ところで埼玉県庁は移転されなければならないw

おなじみげろこせんせ @Geroko による「関東の火薬庫 埼玉県篇」(別名「仁義なきさいたまの戦い」) のまとめですw ヒョーゴスラビアなんて目じゃない、県庁所在地を巡る骨肉の争いがここに! さらにそのとき埼玉県議会で質問した者が実は現熊谷市長... という衝撃の事実が明かされる!
79
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
市野川 @irsaitama

@Geroko 浦和と熊谷で歴史認識問題が浮上か?

2014-12-05 22:19:26
chin @chin_1stLT

@wolfenlied @murajidash @lieutenantA えぇい! 元鳩ヶ谷市民としての誇りはないのか!w

2014-12-05 22:22:51
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@Chanch60207 これ、将来さいたま市が解体されたとき(この仲の悪さは間違いなく解体フラグ)『大宮残滓』『浦和残滓』の一掃に互いに動きそうで…

2014-12-05 22:27:59
壬生狼 @wolfenlied

@chin_1stLT @murajidash @lieutenantA 川口に全て奪われて鳩ヶ谷のアイデンティティーは失われたのだ…

2014-12-05 22:28:16
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@irsaitama 間違いないでしょうね…気象台もない浦和傀儡のアカ野郎(レッズサポーター)とでも…w

2014-12-05 22:29:29
ritsuka @ritsukaPya

@Geroko @irsaitama 私のような全くの部外者には、さいたま情勢は複雑怪奇です…… pic.twitter.com/Tyzierprhq

2014-12-05 22:37:18
拡大
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

『県庁所在地の旧浦和市と経済拠点である旧大宮市の間で軋轢があり、それが昭和初期からの合併構想を阻む要因となってきた歴史』『「さいたまダービー」はその代理戦争という側面がある』:さいたまダービー - Wikipedia... bit.ly/1q1lCME

2014-12-05 22:50:22
花咲正直(鬼退寺桃太郎) @hanasakimasanao

@Geroko 川口市と鳩ヶ谷市に比べたら…(´・ω・`)

2014-12-05 22:54:01
zorotto@史料から読み取るアレとかこれヨロチク! @zorotto_BJ

@Geroko アルディージャは落ちるので来季はダービーなくて平和かな

2014-12-05 22:54:01
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@zorotto_BJ ですなぁ、ダービーある日のNACK5の殺伐っぷりはほんとに…w

2014-12-05 22:57:07
zorotto@史料から読み取るアレとかこれヨロチク! @zorotto_BJ

@Geroko スタジオが至近にあるのでレッズ派の私としては常にテロ攻撃に備えています。妹と甥っ子はアルディージャ派、家族の分断がここにも!

2014-12-05 22:58:59
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@_sora_yume 与野という名前を潔く捨てて新都心として生きる、と言う…

2014-12-05 23:10:12
珠里 友(てつひろ) @tamari_yu

@Geroko レッズvsアルディージャとかいう代理戦争

2014-12-05 23:15:44
くぁwせdrftgyふじこlp @wickid101

「土屋義彦知事 大変パンチのきいた発言でございまして~」 知事素敵。 twitter.com/murajidash/sta…

2014-12-05 23:44:20
MURAJI @murajidash

この埼玉県議会の議事録は、終戦の日の未明にあった熊谷大空襲は米軍が熊谷を県庁所在地と認識してたから起こった。だから県庁所在地を熊谷に移転しろ!という質問に、埼玉県知事が答弁してるという恐ろしい代物です。pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou…

2014-12-05 13:13:20

【爾後更新】さらに衝撃の事実が
「さいたま」紛争は「足立郡」の内ゲバだったのだ!

こびわ⚒ @kobiwa_net

そもそも「さいたま市」は後から編入した岩槻市以外は足立郡という罠w .@SY1698 さんの「ところで埼玉県庁は移転されなければならないw」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/754100

2014-12-06 21:26:36
こびわ⚒ @kobiwa_net

さいたま市が岩槻市(埼玉郡)を編入したのは市名の正当性を手に入れるためだったとか!??

2014-12-06 21:27:45
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

@kobiwa_net すべて足立郡の内ゲバだったのか!

2014-12-06 21:30:30

本日は終戦記念日ですが、さてここで県庁所在地たる浦和市の代わりに空襲を受けた熊谷市のことを忘れないでください

前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ