正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

歩行訓練・白杖

3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
@blindnm

@onigirishoji 機会があったらお会いしたいですね♪

2010-12-07 18:37:03
@blindnm

@onigirishoji 私もおにぎりさんに歩行訓練してもらいたいなぁ♪今日もバスに乗るとき入り口わからず右往左往して見知らぬ人に助けられました(^^;

2010-12-07 18:40:23
@ayaechan

あっ。私も~。(^^)/  RT @blindnm: @onigirishoji 私もおにぎりさんに歩行訓練してもらいたいなぁ♪

2010-12-07 18:59:07
@ayaechan

@blindnm: @onigirishoji いやいや、前言撤回~。後ろから「ストップ!」とかって(>_<)言われるんじゃなくって・・・いつかお目に掛かれたならば、その時には上手に並んで歩きたいです♪

2010-12-07 19:01:31
@blindnm

ayaechanのほうが歩行はうまいですよ、絶対!一度おにぎりさんの所にどっきりで遊びに行こうか(笑)RT @ayaechan: blindnm: onigirishoji いやいや、前言撤回~。後ろから「ストップ!」とかって(>_<)言われるんじゃなくって・・・いつかお目に掛か

2010-12-07 19:24:59
@ayaechan

@blindnm 私の歩行~。これだけ道で人に話しかけられ助けていただけるということは・・・よっぽど危なっかしく見えるんだと思います。(^^;)今日はいつも以上にぶつかりぶつかり歩いていたの。携帯の番号を紙に書いてくださった方がありました。困ったらSOS,電話を掛けるようにって。

2010-12-07 19:38:17
ダミアナ @dami_k

@ayaechan うーん、どうだろなぁ。基本的な使い方だけでも教わりたいかもとか長さを見てもらいたいかもとか(でも折りたたみのアドバンテージは100cm以下がないんだよなぁとか)思うところはいろいろあるんだけどね。 @kano47

2010-12-07 19:49:24
@ayaechan

今日・・・電車の乗車を手伝ってくださった方とはおしゃべりして大爆笑。信号のない横断歩道で手伝ってくださった方にはいつでもスーパーの買い物付き合うよって言われてね。エスカレーターと壁に白杖をはさんじゃった時に声掛けたくれた方は困ったときはって携帯教えてくださったの。皆さん初対面。

2010-12-07 19:55:36
@ayaechan

@dami_k 100㎝以下ってことは地面につかないで使うのね。アドバンテージともっと細い白杖と2本持っているけれど、アドバンテージは結構重たいです。パームチップにしてるからかも知れないけど。

2010-12-07 20:01:38
ダミアナ @dami_k

@ayaechan いや。オイラがチビなだけ&今のところペングリップ(人混み仕様の持ち方)で持ってるからだと思う。“アドバンテージ&パームチップは最強!”ならば!! と思ってみてはいたんだけど ^^;

2010-12-07 20:10:42
kano @kano47

@dami_k 悪いことは言わんから、長めのを買っときなさい。使えば使うほど、長いのが欲しくなるよ。

2010-12-07 20:14:09
ダミアナ @dami_k

@kano47 IDケーンなんかは長いの持ってるんだけど、扱いきれてないんだよね……。

2010-12-07 20:23:01
@ayaechan

同感。長いは短いを兼ねる。 RT @kano47: @dami_k 悪いことは言わんから、長めのを買っときなさい。使えば使うほど、長いのが欲しくなるよ。

2010-12-07 20:24:25
@blindnm

@ayaechan 親切な人がいてるのですね!でもそれを逆手に取る人も世にはいてるので、気をつけてくださいね!

2010-12-07 20:29:49
@ayaechan

@dami_k グリップより下を持つってのはどう?私、誘導してもらったりしてて地面につかないときはそうしてる。アドバンテージ、IDケーンよりずっと重たいのよ。

2010-12-07 20:31:41
kano @kano47

@dami_k アドバンテージ、101センチからあるじゃん。IDケーンは何センチの使ってるの?

2010-12-07 20:32:29
kano @kano47

@ayaechan @dami_k そうそう、必ずグリップを持たなければいけないわけじゃないから、私もグリップより下を持つこともあるよ。

2010-12-07 20:33:20
@ayaechan

@blindnm ありがとうございます。(^^)土地柄もあるのだと思います。都内に出ると全然そんなじゃないですからね。聞きたくて人影に話しかけても・・・空しくなるもの。

2010-12-07 20:34:59
ダミアナ @dami_k

@kano47 101センチと106センチを持ってて、101センチのほうは+パームチップです。最近は98センチのポケッタブルケーン+パームチップをペングリップ持ちのことが多いです。

2010-12-07 20:38:52
@ckck5963

私は腋の下より少し眺めのやつを使ってます。少し長い方が安全に障害物を探査できて、姿勢も良くなります。見た目もすっきり。 RT @ayaechan: 同感。長いは短いを兼ねる。 RT @kano47: @dami_k 悪いことは言わんから、長めのを買っときなさい。使えば使うほど、長

2010-12-07 20:39:40
ダミアナ @dami_k

@kano47 @ayaechan あー、グリップ持たなくてもいいんなら今持ってる物でもどうにかサマになるかしら。

2010-12-07 20:40:24
ダミアナ @dami_k

ちなみに身長150センチです。 RT 101センチと106センチを持ってて、101センチのほうは+パームチップです。最近は98センチのポケッタブルケーン+パームチップをペングリップ持ちのことが多いです。

2010-12-07 20:41:53
kano @kano47

@dami_k 身長、私とそんなに変わらないですよ~(数センチ高いくらい)、116センチ使ってます。スライドやステッキ、グラスファイバーの110センチを使って、ここに行きつきました。大丈夫、使えるよ。5段折りのほうがコンパクトになるし。

2010-12-07 20:59:29
ダミアナ @dami_k

@kano47 101センチ+パームチップでも使いこなせるかしら。なにしろ106センチでグリップ持ってた時に自分で蹴飛ばしてかえって邪魔な感じになって、だんだん短くなっていったんだけど……。

2010-12-07 21:05:38
@blindnm

@ayaechan それはあるかもしれないですね!お互いに気をつけて歩きましょう!

2010-12-07 21:08:20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ