-
hosidukuyo
- 28019
- 4
- 155
- 7
- 1

AVALON NETWORKとは?
1・2話にだけサブリミナルめいて入っている謎のロゴ。
どうやら謎騎士(=店主/後述)が視ている番組を検閲しているようだが…?
後述するがテレビ局のロゴは別にあるので、あくまで検閲を行う何かの機関の様だが…?
・その目的は?
・検閲しているのは誰?
マーリン(派)?アーサーの誰かの子孫?
・3話は検閲を免れた?それは何故?

1、2話の予告の最後にサブリミナルっぽく一瞬だけ入るこれの意味がよくわからない pic.twitter.com/xOD5aj7YgP
2014-10-21 22:29:37

アヴァロンについて考察しているヘッズのために、少々拡散性のネタバレします。 アヴァロンは断絶の時代(妖精と人間が協力して高度な文明を築いていた時代)の遺産で、完全な状態じゃなくても、 飛行する戦略爆撃機(これも断絶の時代の遺産)を撃墜できるビームをはなてます。
2014-10-21 23:16:47
僕の経験からいうと検閲とわざわざ作中で表現する場合って、完全な検閲済みのスカムとして作られてるか検閲の目をかいくぐって何かを届けようとしてるかのどっちかになると思うのでミリオンアーサーの今後に期待したい
2014-10-21 23:04:47
というかこの思考を広げて考えるとさ、あのラーメン屋の内装はどうみても日本=その場所でアヴァロンネットワークが放映されている=つまり文化圏が日本まで広がっている という可能性も出てくるわけで
2014-10-21 23:07:59
うん、実在性ミリオンアーサー、やっぱり3話にはcensored画面入ってないね 要は入ってる1話と2話と入ってない3話ってことですね
2014-10-21 23:37:53
私の記憶が捏造されてなければ最初の一週間くらいGAITEKIはコメントにあった気がするんです #記憶は書き換えられるもの
2014-10-22 13:41:33
もしかしてだけど、何話かで視聴者が必ず「AVALON NETWORK」って打ち込みたくなるような何かしらの展開があって、でもそこにはnullとしか出なくて、「えっ」「何これ」ってコメントで画面が埋まるようなことになったりしたら
2014-10-22 00:08:44アイルランド島が無い
テレビに映るブリテンを良く見るとアイルランドが無い。
史実ではアーサー王の時代とされる6世紀前後にはアイルランドの存在はブリテン島にも認識されていた筈だが…?
可能性考察
・あくまでブリテンの物語なので表示していない
→ヨーロッパは少し映っているので可能性は薄い。
・アイルランドは「未来」では無かったことになっている。
→核兵器の様なモノで根こそぎ消滅した?
→それを隠蔽する必要性とは?隠蔽できるような規模なのか?

冒頭のプロパガンダ風あらすじだと微妙に形変だからどっか別なんじゃないかと思ったら2話のウソ予告のドラゴンレーダーはちゃんとブリテン島だ。アイルランドはないけど。
2014-10-22 15:51:07