宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年11/10〜11/16号 八王子いちょう祭り 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
3
前へ 1 ・・ 15 16
コバルトーレ女川 【公式】 @cobaltore

ブログを更新しました。 『コバルトーレ女川ユース 高円宮杯宮城県リーグU-18 2部 11月15・16日試合結果』 ⇒ ameblo.jp/cobaltoreonaga…

2014-11-16 18:01:37
井上リサ @JPN_LISA

@suzy20051115 女川で一番ショックだった事は,いつも東京で有り難がって食べていた毛ガニがですね,民宿の味噌汁では出汁になって出てきたことです。毛ガニさえも出汁!

2014-11-16 18:03:33
コバルトーレ女川 【公式】 @cobaltore

ブログを更新しました。 『コバルトーレ女川ジュニアユース クラブユース新人戦グループリーグ 試合結果』 ⇒ ameblo.jp/cobaltoreonaga…

2014-11-16 18:11:15
おいでよ宮城 @oimyg

宮城においでよ お酒は20歳っぽくなってから

2014-11-16 18:19:53
Puchinya® @punanko

石巻のこれが街の中。誰もあるってない pic.twitter.com/EBmd1A0nUj

2014-11-16 18:53:09
拡大
宮石渡留 @u27a377cf84my

本日は、気仙沼市波路上岩井崎の夕暮れ! #気仙沼市 pic.twitter.com/VjdrNZguZY

2014-11-16 18:57:24
拡大
井上リサ @JPN_LISA

確かに,震災後の関東近郊の物産展を3年ほど見てきて,新しいアイテムの展開がないなあ,という印象。RT @karbo_zakky @kaztsuda 一個大きい問題というかにゃんというか試験操業対象魚は数あれど地元でメジャー(特に観光向・外食向)が「目光の唐揚げ」と「うにの貝焼き」

2014-11-16 19:15:18
井上リサ @JPN_LISA

@karbo_zakky @kaztsuda 「目光の唐揚げ」と「うにの貝焼き」は,いわば小名浜のナショナルブランドですよね。商品購買の入口としては強いアイテムですが,ここで少しずつ新アイテムの展開が欲しいですよね。

2014-11-16 19:17:33
井上リサ @JPN_LISA

@karbo_zakky @kaztsuda 女川ではどうしているのかというと,女川といえば秋刀魚,銀鮭,ホヤですが,それ以外にも美味しいものが沢山ある。そこで町内の水産加工業の方々が寄り集まって「あがいんおながわ」というブランドを立ち上げたんです。ここで色々な新アイテムを開発。

2014-11-16 19:19:44
井上リサ @JPN_LISA

@karbo_zakky せっかく対象魚種が55種に増えたのだから,ニクモチやらユメカサゴでもメンチカツやコロッケ,すり身セットなどを試験的に作ってみるのもいいかもしれないです。

2014-11-16 19:22:23
井上リサ @JPN_LISA

@karbo_zakky 来年に向けてやる事が少し見えてきた!地魚を使った新しいナショナルブランドの開発です。まず試験的に旅館や飲食店のメニューに加えてもらったり,物産展のブースで試食コーナーを作り,お客さんをモニターして,2つぐらい作ってみるのはどうでしょう。

2014-11-16 19:27:10
井上リサ @JPN_LISA

@karbo_zakky 女川の秋刀魚すり身の「売り方」が上手いと思うのは,物産イベントではこれを「秋刀魚汁」として完成品で振る舞うのですが,原材料のすり身も販売しているわけです。すり身はツミレだけではなく,色々な料理にも応用できますからね。

2014-11-16 19:30:32
宮石渡留 @u27a377cf84my

そして、秀ノ山像と龍の松! 私達も負けずに、力強く前を見据えて!でも先は長いねぇ。 #気仙沼市 #東日本大震災 pic.twitter.com/hC4EW8oaux

2014-11-16 19:21:13
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

20時からは福岡県の #LOVEFM から提供いただいているトーク&音楽番組「月下虫音」日曜版をお送りします。リクエスト・メッセージは→lovefm.co.jp/gekka_chune/pr… 太田こぞうさんの優しい喋りに癒やされてください。 #onagawafm

2014-11-16 20:03:37
井上リサ @JPN_LISA

東京電力の福島復興バザールの売り場に女川の「タコの柔らか煮」と「ホタテのオリーブ油漬け」,石巻の「鯨大和煮」まである。 twitter.com/OfficialTEPCO/…

2014-11-16 20:37:15
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

【福島復興バザール】福島県産品を購入して食べることも、社員一人ひとりができる小さな福島復興への取り組みです。1日も早い福島復興を実現するために、今月開催した販売会をご紹介します。 twme.jp/TEPC/00qm pic.twitter.com/s4ymr6S7Aa

2014-11-13 20:00:07
おながわ散歩 @onagawa_sanpo

11/5(水)に行われた、まち活×おながわ散歩(その5) 町内に住むAyakaさんの写真です。 「そこにあって当たり前だったものが無くなってから、4年。 歩くことを拒否したように、女川を歩かなくなっていました。... fb.me/1siMiCNGJ

2014-11-16 20:49:58
前へ 1 ・・ 15 16