「NHKスペシャル カラーでよみがえる東京 ~不死鳥都市の100年~」の画像集

■NHKスペシャル「カラーでみる太平洋戦争~3年8か月・日本人の記録~」 http://togetter.com/li/861059 ※再放送予定 2014年10月23日(木)午前0時40分~1時53分(22日深夜) ■「カラーでよみがえる東京」スペシャルサイト http://www.nhk.or.jp/special/phoenix/ ■白黒映像をカラー映像に!昔の東京の"色"に大興奮 http://matome.naver.jp/odai/2141372040831860001 ●2014年10月19日(日) 午後9時00分~10時13分 続きを読む
52
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
ユキカゼ @NAVY_ICHIHO

しかし今回のNHKスペシャルは心にくるものがあったなぁ……やはりカラー映像で来るとインパクトが全然違う。 #カラーでよみがえる東京 #nhk

2014-10-19 22:20:56
NHK広報 @NHK_PR

「カラーでよみがえる東京」ご覧いただきありがとうございました。再放送は総合10月23日(木)午前0:40(水曜深夜)の予定です。 スペシャルサイトでは白黒からカラーによみがえった動画クリップをご覧いただけますよ。 nhk.or.jp/special/phoeni…

2014-10-19 22:15:36
ユキカゼ @NAVY_ICHIHO

ところで宝塚のレビューを見に行った彼、わざわざ自分が出かけるとこも撮っているあたり今の大学生と思考はあまり変わらないのかもしれない #カラーでよみがえる東京 pic.twitter.com/hqKFPgWue2

2014-10-19 22:24:41
拡大
ユキカゼ @NAVY_ICHIHO

現在、万世橋駅跡には万世橋駅舎と広瀬中佐像のパネルが置かれています。戦後70年経とうかという時代になってようやく戻ってきたといいますか。 #カラーでよみがえる東京 pic.twitter.com/t5Ztzv97aw

2014-10-19 22:40:38
拡大
拡大
ユキカゼ @NAVY_ICHIHO

『カラーでよみがえる東京』の中にあった瓦礫が左右にどかされた映像、なんかどっかで見たなと思ったら、3.11震災後に荒浜で撮った写真だ。 pic.twitter.com/fMCwaz9mnb

2014-10-19 23:51:07
拡大
拡大
Bangshing @bangshing

銀座 カラーでよみがえる東京 pic.twitter.com/PbUL6vcdpB

2014-10-19 22:25:27
拡大
Bangshing @bangshing

浅草 カラーでよみがえる東京 pic.twitter.com/Jxtyiwb1ey

2014-10-19 22:25:47
拡大
浅草スマートニュース @asakusa_love

【NHK カラーでよみがえる東京】 昨晩のNHKスペシャル。白黒を先端技術でカラー再現。浅草凌雲閣も出てきた。白黒は凄く過去の気がするがカラーだと最近のように感じる。時代は変われど人の悲しみは同じ。繰返しては犠牲者に示しがつかぬ。 pic.twitter.com/P0pNcmqXXV

2014-10-20 18:45:46
拡大
🐇とっつあん(IT)🐇 @UNkonICOOORN931

NHK総合 カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年~を見た後、図書館から借りてきた私的昭和史 桑原甲子雄写真集を見る。上京時聖橋から撮った写真と桑原氏が戦前同じ場所から撮った写真と比較し線路形状があまり変わっていないことに驚く。 pic.twitter.com/Zjhagz6HCe

2014-10-19 23:35:31
拡大
ももりた @creamsoda7

録画してたNHKの「カラーでよみがえる東京」が面白かった。そして予想以上のネットでの賛否両論に驚き。昔の映像見てたらなんだか東京の街が愛おしくなった!日本橋と銀座を散歩したい~~! pic.twitter.com/XEMQynRnBv

2014-10-20 13:40:16
拡大
ぷれすと @presto_0415

NHKスペシャルおわた。カラー化した映像ほんと凄かった!日本橋の風景がこんなんだったんだなぁ。 pic.twitter.com/QF6lzBLv6e

2014-10-19 22:16:50
拡大
Bangshing @bangshing

日本橋 カラーでよみがえる東京 pic.twitter.com/RPvecF183S

2014-10-19 22:26:53
拡大
アネ〜ノ @anenoamore

食後の散歩に行きそびれ、スクワットしながらNHKの「カラーでよみがえる東京」をみていた。日本橋の上には道路がない方がいいと改めて思った。私が生きている間は難しそうたが、いつかまた、昔の景色のようになるといいな。 pic.twitter.com/vJE4iMHfkb

2014-10-19 22:37:00
拡大
かもめ君 @kamome81

みんな首都高のこと悪く言うけど、個人的には川の上を高速が通るレトロフューチャー感は嫌いではない pic.twitter.com/S06HNsz94D

2014-10-19 22:12:10
拡大
かもめ君 @kamome81

ついでに、これは日本橋の真下です。一部、膨らんだように見えるのは、関東大震災で炎上した船がこの場所で燃え続けたため変形してしまったとのこと pic.twitter.com/cMRsYYIb6u

2014-10-19 22:19:36
拡大
げんき @genkioyuh2a2bht

NHKスペシャル、100年前のフィルムをカラーで復元した番組見ました。これは、国立近代美術館フィルムセンターのフィルムをつなぐ機械。7月に見せていただきました^_^ pic.twitter.com/h5R5zR9stK

2014-10-19 22:24:51
拡大
げんき @genkioyuh2a2bht

相模原にある国立近代美術館フィルムセンターの映写機と、修復に使う機械。さっきNHKスペシャル見ました。白黒の記録より、カラーだとリアルに感じました。 pic.twitter.com/IKbBA5gawN

2014-10-19 22:32:25
拡大
タイマイべっ甲 @kuuboakagi

ちなみに先ほどのNHKスペシャルの東京駅のシーンで一瞬映った警察署の方ですが、愛知県の明治村にあります pic.twitter.com/fmm3WsVXIK

2014-10-19 22:36:24
拡大
中山真平 @DJSIMPEI

NHKのカラーでよみがえる東京。感動した。がんばって生きます。 pic.twitter.com/6JAnpd46XA

2014-10-19 22:42:50
拡大
さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD @sachimiriho

色がつくだけで、よく見た映像がこれ程リアルに身近に感じるとは衝撃でした。昔も今も、皆懸命に生きている。伊丹万作の名言まで引用、様々な感想あるけど私はもっと見てみたい。 学徒出陣が胸に迫る。 #カラーでよみがえる東京 pic.twitter.com/L6r3KehJuD

2014-10-19 23:26:31
拡大
拡大
@toredw2

「NHKスペシャルカラーで蘇る東京」スペシャルサイトがかっこいい。 pic.twitter.com/PDXiGMSzy9

2014-10-19 22:43:38
拡大
竹内正浩@『新幹線全史』絶賛発売中! @takeuchmasahiro

「カラーでよみがえる東京」のスペシャルサイトの映像がすばらしい。添付画像は昭和18年の海軍パレード。万世橋の鉄道博物館(戦後は交通博物館)前。広瀬中佐像の後ろにZ旗がある。nhk.or.jp/special/phoeni… pic.twitter.com/Qn9tySSM5V

2014-10-19 22:40:16
拡大
マジパン♡ @14288752

@T1104A NHKスペシャル「カラーでよみがえる東京」特設サイトがオープンしました。過去100年にわたる映像を発掘しカラーによみがえらせた動画クリップをご覧いただけます。nhk.or.jp/special/phoeni… pic.twitter.com/wzacKGdJHq

2014-10-19 22:16:01
拡大
NHK広報 @NHK_PR

【クイズ1】昔の映像を発掘してカラーによみがえらせる番組「カラーでよみがえる東京」から、下は1930年代のある場所です。どこでしょうか??? pic.twitter.com/E78S0BenTs

2014-10-14 19:27:46
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ