《2011年4月15日内閣委員会での柿澤未途氏による質疑でわかった、住民被曝の把握と公開の状況》

国会内閣委員会議事録の確認を中心にしたまとめです。 柿澤未途氏は、この質疑以前から、事故現場の作業員と住民の内部被曝について積極的に調べ、機会あるごとに質問して下さっています。 こういう政治家がいることさえも、当時の福島県中通りの一般住民には伝わってきませんでした。
6

資料への遡及方法を公開しておく。
現在、柿澤未途氏(柿沢未途氏)の衆議院委員会での質疑を追いかけている。
衆議院ネットテレビのHPで、
「2011年4月1日~30日」の「柿澤未途」氏の質疑を検索し、
そこから、何日のどの委員会の何番目で質疑が行われているかを確認して、
今回の場合は
「第177回国会 内閣委員会 第6号(平成23年4月15日(金曜日))」の議事録を見ている。

宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

衆議院内閣委員会 2011年4月15日 (金)議事録 shugiin.go.jp/internet/itdb_… 柿澤未途氏が「原発事故周辺の子どもの内部被曝」に関する質問に対する枝野官房長官答弁は、次の通り(続く)

2014-11-10 18:45:01
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

特に心配なのは乳幼児の方の甲状腺、沃素が甲状腺にたまることによる被曝の可能性でございますが周辺地域のお子さんたちについては甲状腺の放射線量の測定ができますので、これについてはこの間しっかりと行ってきておりまして、問題のあるような数値が出たお子さんはいないという報告を受けております

2014-11-10 18:46:09
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

続いて、柿澤氏は、住民の被曝計測数値について質問。 「三月十一日以降の測定で十万cpmを超えた、大幅に超えているケースというのがあるのかないのか。あるとすれば何人あるか。そして、避難区域及び周辺住民のホールボディーカウンターによる測定をしたことがあるかどうか。」(続く)

2014-11-10 18:51:45
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

柿澤氏質問(続き)「私が今御指摘をさせていただいたとおり、今回、私は経口による内部被曝のリスクは相当程度あるというふうに思っていますので、今後、周辺住民のサンプリング調査等を国内にあるホールボディーカウンターを使って調査するつもりがあるかどうか。」

2014-11-10 18:52:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

答弁 経済産業省大臣官房審議官中西 宏典氏 「サーベイメーターにつきましては、地元の住民の方々十四万七千人に対しましてサーベイメーターでのチェックを行ったということで、十万cpm以上の方々につきましては、その具体的な数は百二名というような形での報告を受けております。」(続く)

2014-11-10 18:55:26
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

経済産業大臣官房審議官中西宏典氏答弁(続き)「日本全体で、原子力発電所とか日本原燃あたりの原子力関係の施設には、オール・ジャパンでそういう機械が四十五台あるというふうに伺っておりまして、」(続く)

2014-11-10 18:57:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

経産省大臣官房審議官中西宏典氏答弁(続き)「そのうちの一台を東電さんの小名浜のコールセンターというところに、移動式のホールボディーカウンターを持ってきまして、事故発生以後、十四日までの間に二百四件の方々についての測定を行ったというふうに聞いてございます。」(続く)

2014-11-10 18:59:18
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

経産省大臣官房審議官中西宏典氏答弁(続き) (ホールボディカウンター検査について)「その測定結果につきましては、現在、その分析とか評価にかなり時間がかかるということで、四月中にはその全体につきましての報告が出てくるというふうに聞いてございます。」

2014-11-10 19:01:28
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

柿澤未途氏追究 「私の質問に全然答えていないんです、今のは。ホールボディーカウンターが国内に幾つあって、三月十一日以降何人を測定して、高い値の上位は何cpmかということをお伺いしたのであって、全然それとは関係ないことを、関係ないかどうか、断片的なことをお答えされている。」

2014-11-10 19:02:24
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

柿澤氏質問(続き)「これは通告もさせていただいているわけですから、こんな答え方は全くおかしいと思いますよ。もう一度お願いします。」 中西政府参考人 御指摘いただいたcpmという単位は……(柿澤委員「そんなことは聞いてないですよ」と呼ぶ)

2014-11-10 19:04:00
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

中西政府参考人答弁(続き)ホールボディーカウンターの結果として我々が知り得る評価値といたしましては、全体に対する実効線量と言われているシーベルトの単位で出てくる結果になってございまして、直接的にホールボディーカウンターの結果がcpmという形で計測されることはございません。(続く)

2014-11-10 19:05:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

中西政府参考人答弁(続き)そこが多分、私が説明したかった点でもございます。 (転写人注:経済産業省の官僚は「WBCの検査はシーベルトで出るので、cpmで出てくるものではない。『評価』を加えていない数字は出るはずがない」と主張している)

2014-11-10 19:11:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

○柿澤委員「何かおかしなことをおっしゃっているような気がしますが。  私は、ホールボディーカウンターで計測した結果このような数値が出てきたというような未確認の情報もいろいろと聞いた上で、しかし、正確な情報を得なければいけない、こういう思いで御質問をさせていただいているわけです。

2014-11-10 19:12:03
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

柿澤氏質問続き「その上でお尋ねをさせていただいたところ、何か言を左右にして、私がお尋ねをした事実、数値ですからね、何人測定してどういう数値が出てきているのか、この事実を結局はお答えになられない。(続く)

2014-11-10 19:13:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

柿澤氏質問続き「こういう姿勢が、まさに今、内外のさまざまなメディアであるとか専門家であるとか、場合によっては世界の国々から、日本は情報を開示する姿勢がどうなっているんだ、こういうふうに思われている原因になってしまっているんではありませんか。(続く)

2014-11-10 19:15:26
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

柿澤氏質問続き「官房長官、責任を持って数字を出していただく、こういうことをお願いできないでしょうか。」 (転写人注:経済産業省の官僚からはまともに答弁が出てこないと質問者が感じて、政治家である官房長官からの回答を求めている。官僚は、責任回避にまっしぐらだ)

2014-11-10 19:19:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

枝野官房長官答弁「中西大臣官房審議官用の答弁資料として私が参考に持っている資料では、すべての国内にあるホールボディーカウンターについての把握はできていないけれども、原子力発電関連のところについては全部で四十一台というメモが私の参考に来ているのですが、(続く)

2014-11-10 19:21:15
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

枝野官房長官答弁(続き)先ほど四十五台とおっしゃいましたから、多分、最終的に整理をしたら四十五台なんだろうと思います。私のところに来ている報告では、福島第一原発に四台、福島第二原発に三台という報告が来ております。」(転写人注:経産省官僚は、官房長官に回したメモと違う数字を持つ)

2014-11-10 19:23:09
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

枝野官房長官答弁(続き)さらに、私のところに来ている報告では、それぞれが原発そのものにあるので、これは大きいものでなかなか簡単に移動できないというようなことは聞いておりますので、移動できるホールボディーカウンター一台を小名浜に設置して、四月十四日までに二百四件の測定を行っている

2014-11-10 19:24:38
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

枝野官房長官答弁(続き) ただ、それについての具体的な数値についての報告はまだ来ていない。ただ、今までのところの分析結果では、内部被曝と見られるような結果は報告されていないという報告が来ておりますが、具体的に数値等が出てきましたら、必ず公表させます。」

2014-11-10 19:25:34
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

転写人注:2011年GW前の段階で、「噂」としては私の所にも、「原発作業への再入構の為のWBC検査で、福島県に一時帰宅した人や通過した人から高線量が計測されて、各地の原発作業の人員繰りに困るほどの影響が出ている」という話は来ていた。が、確認のしようがなかった。

2014-11-10 19:29:39
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

転写人注続き:実際には、経済産業省にはこの質疑が行われた2011年4月15日以前に、その情報が伝わっていたことが、この質疑から読み取ることができる。また、枝野官房長官への情報も、WBCの保有数などを誤魔化して報告していたようだ。

2014-11-10 19:37:58