ロボットレストランレポート

みんな気になってるけど積極的に行こうとは思えないロボットレストランに行ったので、体験をまとめました。予想外に面白かったです。
1
みずーり @Kirklandolizet

女戦一丸となって戦い、未来から来たロボットに勝利してドラマ仕立ての部分は終了。そしてロボット?の歌と踊り、写真撮れるタイムあり。なお、ロボットの動きは先行者のGIFみたいだった。電飾つけた先行者紛れてても行ける。 #ロボットレポ pic.twitter.com/jnp4kQFn8K

2014-10-16 08:52:36
拡大
みずーり @Kirklandolizet

さらに休憩やら女の子の紹介やらを挟み、いよいよメインのあのロボットが登場www電飾凄すぎてさっぱり分からないけどあいつだよ。 #ロボットレポ pic.twitter.com/RAOkFO9P8I

2014-10-16 09:21:33
拡大
みずーり @Kirklandolizet

他にも色々なロボットが登場。中に人が入ってる動きなのは心の目で人はいないと感じろ。なお私の一押しは悪男ロボです。腕に狂悪って書いてある。 #ロボットレポ pic.twitter.com/FtzwZSro4u

2014-10-16 09:23:11
拡大
みずーり @Kirklandolizet

あ、あとメインのロボット出てくるショーの前にサイリウム配られますので、振って応援。色はランダムなんだけど、うちのテーブルはバディカラーと空牛カラーだった。空牛取れなかったけど私と旦那のバディカラーは撮った #ロボットレポ pic.twitter.com/NjqjDN944V

2014-10-16 09:48:10
拡大
みずーり @Kirklandolizet

ギラギラの電飾とダンスとバイク的な未来の乗り物っぽいやつに魂抜かれてるうちに、いよいよクライマックス。曲は檄!帝国華劇団。もうなんか無心にサイリウム振ってしまうノリの良さ。電飾ギラギラの戦闘機と戦車が出て来て終了! #ロボットレポ pic.twitter.com/TwQDswhkke

2014-10-16 09:57:04
拡大
みずーり @Kirklandolizet

と言うわけでロボットレストラン、意外と楽しめました。ショーが前売り使って1人5000円+4人で飲食5000円位は使ってるから(主に飲まないとやっていけないビール代)結構お金かかるんだけどそこまでお金損した感じしない。 #ロボットレポ pic.twitter.com/8Ul1FSthUq

2014-10-16 10:11:35
拡大
みずーり @Kirklandolizet

結論ですが、多分、秘宝館で入場料出して楽しんで出てくる人は損した気持ちにならないんじゃないかなと思います。少なくとも私はすごく楽しめました。 #ロボットレポ pic.twitter.com/NCUxniEdur

2014-10-16 10:16:41
拡大