正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

13年11月

自分用
0
@sirius_class

@tsu_kozo_ おそらくですが、個々の作品存在自体をじつと見つめている段階では純粋な意味で芸術なのだと思います。ですが、それに対して何らかの解釈を拵えようとすると、人間臭いものが漂って来るような気が致します。

2013-11-30 23:58:06
麓康三 @tsu_kozo_

@sirius_class そうですよね。。。広くそうやって享受されてるいるのならそれは人生観に直接反映されるものなんだろうな、それってなんか芸術の語感と違うなぁなんて思っています。

2013-11-30 23:36:06
@sirius_class

@tsu_kozo_ 近代の芸術は、仕方ないかとも思います。ルネサンス以降は、「人」に価値が置かれていく訳ですしね。

2013-11-30 23:14:54
麓康三 @tsu_kozo_

ある集団や機関の持続のための努力のようなものを強いるグループにはもう入りたいくないという気がやはり消えない。どうしようもない

2013-11-30 23:09:43
麓康三 @tsu_kozo_

自分が本気で考えたいことを本気で語れるグループが欲しいんですけど、どこに存在するのかいまだにわからない。どうしてこうなったのやら、ほんとに

2013-11-30 23:08:24
ウ・ジョーティカbot @U_Jotika_bot

”私は人々に、グループに入ることをたしかに勧めはします。しかし、その選択はたいへん慎重にしなければなりません。目指す目的が何であって、またそのグループの教えが何であるのかということを、あなたは知らなくてはならない。私たちは、自分の…” tmblr.co/ZZ0OzpzTfRPu

2013-11-30 23:03:14
麓康三 @tsu_kozo_

なんで「神-神話」と「王-物語」なのか。「人間-歴史」というのもわからない

2013-11-30 22:56:23
麓康三 @tsu_kozo_

仰ぎ見るべき神と王を失って人は人をばかり仰ぎ見、見つめるようになった

2013-11-30 22:54:47
麓康三 @tsu_kozo_

しかしでもそれ(誰かの生をそこかしこに見出してそれを享受し自分の糧とする)をさして生きると呼ぶんです。とかくらいは言いたい

2013-11-30 22:48:57
麓康三 @tsu_kozo_

思い込んでるだけだが

2013-11-30 22:47:41
麓康三 @tsu_kozo_

でもそうやって作者(作成チームとかそれを創り出した時代とかも含め)を追っている限り、樸個人の感覚としては決して「遊んでいる」わけじゃないと思える。

2013-11-30 22:45:59
麓康三 @tsu_kozo_

どうしてもだれかの作品として、誰かの人生をみようとしてしまう

2013-11-30 22:43:57
麓康三 @tsu_kozo_

芸術を芸術そのものとして楽しむという感覚はわからないまま

2013-11-30 22:43:25
麓康三 @tsu_kozo_

~のある階層なら存在意義とかいらないのかどうかは知らないが

2013-11-30 22:42:09
麓康三 @tsu_kozo_

直接に生活の役に立つものを生産することのない階層が自らの存在意義を納得しないで存続することなんてできるものなのだろうか?

2013-11-30 22:39:23
麓康三 @tsu_kozo_

直接生産に従事しない社会階層というのがそもそもわけわからなくなってきた

2013-11-30 22:33:01
麓康三 @tsu_kozo_

カルチュラルスタディーズをみるべきか。

2013-11-30 22:31:09
麓康三 @tsu_kozo_

ハイカルチャーを享受する。ってなんだ。「享受」?

2013-11-30 22:30:03
麓康三 @tsu_kozo_

SFも本格ミステリもあれだけど

2013-11-28 07:07:43
麓康三 @tsu_kozo_

ラノベも純文学も同じくらいの距離感で若干近寄りがたいという気分は特殊なのかな

2013-11-28 07:06:38
麓康三 @tsu_kozo_

一人で、社会のなかで、生きる

2013-11-28 07:05:25