TechCrunchスタートアップバトル実況まとめRingの炎上話も #tctokyo

おもしろそうなイベントをまとめました。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
odkey / Yota Odaka @odkey_

@yumu19 #TCTOKYO との兼ね合いなんでしょうか。。会場は #TCTOKYO のライブビューイングしてますし全然雰囲気無いです笑 #MA10

2014-11-19 13:43:45
reiwowow @reiwowow

スタートアップバトル。yTuber.tv を見たい。終っちゃった? ( #tctokyo live at ustre.am/1iZGF)

2014-11-19 13:44:44
harashun11 @harashun11

wovn.ioいいなぁー。ローカライズを手軽に。 wovn.io #tctokyo

2014-11-19 13:44:50
開発用 @netartjp

Googleのweb翻訳があるから、要るかなあ。 #tctokyo

2014-11-19 13:44:57
木下慶彦(Max) / Skyland Ventures @kinoshitay

TechCrunchTOKYO2014 #tctokyo の「スタートアップバトル」をリアルタイムにまとめるよ osusumeapps.net/2014/11/19/tct…” ナイス記事。@dkzksによる。 わ

2014-11-19 13:45:30
青㌠ @tkgdisco

wovn.io、 #MA10 のサイトでも使ってた気がする #TCTOKYO

2014-11-19 13:45:56
TechCrunch Japan @jptechcrunch

@reiwowow: yTuber.tv はまだ登場していません、お楽しみに! ( #tctokyo live at ustre.am/1iZGF)

2014-11-19 13:47:03
4lh @4lh4

地震の緊急速報と同じじゃないwレーダーで探知出来ない分、地震速報の方が凄いかも“@losstime: イスラエルすごい。ハマスのミサイルが発射されるとpush通知が飛ぶアプリred alert #tctokyo pic.twitter.com/kVE9crLsOW

2014-11-19 13:47:51
拡大
白井英樹(Hideki Shirai) @pianissimo_1mg

wovn.io なんだけどDBから出力されたものとか、view側で変数で数値を入力されているようなページ設計だと結構きつそうな。 #tctokyo

2014-11-19 13:48:37
Inland Years @inlandyears

RT "reiwowow: yTuber.tv はまだ登場していません、お楽しみに! ( #tctokyo live at ustre.am/1iZGF)"

2014-11-19 13:48:40
sho otani @ozu_syo

WOVN.ioはスモールスタートやリテラシーの低い運営のメディアとかにはすごく良さそう。リージョン判定にip判別とかしてるのかな?とかSEO的にどうなのかな?のか色々興味ある #tctokyo

2014-11-19 13:48:42
Toshi @onlycomeonce

akerun、デモみたかったですね^^ ( #tctokyo live at ustre.am/1iZGF)

2014-11-19 13:49:51
Kansuke Nakai @nakansuke

教育、学習、言語関連おおいな #tctokyo

2014-11-19 13:50:18
つばみ / Ryosuke Murakawa @283cks

勉強をクイズ形式で覚えるのはそれこそ、良くない教育法と思うけど。教養が… #tctokyo

2014-11-19 13:53:09
開発用 @netartjp

対戦クイズアプリ。マネタイズはガチャと合成とエロだ!=某クイズRPG #tctokyo

2014-11-19 13:54:22
Yusuke Mitsumoto 光本勇介 @Yusuke_Tokyo

ブラケットの卒業生、Wovn.ioの林たかはるがTechCrunchのピッチ中。卒業生が活躍しててとても嬉しい。#tctokyo pic.twitter.com/if7JlaprUl

2014-11-19 13:55:48
拡大
たまょ @tamaxyo

自分の子供に勉強をすすめる時にゲームを出すかというと・・・違うんだよなぁ。そもそも勉強の面白さを伝えられない時点で親の負けだし #tctokyo

2014-11-19 13:56:18
たまょ @tamaxyo

教育系のネタがチラホラ見えるけど、これを作ってる人達が学生時代どんな風に学校を捉えていたのか、そのへんの背景も気になるなぁ。純粋な興味だけど #tctokyo

2014-11-19 13:58:05
たまょ @tamaxyo

AgICのプレゼン、期待値高い #tctokyo

2014-11-19 13:59:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ