【消費税のまやかし】消費税で非正規雇用が増える

KEN-NEY@k2gtrさんの連ツイをまとめました。
13
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

【消費税のまやかし】 表面的な税率だけを見て「日本の消費税率はまだ低い」と考えるのは大間違い。 税収全体に対する消費税(付加価値税)の割合を見よう。現在は8%への増税によって3割を超えるようになった。 d.hatena.ne.jp/maachang/20131…

2014-11-18 18:50:39
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→平成26年度予算を見てみよう。25年度の決算数値も載っているので参考に。 25年度で税収全体に占める消費税の割合は23%。これが増税により32%まで上がる。法人税だけでなく所得税すら上回る収入源となっている。 (pdf注意) mof.go.jp/budget/budger_…

2014-11-18 18:55:46
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→しかも、これは所得税・法人税を「前年同等」と見込んでの予算案にすぎない。アベノミクスは失敗、景気の後退が明らかになる中、前年同等の所得税収・法人税収が得られるのだろうか。不景気でも取りっぱぐれのない消費税収ばかりが増える。庶民の懐からむしり取られていく。→

2014-11-18 18:57:41
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→つまり、実際の消費税負担割合は、予算の32%を上回ることになるだろう。ましてや10%への増税などありえない。自民党は1年半の先延ばしと引き替えに景気条項を先延ばしし、総選挙で「信を得た」ことにして増税を強行する狙いだ。絶対に阻止しなければならない。増税延期ではなく中止を!!

2014-11-18 19:04:23
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

【消費税は誰が負担するのか】 「消費者が負担する」が建前だが、ことはそう単純ではない。実際に納税するのは事業者だ。「負担者と納税者が異なる」のが「間接税」と呼ばれる所以だが、実際はどうだろう。あくまで納税するのは事業者であり、売上の中から負担しなければならない。→

2014-11-18 19:11:44
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→(ここで「売上」と書いたのは、「利益が上がっていなくても」計算上の納税額が発生すれば納税しなければならないからだ) 事業者が、その負担分を丸々消費者に転嫁できるなら、その事業者の実質負担はゼロとなる。しかし、小規模事業者はなかなか転嫁できない。→

2014-11-18 19:14:09
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→逆に、大企業であるほど税負担を転嫁できる。要するに、消費税によって「価格競争力の差」が増幅されるのだ。格差拡大への道である。一度倒産させられた中小企業は、そうそう復活できるものではない。貴重な特殊技能や地場産業が潰されていく。これも消費税の役割である。→

2014-11-18 19:18:44
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→なお、売上1千万以下のごく小規模な事業者は消費税納税義務が免除されるが、実際には仕入れ・経費で消費者と同様に消費税を負担している。納税額計算過程での除外もなく、この規模で負担の転嫁はほぼ不可能なため、免税事業者も消費税に苦しめられているということは頭に入れておこう。→

2014-11-18 19:23:26
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→また、所得税とは別に消費税を計算するのは、領収書類や帳簿類の保管も含めて非常に手間がかかる。ある程度の規模の事業者であれば専門家に委任できるが、小規模だとその負担も重くのしかかるということは意識しておきたい。消費税の負担は、「消費者と小規模事業者」に降りかかるのである。

2014-11-18 19:26:08
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

消費税、誤解を解いておくべき大きなポイントは他にあるかな?

2014-11-18 19:30:28
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→補足。「免税点ギリギリの事業者」って、あなたはどんな具体的イメージを持つ?街の喫茶店?個人経営の電気屋?もちろんそうなんだけど、けっこう多いのが大工など「一人親方」。雇われと変わらない仕事をしても、材料の仕入れ・使用、車などの機材を個人の収支にするとあっという間に課税業者に→

2014-11-18 19:56:04
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→その道で腕を磨いて独立しただけなのに、細かいカネの計算までしなきゃいけなくなる。ちょっと不備があれば「税務調査」として余分な金額まで持って行かれる。それも消費税。「消費者」とはまた別の視点からのお話。

2014-11-18 19:57:55
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

橋下にとって「市長の座」も「選挙結果」も、すぐに放り投げられるほどの価値しかないものだった、と白状したわけだ。 まあ、知ってたけどね。 軽薄な奴。公明党と相打ちで政界から去れ。

2014-11-18 20:29:11
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

【消費税で非正規雇用が増える】 従業員に払う給与というのは、消費税法上「非課税仕入れ」とされている(一般的な「仕入れ」とは違うものだけど、ここでは「経費・費用」と同等の意味と考えて)。対して、外注である「人材派遣」だと、派遣会社に払う費用は「課税仕入れ」となる。→

2014-11-18 20:32:59
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→つまりざっくり言うと、従業員を直接雇用から人材派遣に置き換えると、事業者にとってはその金額×税率分、消費税の納税額を減らせるのだ。この差は税率が高まるほど大きくなる。もちろん派遣会社側では消費税を負担するのだが、派遣業界では増税をビジネスチャンスと捉えているのは確かだ。

2014-11-18 20:37:08
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→参考記事「何!?消費税アップで「得する業界」があるだと!? 」 utwo.jp/%e4%bd%95%ef%b… 職安の募集でも、事務系は派遣が非常に多い。消費税増税は、派遣の増加とも密接に関わっている。 そういえば、竹中平蔵は人材派遣大手・パソナの取締役。→

2014-11-18 20:40:09
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→また、業界によっては請負化を進める例もある。ほとんど「被雇用者」と変わらない仕事を、機械道具を個人所有にし、故障対応などのリスクも個人に負わせながら「独立できますよ」と煽る。売上金額で「儲かる」イメージを作り、経費は曖昧にしておく。実際には社員以上に搾取される。運送業で顕著。→

2014-11-18 20:44:46
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→たとえばこういうのね。 kqbin.jp/web2/menu06.ht… 従業員となるのに比べて、福利厚生はなく、怪我や病気で収入ゼロになるリスクとも隣り合わせなのに、大して収入は増えない。 大手にとっては従業員雇うより消費税負担軽減、リスク回避など美味しいことずくめ。→

2014-11-18 20:52:57
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

→もはや、こういった個人対象の「請負」は、「非正規雇用」の一形態と捉えていいと思う。消費税増税には、派遣や請負など、労働者の非正規化を推し進める作用がある。雇用を守ろうとする労働組合なら、消費税に反対して当然、のはずなのだ。がんばれよ連合。

2014-11-18 20:55:20
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

というわけでいよいよ今週末です。よろしくお願いします。 【拡散希望】11/22(土)消費税増税反対デモ@神戸【拡散希望】 - (MELTING POT via KEN-NYE) tumblr.ken-nye.com/post/100905752…

2014-11-18 20:56:44