Aの魔法陣ver4.5 『ブギーポップ』 ゲーム1 "ブギーポップ・オン・ザ・スイッチ はみ出し者のクッキング"

設定編と当時の感想はこちら http://togetter.com/li/763989
4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
戯言屋 @zaregotoya

よし。日付も変わったし、風呂ってこよう。

2014-12-31 00:05:01
ひでぽん @hidepon0

@zaregotoya お疲れ様です!今回もおもしろかった〜

2014-12-31 00:07:04
ドクtacty_sc (たくてぃ・えすしー)◎☂ @tacty_sc

@zaregotoya 別にそのままでいいんじゃないでしょうかぞよ

2014-12-31 00:20:52
七飾 蛍@藻女@神聖巫連盟 @nanakazari

@zaregotoya 見え方が悪くてマミられた身体がぶら下がっているように見えた。

2014-12-31 00:42:21
戯言屋 @zaregotoya

今回のセッション「ブギーポップ・オン・ザ・スイッチ はみ出し者のクッキング」の作り方。 1.世界の敵を作ります。 戯「(さりげなく)ところで世の中というのは、どうすれば良くなると思う?」 T「うん? あー、そうだなあ。俺は、なんか人間がみんながやる気になればいいんじゃね?」

2014-12-31 00:43:46
戯言屋 @zaregotoya

世界の敵は、大体1つの方法や思想で全てを解決しようとする傾向にあるため、ここから世界の敵を作ります。

2014-12-31 00:44:14
戯言屋 @zaregotoya

2.世界の敵の能力を決めます。 戯「やる気スイッチにしよう。お、強そう(小並感)」 あとは能力に、適当に洋楽の名前を付けるとなお良いでしょう。ちなみに初期案は「スタンダップ・トゥ・ザ・ヴィクトリー」でした(洋楽じゃねえ!) 無理せず適当もで良いのです。

2014-12-31 00:47:04
戯言屋 @zaregotoya

3.世界の敵がどういう企みをしているか考えます。 戯「やる気スイッチで全人類のやる気をオンに! というところで合成人間に捕捉されたとかにしよう」 あとは普通にPCを巻き込めば普通のセッションのようなものです(大雑把)

2014-12-31 00:49:21
戯言屋 @zaregotoya

セッション後: 戯「しかしお前、あの能力によく勝ったな……」 T「ほら。モブの神父が『これは聖戦である!』とか言ってたじゃん。で、さっきFate見てたから」 戯「マーボー神父かよ! そんな安い連想に俺のMPLSは負けたのか(顔を覆う)」 なおSD的には唐巣神父ネタだった模様orz

2014-12-31 00:53:46
七飾 蛍@藻女@神聖巫連盟 @nanakazari

@zaregotoya それは戯言屋さんが悪いよ。そっちにしたいならアピールが足りない

2014-12-31 00:57:01
punks@備前国 @punksidress

@zaregotoya 世界の敵が特になにも考えてなく普通に行動している場合もあるんでないの? 物事の本質を自覚なくずばりとついちゃう能力とか。

2014-12-31 01:02:10
戯言屋 @zaregotoya

なお、ブギーポップに興味を持たれた方は、電撃文庫のブギーポップシリーズの最初の「ブギーポップは笑わない」から順番に「ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター」のパート1と2、「ブギーポップ・イン・ザ・ミラー パンドラ」から入るのがお勧めです。ああっ、でもその次の歪曲王も(ry

2014-12-31 01:04:29
戯言屋 @zaregotoya

@punksidress モーニング・グローリーとかは世界の敵にはなりえないんじゃないかなあ。まあ、ゾーラギとかそういうケースもありますよね。

2014-12-31 01:06:25
who/鋸星耀平 @y_nokohoshi

@zaregotoya 4冊くらい積んでるんですが……(瀕死)

2014-12-31 01:07:04
punks@備前国 @punksidress

@zaregotoya  いやまあ。弱点を見抜く能力で、いろんな弱点を見抜いていって最後に世界の弱点を見抜こうとしたやついたから・・。本質見抜く系は割とマジで危険かなと思う。

2014-12-31 01:08:47
戯言屋 @zaregotoya

@y_nokohoshi そんな時は、気が向くまで別の本を読めばいいのです(ナイトウォッチ三部作と事件シリーズとペイパーカットシリーズとしずるさんシリーズを紹介しつつ)

2014-12-31 01:08:47
戯言屋 @zaregotoya

.@tacty_sc さんの「Aの魔法陣ver.4.5 『合成人間』 設定編」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/763989

2014-12-31 01:09:22
ドクtacty_sc (たくてぃ・えすしー)◎☂ @tacty_sc

@zaregotoya ツイッター検索技能を磨くとこういうこともできるのです.

2014-12-31 01:09:41
who/鋸星耀平 @y_nokohoshi

@zaregotoya 買ってはいる、買ってはいるんだ……上遠野……10冊くらい……(over kill)

2014-12-31 01:09:48
戯言屋 @zaregotoya

@y_nokohoshi ま、まあ、積むことはありますよね……(背後に積んであるSF本を思い出しつつ)

2014-12-31 01:10:53
前へ 1 ・・ 4 5 次へ