SLiiiC 2010年2月27日研修会「ようこそ!学校図書館へ」実況と反応

2010年2月27日に筑波大学大塚キャンパスで実施された,SLiiiC研修会「ようこそ!学校図書館へー子どもたちをひきつける楽しいオリエンテーションー」の実況と反応を第三者が勝手にまとめました。
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
SLiiiC(スリック) @sliiic

先ほど見ていただいた1年生のオリエンテーションの説明。1年生は全4クラス。 #sliiic

2010-02-27 13:37:23
SLiiiC(スリック) @sliiic

学校探検をすると、一番行ってみたいのは図書室という子供が多い。なるべく早い時期に(4月の20日前後に)オリエンテーションができるように担任と調整。 #sliiic

2010-02-27 13:38:22
SLiiiC(スリック) @sliiic

保育園や幼稚園から園児が小学校に見学に来る。図書室も見てもらう。図書室に慣れている、お話にも慣れている子も多い。 #sliiic

2010-02-27 13:39:52
SLiiiC(スリック) @sliiic

とはいっても、みんながみんなそうではないので、図書室は怖いところじゃないよということをとにかく印象づけている。トトロの人形を使ったり。それを覚えていて、図書室に来ると「トトロどこ?」という子も。 #sliiic

2010-02-27 13:41:47
SLiiiC(スリック) @sliiic

「い」「そ」「ぬ」「ま」のプレートの実物。これだけのしくみでもすんなり名前を覚えてくれる #sliiic

2010-02-27 13:42:27
SLiiiC(スリック) @sliiic

イラストつきの画用紙で図書室の決まりを説明。最後に赤い画用紙があるのに目ざとく気づく子がいて「あれ?赤がある」「きっといいことが書いてあるんだよ」「^^」そんな掛け合いも。 #sliiic

2010-02-27 13:43:42
SLiiiC(スリック) @sliiic

字が読める子、読めない子。入学時点で結構差が付いている。なるべく絵を見てわかる本を紹介する。 #sliiic

2010-02-27 13:44:27
SLiiiC(スリック) @sliiic

ブックトークまではいかないが、本を紹介する時は季節やテーマと関連付けて紹介している。 #sliiic

2010-02-27 13:45:32
SLiiiC(スリック) @sliiic

本を入れる手提げは肩にかけてもってね(どうしても引きずってしまう子が多い)。雨の日はビニールに入れてね(学校から支給)。 #sliiic

2010-02-27 13:46:47
SLiiiC(スリック) @sliiic

他の学年で行ってるオリエンテーションの内容説明。3年生には自分が普段いかない棚にいってみることに挑戦させる。 #sliiic

2010-02-27 13:49:07
SLiiiC(スリック) @sliiic

グループごとにお題(指令書)を出し、そのテーマに関する本を探してもらう。みんなで発表。 #sliiic

2010-02-27 13:49:59
SLiiiC(スリック) @sliiic

十進分類の説明。カードに類を書いておき、「このカードはどの辺の棚かな?」と探させる。どこにどんなテーマの本があるのか知ってもらう。 #sliiic

2010-02-27 13:51:31
SLiiiC(スリック) @sliiic

自分の興味のある本がある棚は知っていても、それ以外の棚のことは意外と知らない。「どの棚にどんな本」くらいは知っておいてほしい。 #sliiic

2010-02-27 13:52:39
SLiiiC(スリック) @sliiic

図書室のお約束クイズ。やっていいこと、やっちゃ悪いことはどれ?1年生。 #sliiic

2010-02-27 13:54:01
SLiiiC(スリック) @sliiic

手を洗っているイラスト。本当は「手を洗ってから本に触れよう」という意味だけど、ある子供は「これ、手を拭いてないからだめじゃん!濡れた手で本に触っちゃダメ!」ととる子もいて面白い。 #sliiic

2010-02-27 13:55:13
SLiiiC(スリック) @sliiic

書架という言い方は難しいので、本棚と言い換えたりするが、そのほかの言葉はなんとなく聞いているうちに理解しているよう。 #sliiic

2010-02-27 13:55:55
SLiiiC(スリック) @sliiic

1年生の後半から図鑑の使い方、目次や索引の使い方をレクチャーしていく。昆虫図鑑。 #sliiic

2010-02-27 13:57:28
SLiiiC(スリック) @sliiic

タイトルにずばりその分類(テーマ)が書いてあるとは限らない。索引なども見て、そのテーマにあう本を探してきて!結構大変だけど、達成感を感じているみたい。普段、自分が手に取らない本を取って、興味の幅も広がる #sliiic

2010-02-27 14:00:43
SLiiiC(スリック) @sliiic

先生方へのお便り。図書室でやっていること。こんなオリエンテーションやってます。先生からのおススメ本を載せていたことも。先生にも図書室に興味を持ってもらいたい! #sliiic

2010-02-27 14:01:50
SLiiiC(スリック) @sliiic

図書室でやった活動、様子などをノートにまとめておいて、管理職に見てもらっている。支援が必要な子の情報なども書いておく。これはおすすめ。ぜひやってみて。 #sliiic

2010-02-27 14:03:07
SLiiiC(スリック) @sliiic

こういうことをやってみたい、考えていることもそのノートに書いておく。口頭で伝えるだけでなく、ノートを活用した情報交換。 #sliiic

2010-02-27 14:04:20
SLiiiC(スリック) @sliiic

磯沼さんからのお話、おわり。次に、三鷹の中学校の司書の藤井さんからお話。 #sliiic

2010-02-27 14:04:51
SLiiiC(スリック) @sliiic

ホワイトボードにある漢字を書いて、これ読める?「稚美」 #sliiic

2010-02-27 14:08:52
SLiiiC(スリック) @sliiic

「わかみ」と読みます。この人は自分の名前を一発で呼ばれたことがなかったんです。結婚して、子どもが生まれました。私みたいな思いはさせたくない。由美子とつけました。 #sliiic

2010-02-27 14:10:18
SLiiiC(スリック) @sliiic

はい、私は藤井由美子といいます。(こういうと、「おい、稚美じゃないのかよー」という中学生もいたり) #sliiic

2010-02-27 14:11:06
前へ 1 2 ・・ 5 次へ