浦賀船渠中止の経緯、今後の対応等 主催との質疑応答まとめ

浦賀イベントの中止説明の現場にいた方の実況メモを纏めてみました。 (POST時間順。メンション付のものは除外。漏れあるかも)
160
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

返金対応を今日この場ですれば済んだ話では無かったのか「考えつかなかった」

2014-11-09 10:50:03
綾瀬なずな@冬コミ落選 @n_ayase

遅れてきたルーキー。奥に見えるのが会場です。 pic.twitter.com/8bReUJTLTm

2014-11-09 10:50:29
拡大
濱澤更紗@31日東5ヒ02a/学級会本 @koumyonakakureg

Q:主催が信用ないので主催以外は対応しないの?A:自分が責任持って対応する Q:今日きたサークルに直接返金しないの? A:思いつかなかった。 #メモ

2014-11-09 10:50:41
みさきまぐろ(ツナ大将) @misakimaguro

質疑、ロゴの使用を思い付いたのか。自作する気はなかったのか。その当時は実際のものを探して使おうと考えていた

2014-11-09 10:51:25
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

そもそもなぜあのロゴを使ったのか「浦賀船渠と言うイベントだから使った。浦賀船渠60年史と言う本にあったから使った。違法性は認識していなかった」

2014-11-09 10:53:00
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

今後即売会などは行う気はあるか「二度とやる気はない」

2014-11-09 10:54:13
みさきまぐろ(ツナ大将) @misakimaguro

質疑、今後のイベント等の開催のつもりはあるのか。今後その様なつもりはない。

2014-11-09 10:54:40
みさきまぐろ(ツナ大将) @misakimaguro

質疑、主催は艦これをしているのか?やりこんではい無いがプレイはしている

2014-11-09 10:56:01
濱澤更紗@31日東5ヒ02a/学級会本 @koumyonakakureg

Q:本当に艦これやってる? 浦賀のキャラ間違えたけどA:やってるけどやりこんでない。村雨好き #メモ

2014-11-09 10:56:28
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

サークル参加日の具体的な金額は?「通帳などと照らし合わせきちんと返金する」

2014-11-09 10:58:45
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

コラボイベント、店舗などへの謝罪対応はどうする「市内の店舗団体への謝罪などは行っている。他のイベントなどへはこの一週間で謝罪説明などは行う予定である」

2014-11-09 11:00:54
濱澤更紗@31日東5ヒ02a/学級会本 @koumyonakakureg

Q:地元商店とのコラボを予定してたが、何か対応は? A:商店は済ませてある Q:そうじゃなく、イベント関係者とか A:今週中にはしたい…(歯切れ悪いが、質問の意図がちょっと…) #メモ

2014-11-09 11:01:11
綾瀬なずな@冬コミ落選 @n_ayase

スタッフに謝罪しろとかこわい。内輪の話は内輪でやれ、というかもはやそこも断絶しているのか。

2014-11-09 11:01:47
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

スタッフ陣への説明は?「今週中に」スタッフ人いんの把握は出来ているか「把握している」

2014-11-09 11:02:06
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

救済などで協力してくれたイベントへの謝罪などはどうするか「随時行う予定である」

2014-11-09 11:03:01
みさきまぐろ(ツナ大将) @misakimaguro

質疑。救済に当たられた他のイベントへの対応は?今後お礼の連絡等をしていきたい。

2014-11-09 11:03:03
濱澤更紗@31日東5ヒ02a/学級会本 @koumyonakakureg

Q:スタッフの謝罪は?A:今週中には… Q:臨時受入してくれた主催への謝罪は? A:これからします。まだできてません #メモ

2014-11-09 11:03:16
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

中止が勧告されてから決定まで一日あったとの事だが、その最中になぜサークルにメールなどがされなかったのか「パニクっていた。考えられなかった」なぜ スタッフと協議しなかったか「(長野氏から補足あり)小川が独断で開催を強行しようとし、最終的に中止を決定した」

2014-11-09 11:07:01
濱澤更紗@31日東5ヒ02a/学級会本 @koumyonakakureg

権利者側から中止したほうがいいじゃないか-スタッフはやめろと言った-主催は強硬-やってられんとスタッフ離脱-以降の中止判断が主催一人の判断(元スタッフより説明 #メモ

2014-11-09 11:07:03
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

多大な問題を抱えた状態で仮に強行していた場合が想像できなかったか「なんとかなると思ってた」

2014-11-09 11:09:54
綾瀬なずな@冬コミ落選 @n_ayase

権利者がどこか→言えない→住重であれば明言しなくても推測されてしまうだろうし、そうでないなら住重に風評被害が出てしまうだろうが、そのへんは考慮したうえでの権利者STOPとの発言でしょうか→そうです

2014-11-09 11:13:35
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

スタッフの中に派閥がありようだが「10月18日段階での小川氏の周辺の友人がスタッフとしてバックアっぷに入ったが、主催がHPで個別に募集していたスタッフがいた。後者に関し、小川のみが把握しており、前者は把握していなかった」

2014-11-09 11:13:44
赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

なぜ前者スタッフは撤退したのか。他のサークルや一般への迷惑を考えなかったのか「自分もサークルでありスタッフだったが、問題の大きさから家族や仲間を守りたく思い撤退した。撤退決定後に権利者から言い渡された模様」

2014-11-09 11:18:10