昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【WIRED CONFERENCE】「都市の未来を考える」実況まとめ(2014/10/10) #wiredcon

5
前へ 1 ・・ 5 6
iitaku @iitaku

#wiredcon、良くも悪くもすごく感情に訴えてくるものがあったし、刺激的だった。

2014-10-10 22:38:49
iitaku @iitaku

テクノロジーを突き詰めていった時に、そこに人間は介在しているのか?という疑問というか、漠然とした恐怖みたいなものがあって、#wiredcon

2014-10-10 22:40:27
iitaku @iitaku

で、あるからこそ、人間の意思こそがテクノロジーを駆動すべきだと思うし、それこそが社会が均質化して死に至るのを防ぐただ一つの方法では、と思う。#wiredcon

2014-10-10 22:50:22
Yuta SUGII 🇬🇧 @u_sgy

WIRED CONFERENCE 2014 に参加してきました。 #wiredcon pic.twitter.com/rUbgvli0fg

2014-10-11 02:33:57
拡大
Michischili @michischili

昨日のワイヤードカンファレンスの実況で漏れてた部分があったので補足します。#wiredcon

2014-10-11 10:42:38
Michischili @michischili

ビャルケインゲルスのNY災害都市計画、Big Uについて。この計画はロバートモージスとジェンジェイコブスの融合とも考えてる。トップダウンとしてインフラを整えたモージスと草の根運動のジェイコブスの考えを両方引き継ぐ。(インゲルス) #wiredcon

2014-10-11 10:48:55
Michischili @michischili

鉄道高架下に天井画のように地元のアーティスト達の絵を書いてもらう。しかしその天井画の部分はパネルになっているので、洪水した際にはパネルが一斉に降りて防水壁に返信する。(インゲルス) #wiredcon

2014-10-11 10:50:43
Michischili @michischili

アメリカとカナダを跨ぐエリアにカスカディア共和国という独立国家を作ろうという運動がある。環境問題や食に関心のある人達が独自の経済を持とうと。またシンガポールではスーパーファームシティ(という名前だったような)という自給率を上げる都市の構想もある。(重松)#wiredcon

2014-10-11 21:43:56
Michischili @michischili

食を考えることが未来の都市、未来の国家にも繋がる。(重松) #wiredcon

2014-10-11 21:45:24
Michischili @michischili

話は変わります。 ハイラインがNYで成功して以来、世界中で古いインフラを使ったプロジェクトが沢山出てる。シドニー版ハイライン、ロンドンでは地下鉄跡地を緑化するなど。東京では日本橋上の首都高を撤去するべきとの話があるがそれも一部緑化して公園にしては?(重松) #wiredcon

2014-10-11 22:07:58
前へ 1 ・・ 5 6