2014.12.31報道【東電、推奨より10倍希釈 福島第一、がれき飛散防止剤 規制庁「効果落ちた」】関連ツイートまとめ

33
studying @kotoetomomioto

東電、推奨より10倍希釈 福島第一、がれき飛散防止剤 規制庁「効果落ちた」 - 朝日 t.asahi.com/gwkr 「100倍に希釈、回数を数日から数週間ごと」「13年夏3号機6月中旬と8月13日の計2回散布しただけ」メーカー担当者「100倍希釈では水と同程度」

2014-12-31 07:26:27
studying @kotoetomomioto

【13年夏の南相馬の米汚染】 つまり周辺自治体への作業広報どころか、実際には飛散防止剤も撒かず⇨:twitter.com/study2007/stat… 飛んだら飛んだで、田中委員長が隠蔽の片棒まで担ぐ有様 ⇨:twitter.com/study2007/stat… しかも報道は大晦日と、、

2014-12-31 07:31:54
studying @kotoetomomioto

岩波『科学』2015年1月号 田中委員長に「おかしい」認定された牧野さんの稿 ⇨「トンデモ」×5回、「データ捏造に限りなく近い」×1回、「専門的知見が、、」×1回、、、(;´Д`A pic.twitter.com/iS90rJ30Fv

2014-12-26 18:09:05
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

朝日◆東電、推奨より10倍希釈 福島第一、がれき飛散防止剤 規制庁「効果落ちた」 digital.asahi.com/articles/DA3S1… 飛散防止剤をメーカーの推奨する濃度より10倍以上に薄め、散布回数も大幅に減らすよう東京電力が指示していたことが分かった。」05時00分

2014-12-31 07:25:54
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

①「飛散防止剤のメーカーによると、防止剤は数時間が経過すると固化するアルカリ性の液体で、主にアスベスト飛散防止に用いられている。除去作業中は原液か、水で10倍まで希釈したものを毎日散布し続けることを推奨している。

2014-12-31 07:26:54
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

②「東電によると、当初は防止剤を4号機の作業で原液や10倍希釈で作業前日と直前に使っていたが、12年8月からの3号機の作業では100倍に希釈し、回数を数日から数週間ごとに減らすよう指示した。飛散問題が起きた13年夏当時は3号機には6月中旬と8月13日の計2回、散布しただけだった。

2014-12-31 07:27:25
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

③「メーカーの担当者は「100倍希釈では水と同程度の効果しかない。粉じんを防止剤で湿らせている間に作業するのが原則なのに数日以上も放置すれば飛散するのは当然だ」としている。  実際、8月12日と19日の作業中には放射性物質が飛散して放射能濃度が高くなって構内の警報がなり、

2014-12-31 07:27:57
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

④「作業員計12人に汚染が確認された。19日の放射性物質の放出量は規制庁試算でふだんの6700倍だった。東電は「飛散防止剤の散布不足のために起きた」としている。うち1度は3キロ先で空間線量が上昇しており、東電は「飛散の影響である可能性がある」としている。

2014-12-31 07:28:21
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

⑤「東電は「防止剤が燃料プールに混入した際にアルカリ度が上がり、機器への影響を懸念した。効果に問題ないと認識していたが、結果的に不十分だった」とし、13年10月から10倍希釈に修正し、毎日作業の前後に散布するよう改めた。

2014-12-31 07:29:01
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

⑥「100倍希釈にする際、粉じんが固まるかどうかの実験は行ったが、効果が何時間持続するかの実験はしていなかったという。  被災地でアスベストの飛散問題を調査していた立命館大学の森裕之教授(公共政策)「安全管理への考え方が非常にずさん。作業員や住民の安全を第一に作業をするべきだ」

2014-12-31 07:30:06
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

⑦「原子力規制庁東京電力福島第一原子力発電所事故対策室は「当時は飛散防止剤の濃度や頻度までチェックするようになっていなかった。以降は監視を強めている」としている。」

2014-12-31 07:32:07
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

続)( これって、つまり、そのー、13年10月にはわかっていたこと、つうことになるよねーw 少なとも東電は? twitter.com/fvjmac/status/… 規制庁も? twitter.com/fvjmac/status/… 朝日は? 情報提供が遅かった? (T ^ T)?

2014-12-31 07:37:42
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

知ってたくせに、「がれき撤去を理由とするのは極めて無理がある」、キリッw・・  RT @simanekomama: .fvjmac :えーーーー  (´;ω;`)ひどい

2014-12-31 07:40:27
rima @rima_risamama

#瓦礫撤去作業 #東電 3号機:2012年8月〜水と同程度の効果しかない100倍希釈の飛散防止剤を散布。>twitter.com/fvjmac/status/…#田中委員長 : 南相馬の米汚染問題についての回答→twitter.com/jaikoman/statu… ←呆れるよね。

2014-12-31 08:07:17
rima @rima_risamama

関連) 福島第一原発8月12日作業員汚染(ミスト騒ぎ)に関する2、3号機由来汚染源の可能性に関するメモ togetter.com/li/550793 …作業員の健康への影響より機器の劣化防止が優先(-_-# > twitter.com/fvjmac/status/… #東電

2014-12-31 08:28:43
rima @rima_risamama

#原子力規制委員会 は、これもちゃんと調査してよね(¬_¬) >「2011年12月以降に計7回、約60キロ先の宮城県丸森町まで飛んだ可能性が高い -東大などの調査」twitter.com/risa_mama117/s… pic.twitter.com/Hf3HGlN8GM

2014-12-31 08:30:36
rima @rima_risamama

これも何故かしら?> 福島第一原発のがれき粉じん、7回宮城へ 東大など調査asahi.com/sp/articles/AS…「がれき撤去作業で飛散した放射性の粉じんが2011年12月以降に計7回、約60キロ先の宮城県丸森町まで飛んだ可能性」 pic.twitter.com/foSjUrVIoW

2014-11-28 08:22:30
拡大
水無月 @minadukiG

【東電、推奨より10倍希釈 福島第一、がれき飛散防止剤 規制庁「効果落ちた」】 asahi.com/articles/DA3S1… 「メーカーの推奨する濃度より10倍以上に薄め、散布回数も大幅に減らすよう東電が指示していたことが分かった。指示は2013年夏まで約1年間続いた」←orz

2014-12-31 09:16:14
水無月 @minadukiG

twitter.com/fvjmac/status/… 「東電は『防止剤が燃料プールに混入した際にアルカリ度が上がり、機器への影響を懸念…』とし、13年10月から10倍希釈に修正し、毎日…散布」←疑問は2つで、プールに混入した際の問題と、10倍希釈の効果。 @minadukiG

2014-12-31 09:23:48
水無月 @minadukiG

↓規制庁と東電はいまだグズグズの仲のようで…orz

2014-12-31 09:27:06
Jun Makino @jun_makino

digital.asahi.com/articles/DA3S1… 東電、推奨より10倍希釈 福島第一、がれき飛散防止剤 規制庁「効果落ちた」

2014-12-31 14:31:07
Jun Makino @jun_makino

引用 : 福島第一原発のがれき撤去作業中に、放射性物質を含んだ粉じんが飛ばないようにする飛散防止剤をメーカーの推奨する濃度より10倍以上に薄め、散布回数も大幅に減らすよう東京電力が指示していたことが分かった。指示は2013年夏まで約1年間続いた。

2014-12-31 14:31:09
Jun Makino @jun_makino

引用 : 原子力規制庁は「この結果、飛散防止効果が落ち、昨夏に放射性物質の飛散が起きたとみられる。安全な使い方をしなければならない」などとして東電に行政指導した。

2014-12-31 14:31:11
Jun Makino @jun_makino

引用 : 問題となっているのは2013年夏のがれき撤去作業。飛散防止剤のメーカーによると、防止剤は数時間が経過すると固化するアルカリ性の液体で、主にアスベスト飛散防止に用いられている。除去作業中は原液か、水で10倍まで希釈したものを毎日散布し続けることを推奨している。

2014-12-31 14:31:13
Jun Makino @jun_makino

引用 : だが、東電によると、当初は防止剤を4号機の作業で原液や10倍希釈で作業前日と直前に使っていたが、12年8月からの3号機の作業では100倍に希釈し、回数を数日から数週間ごとに減らすよう指示した。

2014-12-31 14:31:15
Jun Makino @jun_makino

引用 : 飛散問題が起きた13年夏当時は3号機には6月中旬と8月13日の計2回、散布しただけだった。

2014-12-31 14:31:17
Jun Makino @jun_makino

引用 : メーカーの担当者は「100倍希釈では水と同程度の効果しかない。粉じんを防止剤で湿らせている間に作業するのが原則なのに数日以上も放置すれば飛散するのは当然だ」としている。

2014-12-31 14:31:19
1 ・・ 4 次へ