史上最長の夏休み&秋休み編~「おいしいもの食べたらおいしいし、そのへんのもの食べてもおいしいし」

職場を移る機会に、溜まっていた有給休暇を使っていろいろ行ってきました。東京、大分、松山、尾道、能登などなど。
8
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
s_matashiro @glasscatfish

「東北わくわくマルシェ・梅田」行ってきた t-fukko.net 冷麺3種類、まるめろサイダー、バター餅、喜久福など買った。 今、話題だという石巻のくまの手シューラスクも。冷蔵冷凍品もいろいろあり、格安品も。 pic.twitter.com/IEBQAWrNFe

2014-09-14 19:49:51
拡大
s_matashiro @glasscatfish

ほんわかテレビをやっているのに、明日も休みという奇跡ww

2014-09-14 23:17:45

尾道・松山・善通寺

s_matashiro @glasscatfish

「昔の○○はもっと黒かった」って、いろいろ使われそうなパターンやね。 山陽道・龍野SA pic.twitter.com/yGiQGYZ6LI

2014-09-15 10:13:38
拡大
s_matashiro @glasscatfish

福山SAでじゃこカツ。宇和島の店らしいけど。 pic.twitter.com/NZGTB5qAWS

2014-09-15 11:39:01
拡大
s_matashiro @glasscatfish

福山SAにセアカゴケグモの警告があった。おトイレ掃除の電子投票アンケートは初めて見た。 pic.twitter.com/u8wvlUhUBQ

2014-09-15 11:40:46
拡大
s_matashiro @glasscatfish

尾道にゅっと 映画資料館の前に映写機。 pic.twitter.com/poTyyi5wNT

2014-09-15 11:45:42
拡大
s_matashiro @glasscatfish

尾道・つた藤のラーメン。小一時間並んだ。うまかった s.tabelog.com/hiroshima/A340… pic.twitter.com/kg1gjUz1aX

2014-09-15 12:39:57
拡大
s_matashiro @glasscatfish

尾道・からさわのアイスもなか。 味もいいけど、柔らかさが絶妙 s.tabelog.com/hiroshima/A340… pic.twitter.com/0oknRRkjlB

2014-09-15 12:44:24
拡大
s_matashiro @glasscatfish

映画「転校生」で、二人が転げ落ちた時空の歪みにある階段。尾道・御袖天満宮。眺めもいい場所。 pic.twitter.com/BKVe4c9FUG

2014-09-15 13:46:11
拡大
s_matashiro @glasscatfish

尾道のシンボルの灯籠 映画『東京物語』のオープニング場面でも出てきた tokyo-kurenaidan.com/ozu-tokyo1.htm pic.twitter.com/LZc3CEtpVz

2014-09-15 15:09:49
拡大
s_matashiro @glasscatfish

みかんビール飲んでる。 松山・五志喜。けっこう旨いんだ、これが。 goshiki-soumen.co.jp pic.twitter.com/FG02TDSBth

2014-09-15 18:34:47
拡大
s_matashiro @glasscatfish

鯛そうめん、鯛めし、鯛の甲煮、みかん寿司 甲煮とみかん寿司は300円、380円と格安で旨い!みかん寿司はぽんジュースで酢飯を作ったもの。 goshiki-soumen.co.jp pic.twitter.com/HotmvRdRRY

2014-09-15 19:05:25
拡大
s_matashiro @glasscatfish

松山の繁華街・大街道で、神輿を紅いロープでぐるぐる巻きにしている男たち。 なんで?? pic.twitter.com/IY4m4aNac6

2014-09-15 19:35:58
拡大
s_matashiro @glasscatfish

松山の俳句ポスト。 町中にも、市電の中にまで pic.twitter.com/6mUVvcgmiH

2014-09-15 19:37:41
拡大
s_matashiro @glasscatfish

格安タオルハンカチのワゴンセール。 「matsuyama」とあったので、松山市かと思ったら、「松山千春コンサートツアー2009」だった pic.twitter.com/2CYG9LfL4j

2014-09-15 19:42:23
拡大
s_matashiro @glasscatfish

夜の道後温泉本館。いい雰囲気 pic.twitter.com/HbRqEUo7G5

2014-09-15 20:13:56
拡大
s_matashiro @glasscatfish

道後温泉本館二階、サイバー百椿図。 資生堂所蔵の伝狩野山楽の百椿図を動画化したそう。 pic.twitter.com/KsLWwOV3sd

2014-09-16 07:34:13
拡大
s_matashiro @glasscatfish

平日朝に温泉。 今世紀最大に、ゆっくりゆったりしてるw

2014-09-16 08:42:26
bergamote83 @H82e

@glasscatfish 残念(>_<)、第3日曜日の10時から14時まで 松山空港の2階で蛇口からでるポンジュース(ミカンジュース)が飲めるようです。 つ gigazine.net/news/20131208-…

2014-09-15 20:11:30
カレーさん★ブラックスター @kitamurakenji

@H82e @glasscatfish ロープウェイ街のみかん横丁に蛇口からのジュースあります(^^) e-farmers.jp/myokotyou/

2014-09-15 20:19:55
s_matashiro @glasscatfish

@kitamurakenji @H82e ありました! ありがとうございます! pic.twitter.com/EEdA3w1mX0

2014-09-16 10:54:48
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ