルのメイキングですみません(↑▽↑)水彩難しいから投げた!って人が少しでも楽しくなるといいな―ッて思います(っ'ω'c)

2014-10-07 03:28:35
残暑VSめいじ @me_ji_ab

スゴく詳しいわけじゃないですが、なにか気になることがあったら聞いてくださいまし~長い間ありがとでした~おやすみっ!!

2014-10-07 03:31:24